三角形角度問題の解き方教えてくれ
0
1. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
∠xが求めたい
19. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:enXO
>>1
22. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
>>19
下のとこ69でええんか
24. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:enXO
>>22
180から42引いて割るんや
2. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:2fcZ
実際に三角形の模型作ろう
3. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
作るほどの木材も買ってくる時間もない
4. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:a0sz
答えだけでええか?
5. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
>>4
ええで、頼んだ
6. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:wWoe
なるほど
とりあえず底辺×2でなんとかなる
7. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:enXO
簡単やんけ
8. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
答えわかれば式は自分で考えるわ
9. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:nq7J
20?
10. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:goIb
うそやろ
11. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:a0sz
27
12. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
ありがたい
13. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:enXO
27や!
14. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:nq7J
27やったわ
15. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
180-84=96で分断前の∠xのとこはわかったんやが後どうすりゃ良いんやろ
21. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:goIb
>>15
そもそもそれしない方が早いで
16. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:jH9p
明日定期テストか?
18. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
>>16
やね、ワイ不登校だけど家で貰って受けさせてもらう
17. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:nq7J
二等辺だから右も42度じゃないの?
20. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:a0sz
頂点が42℃の二等辺三角形があるじゃろ
25. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:W9qW
やーいイッチの偏差値88wwww
26. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
あ、
27. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
今わかったわ
28. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:gTJI
何年生や?
29. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:PiZc
今年受験か?
30. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
中2
31. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:Nxl9
よくある補助線問題やんか
34. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:PiZc
>>31
お前さんやばいやろ
32. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:enXO
賭博覇王伝零に似た話があった
33. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
補助線で区切ったとこが等しい言うてたんか
てか補助線以前に…
35. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:a0sz
初歩中の初歩の問題やな、ちゃんと理解できるまでやらないと後々めんどいから頑張るんやで?
36. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
>>35
ありがとう
37. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:w1Nf
解説あく
38. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:jH9p
>>37
なくてもわかるやろ
42. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:enXO
>>37
180から42引いて割る。二等辺三角形やからな
ほんで69。
180から42×2を引いて更に69引けばいい
39. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:kF20
このくらい簡単やろ
40. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:gTJI
解説書こうと思ったけど文字起こすのめんどくさいなこれ
41. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:jH9p
中2の図形って証明とかもなかったか?
43. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
180-42=138
138÷2=69
96-69=27?
45. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:PiZc
>>43
そうそう
48. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:enXO
>>43
96をどう出したかの式もかけ
44. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
これであってる?
46. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:jH9p
定理から二等辺三角形の底角は等しいから簡単やろ
47. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
>>46
なんか勘違いしてたみたいやわ
49. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
42×2=84
180-84=96
50. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:gTJI
>>49
?
51. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
みんなありがとう
母ちゃんと喧嘩して意地でも今まで以上に勉強してやろうと思って
誰にも聞けんから助かった
52. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:qO17
こういうのって割と難しいのくるのにマジで簡単やん
54. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
「不登校なんだし外で自由にしたら?」
って言われるけど無理やし
入院しろ言うけど一回入院行った時暴言吐かれたし
55. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
そう言ったら学校行けよって怒鳴られるし
56. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
行けないから必死に勉強して趣味にってギターも始めたんやん
57. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
10時起きだけど3~4時間は勉強してるから
手伝いもしてるし
それでなんで満足してくれんのかな
58. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:s7VG
二等辺三角形の底角って必ず鋭角じゃないよな
53. 名前:銀河系まとめブログの読者 ID:gTJI
>>51
頑張れよ
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。