年収1000万オーバーのスーパープログラマーになりたい
#1. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 20:54:16.727 ID:DTIcu5xOd
データサイエンティストでもいい
#2. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 20:54:28.252 ID:DTIcu5xOd
どうすればいい?
#3. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 20:54:36.109 ID:DTIcu5xOd
ちな大学生
#4. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 20:54:51.374 ID:DTIcu5xOd
今何をすべき?
#5. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 20:54:55.923 ID:vptyWQaF0
フツーに転職繰り返す
年齢と今の年収は?
#6. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 20:55:02.136 ID:9hPochE+0
Googleに入る
#9. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 20:56:20.200 ID:DTIcu5xOd
>>6
>>7
F欄でもいい?
#13. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 20:58:22.994 ID:3ZL+aQpI0
>>9
F欄なのにデータサイエンスか?
統計や数学得意なら良いんじゃ
#16. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 21:00:33.753 ID:DTIcu5xOd
>>13
統計や数学はできないけどPythonで機械学習ならできるよ
#22. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 21:04:16.627 ID:3ZL+aQpI0
>>16
統計できないけど機械学習出来ますって
正直、使えないから
機械学習の原理を学ぶためには統計知識が必要だし
現実問題の解析モデルを作るためには数学の知識が必要だから
#26. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 21:05:42.656 ID:DTIcu5xOd
>>22
そうなんだ
#15. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 20:59:12.253 ID:9hPochE+0
>>9
無理に決まってんだろ
#7. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 20:55:16.321 ID:PzBHDh/i0
超大手に入る
#8. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 20:55:26.244 ID:vptyWQaF0
開幕自分で4レスってキメェな
こんな奴が売れるわけねえ
#10. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 20:56:25.108 ID:qMyWJT8hH
現実的には実績出して儲かってる中華系企業に行く
#11. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 20:57:05.489 ID:HcllB8Ck0
年収240万のスーパープログラマーじゃだめなの?
#14. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 20:58:58.049 ID:DTIcu5xOd
>>11
1000万オーバーって言ったよね
#21. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 21:03:53.282 ID:HcllB8Ck0
>>14
だから、ダメなの?って聞いてるんだけど?
#25. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 21:04:54.840 ID:DTIcu5xOd
>>21
ダメです
#12. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 20:57:22.279 ID:3ZL+aQpI0
うちの会社に経営層ではなく
純粋にエンジニアとして年収1本超えている人おるけど
Google出身の人やね
#17. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 21:01:25.476 ID:DTIcu5xOd
今何をすべき?
#18. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 21:01:45.418 ID:vptyWQaF0
「統計無理だけど機械学習はできる」って知的障害者しか言わないセリフナンバーワンだろ
#19. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 21:02:15.709 ID:PBOLDZj80
コピペマンやん
#20. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 21:02:57.696 ID:DTIcu5xOd
お金持ちになりたい
#23. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 21:04:35.895 ID:bbR/jNuH0
持ってる資格は?
#24. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/01(水) 21:04:37.788 ID:t/E+yo++0
機械学習よりお前が学習するべきたったな
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「米、※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3に安価する場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21に安価する場合: 米21、※21