銀河系まとめブログ

巨大隕石衝突の確率3.2% ←これのヤバさを教える

  • 1
  • 3

2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:16:16.027 ID:qou6SIsQ0

そんな馬鹿な

5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:17:06.027 ID:vSZTjtLl0

>>2
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:18:23.928 ID:qou6SIsQ0

>>5
お前も027だ!

11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:18:30.932 ID:eSBvehFC0

>>2
地球終わってワロタ

14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:19:34.563 ID:glHs5Uaw0

>>2
オワタ

17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:20:21.194 ID:K9RtFCCY0

>>2
地球オワタ

23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:33:43.442 ID:u8uCzGDvr

>>2
終わった

29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:39:52.540 ID:s1YLkYss0

>>2
そんな馬鹿な

32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:46:32.175 ID:bK4g4nVBM

>>2
失敗した失敗した

34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:48:50.789 ID:zuHgCM/6a

>>2
オスイチ成功ですw

3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:16:30.274 ID:wH87t1P00

ふーん

4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:16:37.409 ID:sta8aQlH0

余裕

7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:17:37.068 ID:RNOnIYZm0

ソシャゲだとだいぶ高確率

12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:18:44.229 ID:2b8YfRJO0

>>7
えっ

13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:19:20.729 ID:0Om62EEf0

滅びすぎだろ地球

15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:20:01.230 ID:BiompkvX0

ソシャゲの最高レアってこんな確率だよな

16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:20:02.114 ID:PVMbpz2w0

人類が余計なことして確率上がるパターン

18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:20:40.859 ID:QedGhW3P0

隕石自体は毎日地球のどこかに降ってきてるぞ
大半が大気圏突入で燃え尽きるだけで

22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:31:00.163 ID:BUZw6N470

>>18
今回のは地表に落ちれば23区内くらいの広さだったら消滅するらしいね
地表に落ちる可能性は3.2%からさらに小さくなるけど

19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:22:14.902 ID:Uk83E7Jy0

ばんなそかな

20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:25:21.406 ID:NEBkh4Yk0

1.5%に下方修正されてなかった?

21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:27:47.923 ID:IPe6xjNA0

落ちたらどうなるのっと

24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:33:57.961 ID:GIY0R4Vv0

来たら2回終わってた

25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:36:53.832 ID:kvRgQGTc0

すげーな

26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:37:47.936 ID:/ky+DX4L0

んなこたぁない

28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:39:37.084 ID:0LjEsoBs0

地球終わりすぎ

30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:40:30.039 ID:cjiBa1QSd

スパロボだと結構当たる

35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:51:00.715 ID:n8Ot3eS90

>>30
FEだと実効命中率方式だからほとんど当たらない

31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:45:15.359 ID:HGMQc2YF0

100/3なんて引くわけねーだろwwwwwwwwwwwwwww

33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:47:01.277 ID:GI9R7dkr0

ガチャでトップレア引くより確率高いな

36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:52:03.170 ID:uFitM63z0

当たれと願うとあたらんのよね

37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:52:12.929 ID:k6uthI8S0

実質32%みたいなもんだからな

38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 12:16:28.584 ID:B6m87O+e0

マジで

39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 12:17:01.814 ID:MgeYy6kx0

でも大気圏で燃え尽きるんだろ?

6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/23(日) 11:17:19.130 ID:/XgdYqUqd

>>2
いきなり地球滅んでてワロタ

コメント一覧

1件のコメントが投稿されています。

1. 名前:銀河系まとめブログ@名無しさん 投稿日時:2025年02月23日 17:53 ID:g473GuG40

だーかーらー近づくにつれて可能性は限りなく0になっていくって散々言われてんのに