
カテゴリ:政治・経済産業 > 株・お金













なんで会社の株って買いたがられるの?
儲かりそうだったら株が買われる。株が買われたら会社が使える金が増える。金が増えたら更に儲けるために投資する。投資したらたくさん作れるし会社の資産が増える。たくさん作れたら更に儲かりそうだし、1株あたりの資産が増える。更に儲かりそうだし株の価値が上がったから株が買われる。
























3億円貰えるが、一生128kbpsでしかネットができなくなる
迷うも何も無理に決まってんだろ。ゲームは愚か画像すら開けねえんだぞ。ネットでできる事と言ったら5ちゃんのリロードぐらいだぞ。



モーリシャス政府、日本政府に32億円請求
船籍リベリアだからリベリアに請求しろと思わんでもないし、そもそも企業に請求しろよという話だが。まあでも払ってやったほうがあの辺の島嶼国からの反感抑えられて総合的にプラスなんだろうな。実際日本企業の管理不行き届きは否めないしな。

お神輿、あまりにも高すぎるwww
お神輿そもそも神社に納めるられてるアークつまり神の箱を呼び起こす為に町中を鳴物と一緒に練り歩き神からの恩恵を受けると。ぶっちゃけそこまで豪華である必要ない。






成人したら1000万円の初期資金与えられるシステムどうだろう?
必要なのはむしろ30代。社会人として必要と気付いた分野を改めて大学で研究できるようにすればいいんじゃね。その学費と休職手当として1000万。いまの大学は新卒キップにしかなってない。


