#2.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:10:12.802 ID:y+HX+RDd0
追納すれば沢山もらえるぞって手紙来たけど払わなくていいよね
#13.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:13:05.539 ID:an0L5a8pa
>>2
追納した額の元が取れるには年金受給してから10年必要
つまり75歳以上生きれば元が取れる
75歳未満で死んだら払い損
#3.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:10:31.188 ID:9NZDQtcea
コロナが無ければ9億の黒字だったんだろ?
問題ない
#4.
屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2020/07/05(日) 19:11:06.237 ID:TdmGk5oN0
儲かってるときの情報はニュースにしないです!
それだと記事として面白くないから
#52.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:39:57.888 ID:iRomOw3c0
>>4
でもさ、儲かってた時って
株価が上がってみんながもうかってた時じゃない?
そういうときがこれからも来るほど未来が明るならいいけど
どんどん減らしそうで不安だよ
#5.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:11:07.441 ID:y5UqHKMc0
もう年金いらねえからさっさと安楽死制度整えてくれ
#6.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:11:11.330 ID:9NZDQtcea
9兆
#7.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:11:42.685 ID:vSNCghb2M
マスコミ野切って貼ったニュースねー
ほんとしょうもな
#8.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:11:43.639 ID:ch6SJpANa
赤字赤字で政治家がボーナス貰うとか死ねよ
#9.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:11:45.797 ID:02+FLh/W0
来年には20兆円プラスになってるから無問題
#10.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:12:17.771 ID:sq0SBjpFa
で、官僚は賠償するん?
#11.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:12:18.138 ID:FEkE5JJg0
運用したやつ全員公開処刑しろ
#12.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:13:02.075 ID:NInQwuNea
いつ売るんだよこれ
一生株価維持するために塩漬けしとくわけ?
#14.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:13:24.845 ID:eQOS5E6Z0
今は払ってるけど合計で2年くらい未納だわ
前は取り立て代行業者から着信あってたけど電話かかってこなくたったな
#15.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:13:29.995 ID:1GvQuvJ60
日経は3月のどん底からすでに5000円戻してるからな
またパヨク敗北
#16.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:13:51.220 ID:sx0KzJWJ0
こいつらしょっちゅう投資失敗してるな
数十兆円あったらガイジでもプラスになるだろ
#20.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:15:49.921 ID:1GvQuvJ60
>>16
57兆プラスだが何いってんの
#33.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:19:47.888 ID:sx0KzJWJ0
>>20
57兆分売り抜けてるの?
売り抜けしてないのに現在価値で57兆とか馬鹿な事言わないでね
#36.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:21:49.244 ID:1GvQuvJ60
>>33
含み損の時点で溶けた というバカ発言はスルーしてこのバカ発言
ホントバカはどうしようもないな バカだなあ
はい論破
#38.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:23:00.084 ID:8T/LuchX0
>>36
いやいや、流石にそこまでバカじゃないだろ?
文字かけるんだぞ?
そこ間違ってたら猿以下だぞ
#44.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:30:13.372 ID:sx0KzJWJ0
>>36
57兆含み益なんて絶対に売り抜けないから結局マイナスになるなんて火を見るより明らかなんだがガイジには理解できないか
#49.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:34:06.593 ID:1GvQuvJ60
>>44
ほんとお前はバカだなあ
中央銀行のことを理解してから書き込めよ 知恵遅れ君
#51.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:36:46.017 ID:1GvQuvJ60
>>44
「57兆含み益なんて絶対に売り抜けないから結局マイナスになる」
これ真顔でいってるから笑うわw
何がマイナスになるのw
そもそも>>16で現状認識すらできてないバカを露呈してるのになにをキャンキャン吠えているの
バカのくせに
#54.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:54:47.807 ID:1GvQuvJ60
>>44
「57兆含み益なんて絶対に売り抜けないから結局マイナスになる」
・売り抜けない理由 しかも「絶対に」
・そもそもなんで売る(利確)必要があるのか
・なんで投資が「買い」前提になっているのか
・結局マイナスになるというのは何を根拠にどういった主旨でいっているのか
・歴史的に見ても長期でみれば株はプラスになる 日経も1000倍は超えてるじゃないかな
バカが戯言抜かしただけだろうけどw
#55.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:55:32.781 ID:Rybe9cg7d
>>54
もう許してやれよ
#37.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:22:35.770 ID:FK2DNLOTH
>>33
それ言ったら赤字だってそうだろ低能か?
#17.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:13:58.726 ID:MHzt1tmO0
いつの話してんだよw
#18.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:14:36.144 ID:rPgAdBgu0
プラスのときはニュースにならないからな
ここまで+57兆だよ
#24.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:16:16.710 ID:oqveWD6Jr
>>18
これな
パヨクは馬鹿だからな
#35.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:20:10.294 ID:1ZJVaaML0
>>18
でもそれは日銀が株価を買い支えてるからで
その原資は国庫なんだから
株価がものすごく高騰しないかぎり
来年か再来週には国庫としてはマイナスになるよな
#43.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:27:54.557 ID:1GvQuvJ60
>>35
日銀が買ってるのはETF
さてGPIFの投資先はどうなってる?
#19.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:14:52.526 ID:Q8RMsphCK
これは民営化しないと黒字は無理だから平常運転
#21.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:15:50.496 ID:an0L5a8pa
宮園雅敬理事長は記者会見で、「短期的な動向に一喜一憂することはないが、感染拡大は続いており、推移を注意深く見ていきたい。運用は長期的な視点で行っており、累積では水準を大きく上回る収益があり、今回のマイナスが年金給付に影響を与えることはない」と述べました。
↑
ここ重要
今は含み損だけど長期保有して回復を待つしかない
#34.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:20:01.282 ID:1GvQuvJ60
>>21
もう余裕の含み益だろ
#22.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:15:56.955 ID:9NZDQtcea
低能はニュースで印象操作されるからな
ネトウヨなんかまさにいい例
#23.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:16:14.579 ID:3QgDGSZ60
わかりにくい
#25.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:16:47.234 ID:NbB4mA0o0
年金なんて貰えないよ
生活保護でおk
#26.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:16:56.506 ID:7qfPpRU40
累積では収益があるって言ってるけど本当?
#27.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:16:59.930 ID:pVVo3cxId
いまここ

#28.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:17:35.601 ID:an0L5a8pa
>>27
これ見ると大したことないなって思えてくる
#29.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:17:44.398 ID:7qfPpRU40
なんだプラスなんだな
#30.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:18:25.393 ID:FyZA5tIK0
経済ってマジギャンブルだな
天災だらけの日本でギャンブルするとか賭けグルイだわ
#32.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:19:37.772 ID:rPgAdBgu0
>>30
兆単位でもってたら操る側だから基本的に勝てる
#40.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:25:13.159 ID:FyZA5tIK0
>>32
基本的にが引っかかるわ
日本より資金力ある組織なんていくらでもありそうだし
#53.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:46:25.606 ID:rPgAdBgu0
>>40
必ず勝てるならこんなスレタイでてこないしな
#31.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:19:35.840 ID:8T/LuchX0
40兆円くらい増えてなかったっけ?
そのうちの17兆だろ?
#39.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:24:06.962 ID:5V2t0plt0
3月末って株価めっちゃ下がってた時期だからな
今はめっちゃ上がってプラス
こういうニュースに騙されるカスは死んだほうがいい
#41.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:26:55.897 ID:PyP3IwSb0
なんだ 含みの時点で利益でも損失でもないな
#42.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:27:53.369 ID:Q8RMsphCK
確か株式の割合って25%くらいでしょ?
#45.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:30:20.135 ID:J3X/gdSk0
国民年金て今月から免除申請出来るんだっけ?
#46.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:31:24.069 ID:Rybe9cg7d
普段相場に触れてない奴が適当に政府批判の材料にしようとして失敗する図
#47.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:31:36.813 ID:czR0Tt1id
またかよ
#50.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 19:34:15.803 ID:Iq87HyNO0
義務教育中に金融教育を一切やらないからこの記事を見てGPIF叩く奴がいるのも仕方ない
小中でしっかりとした金融教育するべきなのになぜやらないのか
#56.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/05(日) 20:06:38.975 ID:Uk0SUSX10
運営してる人にはちゃんと責任取らせないと駄目だ
人の金でギャンブルしてんのと同じだろ
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「米、※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3に安価する場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21に安価する場合: 米21、※21