Microsoft「100円のボールペンがあります。このボールペンを1000円で売るにはどうしたらいいですか?」
経済産業日用品まとめ。他、どこでも活躍する最強の万能ボールペン ベスト10【学生から社会人までオススメ】などの動画を紹介。
#1.
私 ID:DQq++ajy0
いや、むりだろ
#2.
私 ID:IEg1DlUB0インフレを起こす
#3.
私 ID:BbF0Wkxd0俺のサインを書き込んで付加価値をつける
#4.
私 ID:Eu2IzcPbaアップルのロゴマークを貼ります
#6.
私 ID:pTbVFIJ60>>4
ほんとこれ
#8.
私 ID:DQq++ajy0>>4
賢い
#11.
私 ID:RH7WrNGF0>>4
やるじゃん
#25.
私 ID:heskMdsv0>>4
でもsupremeなら1万だよね?
#5.
私 ID:a0UsdpUi0世界からボールペンを消滅させる
#7.
私 ID:KDCCqCZtMメルカリで1000円で売る
アホが買ってくれる
#9.
私 ID:s4C+Bfdj0物価が10倍の国で売る
#10.
私 ID:YWoEtrE0a消費税を900%に
#12.
私 ID:BZD/AFWO01ヶ月使えるofficeのライセンスを付けます
#13.
私 ID:meOdGdKC0拘束して このボールペンを買うまで
殴り続ける
#14.
私 ID:AJLyHdK4010本セット売りにする
#15.
私 ID:xk+AyNtw0答えあっさいな
#16.
私 ID:kre7zWJhaボールペンを何本1000円で売らないといけないのかで方法が変わる
#17.
私 ID:DQq++ajy0そろそろ正解言っていいかな?
#18.
私 ID:0EQJgnV10隣に10万円に設定した同じボールペンを陳列する
#21.
私 ID:7IEjKeKl0Microsoftだったら「Office365の年間契約ライセンス付のボールペン」として売れば飛ぶように売れるだろ。
#23.
私 ID:rxJRatpv01000円で売ればいい
#24.
私 ID:HHOEvjZga100円のボールペンを買い占める
#26.
私 ID:lX9MOZ63p普通に1000円で売ればいいだろハゲ
#27.
私 ID:0/VMKpE+d900円分は恵まれないアフリカの子供に寄付されるって言って売る
もちろん寄付なんてしない
#28.
私 ID:IftcycFIa金持ちタウンで売ればいいだろ
#29.
私 ID:EVP6zEoA0Microsoftのロゴ付けて、Microsoftの営業に売らせれば何故か売れる
Azureと一緒だ
#30.
私 ID:N5iEkclM0利益より遥か莫大な経費がかかりそうなアイディアを絶賛する無職共wwwwwwだからナマポなんだよ
#31.
私 ID:/9hGw4xE0なんかパチンコ屋の裏の店は1000円で買い取ってくれるらしい
#1001.
私 ID:FFFFF1001#1002.
私 ID:FFFFF1002#1003.
私 ID:FFFFF1003ボールペン pic.twitter.com/96TZBH0TFU
— もちめ (@motime_fnf) June 17, 2022
どんなシーンでも楽しく使える♪
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) June 17, 2022
『ONE PIECE』人気キャラクターたちの
ボールペンやノートが登場#麦わらストア で6月24日(金)に新発売!https://t.co/MXwKcSapXa#ONEPIECE pic.twitter.com/BcmSGdfPDp
エスピナスをボールペンや蛍光ペンで描きました!#MHサンブレイク pic.twitter.com/ThzONFfhX1
— らうじ (@Rauji_Rauji) June 14, 2022
#1004.
私 ID:FFFFF1004#1005.
私 ID:FFFFF1005元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655471018/
コメント一覧
7件のコメントが投稿されています。
1.
私 2022年06月17日 23:51 ID:2yF3vM7D0ディカプリオが証券映画でやってたやつや
2.
私 2022年06月18日 00:51 ID:pqeAfXkC0そのボールペンに、御社の技術担当アドバイザーの手書きサインを
書いてもらったらその100倍の価格でも売れますよ~
3.
私 2022年06月18日 01:32 ID:hzc8xgqj0桐箱に入れる。
さらにごねてきたら
桐箱のマトリョーシカみたいにする
さらにごねてきたら
桐箱をNASA製にする
さらにごねてきたら
桐箱を・・・以下略・・・(´・ω・`)・・・
4.
私 2022年06月18日 01:58 ID:KSkAOiUp0じゃけん有名なストリーマーに使わせましょうね~
5.
私 2022年06月18日 07:36 ID:dsRbljUB0ゲーミングボールペンと名乗れば馬鹿が買う
6.
私 2022年06月18日 07:40 ID:5QAUF.OF0なお、この手の質問をはじめたApple社は「何の意味も無かった」として3年くらいで取りやめた
7.
私 2022年06月18日 10:01 ID:95Ggab3r0ゴミをブランド化して高値でうまく売るのは日本企業の得意分野でしょ。
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21