#1.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:40:17.635 ID:FfJJxeIjd
どこまでバカなん?
#2.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:40:23.803 ID:FfJJxeIjd
自分で考える脳味噌もないのか?
#3.
ぐりとぐら ◆OiUQYIf15E 2020/08/03(月) 21:40:32.179 ID:5ztdggCf0
普通共産党だよね
#4.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:40:52.700 ID:k+ASOvX10
俺は20代前半の若者だけど積極的に山本太郎なのにな
#5.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:41:11.555 ID:FfJJxeIjd
自民党がどれだけ日本をダメにたか
知らないんか…
#52.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:58:35.989 ID:u4ZoI4Mza
>>5
お前は日本をどれだけ良くしたの?
#56.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:59:36.297 ID:36CO3vE90
>>52
何だこの理論は馬鹿か
#59.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:00:37.082 ID:u4ZoI4Mza
>>56
日本の現状を全て政治の責任にするのは間抜けだわ
#92.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:15:37.534 ID:244CFWr+0
>>5
ネットDe政治博識のこれ以上ないほど典型的な例だな
#6.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:41:25.775 ID:S98LjRzV0
逆に自民以外の何処が残るん?
#7.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:41:39.165 ID:BekOBLZI0
アベノマスクとGo To トラブルで売国移民党は最初に消去
#8.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:41:39.319 ID:BekOBLZI0
アベノマスクとGo To トラブルで売国移民党は最初に消去
#9.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:41:51.106 ID:sqr8gU6x0
わかる
幸福実現党だよね普通は
#45.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:55:08.125 ID:dkdbeVOLM
>>9
宗教くさすぎて入れたことないけどマシな気もしてきたから困る
#10.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:42:16.183 ID:UADcvTfdd
若者「消去していったら何も残らなかったから投票行かない」
#11.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:42:32.221 ID:C9fD0gW+0
そんな法律できんのか
#12.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:42:53.567 ID:lvUV8aOg0
自民なんて年寄り金持ち優遇でそのツケを若者に負わせることしかしてないのに自民党にいれる若者とかドMなんですかね
#14.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:43:19.055 ID:k+ASOvX10
>>12
ネット戦略しっかりしてるから
#43.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:53:09.996 ID:5zGuctjs0
>>12
>自民なんて年寄り金持ち優遇
こういうの老人が言ってそうなんだよな
#13.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:43:13.814 ID:X2TtKiYS0
ひっしやなあwwwwwwwwwwww
#15.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:43:48.627 ID:iuLNx/jg0
白紙か開票作業員向けの応援メッセージ書けばいい
#16.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:43:53.932 ID:QXyWgJ0b0
次は維新だよな
#17.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:44:24.272 ID:gFgtx4J00
分からないけど民主党でいいわ
どれもゴミ
#18.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:44:26.680 ID:FL1AD7pg0
主婦「ワイドショーで悪口言ってたから自民以外」
#19.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:44:49.561 ID:fk0KyK48d
みんなバカだよなー
#20.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:45:05.394 ID:b923IjNd0
じゃあどこに入れればいいんだよ
#27.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:47:49.091 ID:lvUV8aOg0
>>20
自分の選挙区で自民の次に有力な候補
たぶん当選しないし、当選したとしてもろくなことしないけど、若者の得票率が対立候補に集まってるの見れば、次以降は政策変える可能性がある
政権担当能力あるのは自民しかいないのは確かだけど、だからといって自民にいれてたら自民が好き勝手するだけ
政権は任せつつ危機感は煽らないといけない
#21.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:45:42.712 ID:DzgeuoLea
若者は投票しないだろ
#22.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:45:47.308 ID:eDQGVB180
どうせどの政党が政権を取ってもマスコミは悪く書くんだ
だってマスコミが政権を褒めたらプロパガンダになるから
政権批判がマスコミの仕事なんだって理解してからは、自民一択になった
#23.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:46:36.410 ID:9ddD1LfD0
ほんとだよ
今はもう維新1択なのにな
#24.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:46:58.373 ID:UADcvTfdd
毎度こういうスレで
こういう理由でこの党に投票すべき!
という話がほとんど出てこない
そりゃー政権変わらんわ
#29.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:48:00.037 ID:sqr8gU6x0
>>24
わかる
バカバカいうだけでその辺のハトとかわらん
#112.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:25:12.159 ID:0wo33E8Oa
>>29
その辺のハトに失礼でしょ
#25.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:47:06.615 ID:FL1AD7pg0
民主が政権取ったあたりでみんなマスコミの正体に気付いた
#48.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:56:21.144 ID:dkdbeVOLM
>>25
全然気づいてねーよ
コロナ脳ばっかりのくせになーにが気付いただよ
ギャグかな
#26.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:47:28.490 ID:C7Gzaustd
マイナス100とマイナス200のどちらが良いか
#28.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:47:50.098 ID:zK3aezmN0
消去法で国民民主だわ
#30.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:48:07.351 ID:UeKJD3oV0
俺は選挙に行くが大体白紙
#31.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:48:23.833 ID:ZTzztUUrd
(^p^)「ジミーン」
これが現実
#32.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:49:18.520 ID:GVOUGtPB0
考えた結果自民以外はクソという結論やろ
次点で維新で他はマジゴミ溜め
#33.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:50:14.443 ID:5EPjqd1c0
日本は滅びた方がいいし、自民以外無いでしょ
立民なんか選んだら世界のリーダー国になっちゃうでしょ
#34.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:50:18.087 ID:xBZtunWQa
だって他は実績なさすぎんじゃん
>>1だって
自分の娘の手術をするのが新米の医者じゃ嫌だろう
それと同じだ
国政なんて実績ない奴に任せられるか
#38.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:51:38.528 ID:lvUV8aOg0
>>34
俺は年寄りで手の震えてるような老医師に任せる方が嫌だわ
#35.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:50:36.195 ID:5zGuctjs0
実際消去法だし仕方ない
#36.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:51:01.539 ID:5zGuctjs0
他はなんか消去しない理由あったっけ?
#37.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:51:30.501 ID:ZTzztUUrd
全部消去すれば解決
#39.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:52:23.893 ID:FL1AD7pg0
消去法って言うのは選択肢が複数ある場合に使う言葉なんやで?
#40.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:52:32.794 ID:XXij6pGV0
民主分裂希望の党へロンダそして出戻り合体とか見てるとアホらしくて入れる気には少なくともならん
#41.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:52:38.816 ID:uhdXUlul0
消去法じゃなくても自民だが
#42.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:52:54.382 ID:DAANNqyGd
>>1
老害だぞ
#44.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:53:59.121 ID:5zGuctjs0
そもそも世代差にするのが無理がある
全世代で野党は消去されてるだろ
#46.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:55:19.939 ID:767nYUUd0
消去法で無投票
だぞ
#47.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:55:50.135 ID:5zGuctjs0
野党がダメな理由ってこのスレもそうだけど
世代間対立とか格差対立とか、とにかく対立を煽ることで支持を増やそうとするんだよね
まずそういう姿勢を失くさないと全く信用できない
#49.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:56:46.917 ID:5zGuctjs0
「試しにやらせてみたらどうか」の幻想は民主党がとっくに破壊したんだから
野党なら何ができるかをもっとアピールしないとダメなんだけど
そういう姿勢も全く見えない
#51.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:58:09.319 ID:lvUV8aOg0
>>49
別に野党に政権とってもらいたいとまでは思ってねーしな
自民党に危機感持たせられればそれでいい
#50.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:57:12.797 ID:9ddD1LfD0
最近はもう立憲のほうが良いとか共産のほうが良いとかすら言わなくなったんだなwww
それが全てを物語ってるよね
#53.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:58:59.355 ID:36CO3vE90
自民アンチだが
最近れいわの山本も小物に見える
山本太郎は
他の野党批判しまくっても自民に得になるだけなのにな
#54.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:59:24.758 ID:/z+OZVDYd
今の若者で自民を消去法で選ぶ馬鹿ってどんな馬鹿?
消去法で選挙なんか行かないのが今のヤツらだろ
#62.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:01:43.922 ID:36CO3vE90
>>54
消去法ではなくある程度の連中はもう惰性で投票しているんだと思う
同じくらいダメならずっと与党やってたところなら急転直下はないって思い込んで
#55.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 21:59:25.126 ID:UUZREW3nM
民主党=野党が言ってるのは絵に書いた餅だとバレてるからな
そこ反省しないで党名変えればごまかせると思ってるのが間違い
#57.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:00:17.937 ID:HD3jugaD0
一時期日本のこころに期待してた時期が私にもありました…
#61.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:01:38.810 ID:dkdbeVOLM
>>57
入れたことある気がしないでもない
そんなどうでもいいとこがマシに見えるくらいほんと入れるとこがない
#58.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:00:30.014 ID:dkdbeVOLM
国籍クラウドさんが最強の安倍応援団なんだよなあ
#64.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:02:07.277 ID:eDQGVB180
>>58
あの方には1億払っても足りないくらい貢献していただいていると言える
#60.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:01:06.545 ID:BF9fX6pFH
ゲロとウンコどっち食うかの二択でまだゲロの方が食えそうだからずっとそっち選んでたけど時が経ってゲロが腐り始めた反面ウンコは干からびて今はウンコの方が食えそうな気がしているだけ
#66.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:02:30.329 ID:dkdbeVOLM
>>60
その2択は食いに行かねーよ
#63.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:01:43.989 ID:R8Yi+X4s0
政権担えるのが自民しかいない時点で終わってるんよ
#70.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:03:40.726 ID:UUZREW3nM
>>63
野党が自民党を出た奴じゃなくて
自民党から出された奴の集まりなのが終わってんだよな
そういう奴らは自民党の逆バリしかできない
#65.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:02:14.548 ID:B7FnO9Jf0
老人「支持したいところが無ければとりあえず現状維持で現政党」
若者「あ?シラネ」
#67.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:02:52.129 ID:4veJx1vi0
政策より運営能力ありそうなのを選ぶのが日本人
自民党以外で最も組織力あったのが民主党だけどゴミだったから
消去法で自民党という賢いけどワースト2な選択をする
#68.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:03:21.363 ID:u4ZoI4Mza
日本の地位が落ちてきたのはアメリカとの半導体戦争に負けたからだよ
所詮アメポチだから
今アメリカと中国が同じように半導体戦争やってるけど中国はアメポチじゃないから日本とは別の展開になる
#69.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:03:24.266 ID:QxgHwgoG0
自民党は消去法で一番最初に消える政党だろ
#72.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:04:39.680 ID:Zu+gMd6na
>>69
そんで最後に「ここしかないか…」ってなる政党
#71.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:03:50.767 ID:36CO3vE90
政治スレは必ず荒れるよな
#80.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:05:57.779 ID:u4ZoI4Mza
>>71
自分が絶対正義マンがいるからね
幼稚すぎてお話にならない
#86.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:10:55.266 ID:UADcvTfdd
>>71
別に荒れてなくね?
#73.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:04:53.131 ID:1ZHlHP520
まあ何にしても
馬鹿と言うやつが馬鹿ということで
#74.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:04:53.952 ID:uk9/Mdjn0
老外「今まで日本を支えてきた自分達を第一に考える政党だから自民党に投票する」
若者「人数少ないから投票しても意味ない」
これが現実
#75.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:04:56.494 ID:jteIer7k0
自民党は、
金持ちや権力者の上級国民のための政党
共産党や山本太郎は、
下級国民のために働いてる
#76.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:04:56.601 ID:RRN2ApX40
人で選ばないから野党も与党もまともな政治家が減ってるんじゃないか
#77.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:04:58.217 ID:pUO+ZN+Pa
お前らが維新選ばないのって大阪の政党だから?
#78.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:05:09.735 ID:u4ZoI4Mza
今更日本が半導体戦争に割って入れないから観光立国と金融大国を目指すしかない
シンガポールとかイギリス方面にシフトが必要
#79.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:05:25.740 ID:dkdbeVOLM
でもマスゴミとそれにいいようにされてる主体性のない国民も悪いわ
本来もっとバラけていいはず
自公が強すぎる
#81.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:07:27.830 ID:BzaduS1y0
でもブスしかいなくてもセックスするじゃん
#82.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:07:54.205 ID:OGSgVOl90
自民は良いが、アベはダメだとか、あの政策はダメだとか出来ないのがなー。
奴ら選ばれればすべて許されると思ってやがる。
#84.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:09:16.434 ID:u4ZoI4Mza
>>82
日本の仕組じゃ総理なんて大したこと出来ない
未だに憲法を一ミリも改正できないんだから
変えられない国ニホン
#83.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:08:42.272 ID:y+jKQXqa0
若者は民主時代とか知らないけど
それでも野党の振る舞いでやばい事を知ってるんだな
#85.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:09:31.585 ID:qnRRKvlBr
他が酷すぎてな
自民批判だけでじゃあどうする?って言われると無法状態だった民主党が当時言ってたお花畑の抽象論と全く同じことしか言わない
#87.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:12:14.825 ID:YkKUnQVDd
消去法で自民とか言ってる奴、自民に全ツッパしてる説
#88.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:13:06.742 ID:BIZqalkXp
野党の立場なのにヤバさが十二分に伝わってるのがヤバいのよね
自民の野党時代は優秀であったかは別として駄目さはそんなひけらかさなかったと思う
#89.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:13:42.762 ID:eDQGVB180
自民がスピード感ないんじゃなくて、日本の政治システムがスピード感ない
だって総理大臣までしかいないんだよ
その上の政治的判断ができる王や教皇、国家元首や大統領、将軍がいない
大臣しかいないドラクエの国があるかってんだ
だから逆に独裁的判断ができる国の人は勘違いして「アベ独裁やめろ」と言う
独裁?
独裁www
#90.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:13:43.422 ID:AVhHRFwed
失われた30年がどの政党の元作られたか考えれば
消去法では真っ先に自民が消える
消去法で自民とか言ってるのは何も考えてないか工作員だからだよ
#91.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:13:49.928 ID:HD3jugaD0
ねじれ国会だった頃のほうがましだったんじゃねえのと思えるくらいだわ
#93.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:15:52.337 ID:8xUU0/P+0
次はマジで自民に入れる気は無いんだがどこが良いかマシでわからん
マニフェスト見ても自民と反対のこと言っときゃいいだろみたいなとこしかないんだが
#100.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:18:42.765 ID:244CFWr+0
>>93
民主はプロレスやりながら最大野党やってるのが一番おいしいって覚えちゃったからどうしようもない
#94.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:15:56.186 ID:46821g0Kd
今の野党は例えるならゾンビ映画で政府が早期に軍を出動させようとしたら人権がーとかで邪魔して取り返しのつかない事態にさせるイメージ
#95.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:16:08.696 ID:1ZHlHP520
「自民党以外の政権になったら今より良くなるの?」って聞かれたら
「はい」って答えるの?
#96.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:16:25.319 ID:JxbHC2Or0
一党独裁政治でどこ入れても変わらない
消去法で自民に入れるのではなく自民が勝つようにできている
一時期民主党なっても自民党が雨降って地固まっただけ
俺たちの声も票もなんの価値もない
選挙なんて絶対行かない
投票もしない
死体国日本
最初から終わってんだよ
#97.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:16:57.551 ID:CO3asdfNr
税金に群がる白蟻だからな
#98.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:17:57.408 ID:ouZM0qrU0
自民も大概だけど与党にイチャモンつけるだけのとこはもっと嫌
#99.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:18:12.435 ID:u4ZoI4Mza
この政策を重視してほしいから○○にする(しない)
って話にしないとお話にならない
自見が全てにおいて悪か?
立憲が根本的にゴミか?
維新が完全にクズか?
違うだろ
全否定しか出来ないやつとはお話にならないんだよ
#105.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:21:45.322 ID:244CFWr+0
>>99
その重視してほしい政策がうまくいったところで他の部分が壊滅してトータルマイナスじゃ意味がないだろうよ
自民はほんとにひどいけど自民を与党にするなって言うやつはこの考え方が完全に抜け落ちてる
#107.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:23:25.731 ID:u4ZoI4Mza
>>105
何か変化をさせるってことはどこかが負けになるからね
何かを潰しても重視するべき何かってのは切り口によりけりだから
#101.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:19:17.166 ID:iG3cpuXd0
日本の政治を語りたい時期が私にもありました
しかし知れば知るほど日本の政治に絶望していくのです
無関心です
#102.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:20:04.118 ID:1VpgvRN60
馬鹿がずっと支持するからやりたい放題
#103.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:20:17.859 ID:JxbHC2Or0
まじめにお前らがどこに投票しても組織票には勝てないから
無駄
#104.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:20:43.502 ID:u4ZoI4Mza
全肯定する奴も全否定する奴も同レペルのバカ
#106.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:22:25.281 ID:tKkt3cp20
これでまた自民圧勝だったらもう自民はやりたい放題だろうな
#108.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:23:54.359 ID:244CFWr+0
>>106
与党の座から落ちることはないけど議席大幅減にはなると思うよ
さすがにあのコロナ対応見せられては支持しようがない
#109.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:24:01.459 ID:u4ZoI4Mza
>>106
日本のやりたい放題なんかたかが知れてる
#116.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:29:47.167 ID:QYqe+prf0
>>106
次の衆議院戦は単独過半数割れの情勢
安倍がもっとコケたり野党共闘が実現すれば更に悪い結果かも
#110.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:24:42.297 ID:oXIDDvgr0
自民党が割れない限りしばらく続くよ。
いい悪いは別にして
#111.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:24:56.280 ID:83gGRniRd
当時のミンスはクソだなと思ってたしネットにも書き込んでしまったが
アベの方がずっとクソだった、すまんな民主
#113.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:25:54.663 ID:ouZM0qrU0
あるべき姿
A党「我々は〇〇に力を入れて行きます!」
B党「この制度を改善します!」
現実
自民「まあどうにでもなるっしょ」
民主「アベヤメロォッ!!」
#114.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:28:11.927 ID:JxbHC2Or0
俺「選挙には行かねぇのが吉。時間の無駄」
#115.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:29:07.798 ID:7eDjExS3H
自民クソ
野党クソ
よって今後は投票なんざ行かん
#117.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:30:30.512 ID:C7Gzaustd
民主は運営のプロである官僚に背を向けたから何もかもうまくいかなくなった
#118.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:31:15.117 ID:CvBJabhDd
野党支持者「…馬鹿」
ベッドの上の女「…馬鹿」
#119.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:33:22.673 ID:8wjTjzCi0
肥溜めの中からきれいなうんこ探す作業に良いも悪いもあるかよ
#120.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/03(月) 22:33:44.945 ID:JxbHC2Or0
連日デモくらい起こさないと日本は変わらないだろうなこれからも
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「米、※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3に安価する場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21に安価する場合: 米21、※21