銀河系まとめブログ

札幌民やが今マイナス9℃らしい

  • 1
  • 3

1. ID:fybu

寒さで震える女性
ころすきか?

2. ID:quDf

凍る

3. ID:tdnG

せやで

4. ID:fybu

外出たくねーよ

5. ID:VBKJ

雪すごいの?

6. ID:fybu

>>5
うん、路面もカチカチや

7. ID:VBKJ

>>6
まじかーこっちは雪全く降らんからつまらん

8. ID:fybu

>>7
羨ましいわ、雪なんて無い方が絶対ええ

26. ID:VBKJ

>>8
ワイとうきょーやけどたまには膝くらいまで降って欲しいわ

9. ID:I2N2

人住むとこちゃうよな
よくこんな大都市なったわ

13. ID:fybu

>>9
これ、しかも大量の観光客も来る
意味わからん

10. ID:GysJ

しばれるねぇ

14. ID:fybu

>>10
なまらしばれる

11. ID:HZab

静岡県民やから遠出しないと雪見れんわ

15. ID:fybu

>>11
さわやか行け

17. ID:HZab

>>15
さわやかいって店員さんと乾杯したぞ

12. ID:rdL9

さすが試される大地

16. ID:fybu

>>12
おう、試されとるわ

18. ID:9BlU

よく北海道の中心部を開拓しようと思ったな
函館とか室蘭ならまだしも

20. ID:fybu

>>18
1番雪が少ない釧路を開拓すべきやったな

19. ID:TZgU

ワイも住んでたけど、えぐいよなぁ
学生の時だけやったけど、大学いく気失せたもん

22. ID:fybu

>>19
冬はただの地獄よな

27. ID:TZgU

>>22
ただ北海道は寿司、スープカレー、ジンギスカンが好きやから、いまだによく行く!

21. ID:hgmU

寒そうやなあ

23. ID:fybu

>>21
寒いで、耳とか千切れそうになるぞ

24. ID:f1zH

さむ

25. ID:M1W9

今まで経験したなかでは最も寒くてもマイナス2、3℃
マイナス9℃とか絶対やばい

28. ID:fybu

>>25
寒すぎて笑えてくるぞ、駅まで徒歩5分ぐらいやが
それでも命懸けや

30. ID:817O

>>28
草 気持ちわかる

29. ID:817O

マジでか雪つも?

31. ID:GmuR

全裸で外歩けないじゃん

32. ID:3nDN

めっちゃ寒いわ
室温12度しかない?

33. ID:Vv7Y

札幌って意外にあったかいよな-9はあれやが

34. ID:VBKJ

気になるのはそんな極寒の中でもJKは生足出してるのか?

36. ID:817O

>>34
中にジャージ履いとるぞ

37. ID:fybu

>>34
ストッキングが多いかな、逆にそっちの方がエロいよな?

40. ID:817O

>>37
女って寒さに強いんかなあ

44. ID:fybu

>>40
寒くてもそれでも脚は出したいの精神やろ、感謝や

55. ID:817O

>>44
ほんまかすげーな誰トク?やっぱ見せたいのかな

46. ID:AkxK

>>40
脂肪の割合が違うやろ

51. ID:817O

>>46
あーそれでか

35. ID:VLQL

絶対零度下回ってて草

38. ID:3nDN

ワイの地域は初雪すらまだや

39. ID:YX4b

ころすけ?

41. ID:fybu

あとブーツ履いて生太もも出してる絶対領域?の女もいる
すきー?

47. ID:817O

>>41
男は凍えるわやっぱ寒さに強いんかな

42. ID:AkxK

バッティングセンター行って体暖めてこいや

43. ID:I2N2

ずっと北国に住んでて最近首都圏来てんけど やっぱ雪降らないと冬来た感じせえへんわ
いつの間にか年末なってしもた

52. ID:fybu

>>43
ワイも一時期東京にいたが冬が快適で嬉しかったわ

54. ID:I2N2

>>52
な、雪道走らんでええのってすげえわ

45. ID:Ydqd

あそこまで冬は寒くて雪が降る所に大都市ができるのは世界的にも珍しい

56. ID:fybu

>>45
市内に空き地が多いから除雪がちゃんとできるんや

48. ID:knDk

(*^◯^*)川崎は5℃あるわ
まだ暖房すらつけとらん

49. ID:GmuR

昔はジャージは良く無い?って思ってたけど最近は生足見ると風邪ひかへんか心配なるわ

50. ID:Vv7Y

バナナで釘打てるの何度からなんや

53. ID:TZgU

米袋で引きずられるもこもこ園児すこ

57. ID:knDk

妹は北海道出身やけど、小さい頃はそりで出かけてたな

59. ID:Vv7Y

>>57
マジ?

63. ID:fybu

>>57
>>59
あるあるやな、今でも小さい子どもをそりに乗せて買い物とか行ってるお母さんをたまに見る

60. ID:817O

>>57
草楽しそう

61. ID:GmuR

>>57
複雑な家庭環境

64. ID:I2N2

>>61
妹生まれるまでに引っ越したんやろ(フォロー)

58. ID:5xpB

あの世からスレ立て

62. ID:3nDN

車の雪ってどうやって溶かしてるんや?
そもそも溶かさんのか?

65. ID:fybu

>>62
免許ないからわからん、どうしてるんやろ

66. ID:I2N2

郵便局員もそり引いて配達とかしよんのよね

67. ID:fybu

>>66
それはさすがにない

68. ID:I2N2

>>67
札幌だとないんか

69. ID:LDz7

ワイは3度さっきまで2度やった

70. ID:xlZC

北海道の陽キャはこの時期何してるんや
おそと出られへんやろ

72. ID:fybu

>>70
出てるぞ、スノボー三昧や

73. ID:xlZC

>>72
はえー

71. ID:fybu

札幌駅の近くで働いとるんやがマジでこの時期に来る観光客バカじゃねえのって思う

74. ID:GmuR

スノボ行きやすいのは羨ましいけどそれでも雪国には住みたくない

75. ID:817O

>>74
真夏に40度超えるとこよりええやろ

76. ID:fybu

>>75
夏はやっぱ快適やね、猛暑日も数えるほどしかない

78. ID:817O

>>76
これ羨ましいわ

80. ID:fybu

>>78
でも家に冷房がないから猛暑日は地獄やでwwwww

81. ID:817O

>>80
それはおかしい草

82. ID:fybu

>>81
札幌の賃貸は冷房ないとこ多いんや
その代わり冬はしっかりした灯油ストーブでポカポカや

85. ID:817O

>>82
扇風機でこと足りそうやな

77. ID:agLV

ええな
強者は旅行客ナンパしちゃうんやろね

79. ID:3I7E

夏頃の長期予報では暖冬って言ってたのになあ

83. ID:817O

クリスマスに雪が積もるとワクワクするが降らないわ

84. ID:fybu

>>83
こっちは毎年強制ホワイトクリスマスや

86. ID:817O

>>84
名古屋で雪降ると草やで 雪に慣れてないから車がスリップしてガンガン事故る

87. ID:KiFA

マイナス9度って寒いん?

88. ID:817O

>>87
全裸で冷凍庫に入るくらいやで

89. ID:KiFA

>>88
なんで全裸なん?

91. ID:817O

>>89
氷をほっぺに10分つけたくらいの寒さやで

92. ID:vGtK

-30°くらいまでは慌てる時間やないのが道産子やろ?

93. ID:3Jta

そこまで低いと雪降らなくて羨ましいわ

90. ID:Tl4x

夏わい「北の寒いところに住みたい」
冬ワイ「南の暑いところに住みたい」

コメント一覧

1件のコメントが投稿されています。

1. 名前:Earthling 投稿日:2024年12月21日 08:46 ID:1DWoznoT0

>ワイも一時期東京にいたが冬が快適で嬉しかったわ
外の環境はそりゃね・・・でも、建物の作りが違うせいか室内の暖かさ・快適さは北海道(南部除く)の方が上じゃね?
家の中でぬくぬくする分には助かる