4月の給料と年齢晒してけ
#1. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
参考にしたい
#5. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>1は29歳な
#2. 名前:庁 投稿日: ID:PcIFrTxZM
31歳32万
#7. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>2
基本給と残業によるけど手取り20ちょいかね
#3. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
明細あると直義!
#4. 名前:庁 投稿日: ID:3BQ8P8DpM
以下、直義スレ
#6. 名前:庁 投稿日: ID:Xtrhtea40
31歳総支給42万
#10. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>6
アラサー仲間が多くて嬉しいぜ
ボリュームゾーンそのぐらいなんかな
#8. 名前:庁 投稿日: ID:jo7julVca
30歳鉄鋼メーカー44万
#11. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>8
俺もメーカーだけど鋼鉄は分からんなあ
なかなか良さげやな
#9. 名前:庁 投稿日: ID:ZyI+Mv/bd
38歳89万
#13. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>9
ええ(・ω・`)
外資っすか
#12. 名前:庁 投稿日: ID:kIh1zw+c0
28歳 20万
#14. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>12
業種は?
昇給無いときびいな
#15. 名前:庁 投稿日: ID:XHl1Myssd
12万円
22歳
#17. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>15
バイトならまあまあ
#19. 名前:庁 投稿日: ID:XHl1Myssd
>>17
大手化学系メーカー新入社員だよ
#22. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>19
あ、ごめん
この場合は総支給で考えてた!
引かれるとそんなもんよな
#26. 名前:庁 投稿日: ID:XHl1Myssd
>>22
引かれるのは所得税くらいだよ
15日締めだからこんなもん
#33. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>26
なるほど!
半額って事ねだいたい
そうすると来月からフル支給か
#38. 名前:庁 投稿日: ID:XHl1Myssd
>>33
そう
でもこれから住民税やら財形貯蓄やら保険やらどんどん引かれるから手取りは少なくなっていく説ある
#45. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>38
住民税は2年目から
他の控除は2ヶ月目からなんで低くはなるかもな
#16. 名前:庁 投稿日: ID:vgmhwPCma
62
15
#18. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>16
雇用延長ってやっぱりかなり減るもんなの?
#20. 名前:庁 投稿日: ID:kIh1zw+c0
鉄鋼関係
昇給無くはないけど大して期待できん
それに数回転職してこれまだマシな方なんよ
地方の高卒なんて
#25. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>20
なるほど、、、
うちは電機大手だけど高卒でも交代勤務入ってるとかなりいってるな
何がいいかはなかなか分からんね
#47. 名前:庁 投稿日: ID:kIh1zw+c0
>>25
俺も最初は大手鉄鋼メーカーで交替勤務してた
たしかに給料は歳の割によかったけど
交替手当や残業代で金稼ぐことが嫌になって数年でやめた
今は残業ほぼ0で年間休日は130日くらいある
金は潤わないけど趣味の時間が増えた
#54. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>47
QOLが大事なんよ結局
まったり高給くれほんとに
#67. 名前:庁 投稿日: ID:7N6FfLuk0
>>47
遺産ないと生きていけなくね?
#21. 名前:庁 投稿日: ID:7N6FfLuk0
30
22まそ
#27. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>21
初任給そんぐらいだった記憶
#23. 名前:庁 投稿日: ID:14QCcmfhd
55
26
#28. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>23
役職定年済みとか?
#24. 名前:庁 投稿日: ID:w8Lqahk40
30歳60万
#30. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>24
うへえ
もう少しで行けそうだけど安定してはきついな
#29. 名前:庁 投稿日: ID:UnTQqqiI0
残業時間聞かないと参考にならねえぞ
#34. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>29
明細スレならそうかもな
書いてってどうぞ
#31. 名前:庁 投稿日: ID:fPxEby1a0
99歳999万円
#32. 名前:庁 投稿日: ID:F+ClgExr0
29歳44万
#37. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>32
同い年嬉しいぜ
平均そんぐらいに落ち着くかも
#35. 名前:庁 投稿日: ID:P/Eva5AB0
40 54 手取り38
#40. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>35
引かれるの多すぎてつらいよな
#36. 名前:庁 投稿日: ID:0HIfxRBa0
36歳
手取りで39だった
#44. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>36
手取り39あったらわりと贅沢できるよね?よね?
#55. 名前:庁 投稿日: ID:0HIfxRBa0
>>44
むり
いでこ、個人年金、積み立てNISA控除マックスでかけてるから7万はひかれる
残りは株にまわしてるから月15万円で暮らしてる
#63. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>55
まあそういうのしてるなら未来への投資、前借りだと思うしか
#39. 名前:庁 投稿日: ID:87oyJ1D/0
0
32
#46. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>39
ばぶばぶ🍼(・ε・` )
#41. 名前:庁 投稿日: ID:PI87auzua
34歳51万
#49. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>41
50超えると気持ちいいね
#42. 名前:庁 投稿日: ID:eEA3LAgk0
36歳 15万3千円
#50. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>42
キャリアアップ図りたいところ
#43. 名前:庁 投稿日: ID:u1udU1b70
35歳
25万+2700ドル
#52. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>43
不妊でもしてるんか?
#65. 名前:庁 投稿日: ID:u1udU1b70
>>52
そゆこと、円安のお陰で円ベースの年収がモリッと上がった
帰国まで円安でいて欲しい
#72. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>65
うちも赴任は日本円と現地ドル、元、ユーロとかで貰える
為替の影響はでかいね
#48. 名前:庁 投稿日: ID:CUM32l77a
45歳54万(交通費込み)
#56. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>48
交通費がどんくらいかにもよるけど数万くれるところもあるみたいよな
#51. 名前:庁 投稿日: ID:kdCQP+Bc0
37
手取り70
#58. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>51
100まんちかんくか
そこまで到達出来る気がしねえ
#62. 名前:庁 投稿日: ID:kdCQP+Bc0
>>58
金融なら割と普通だぞ
#69. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>62
メガバン出世コースみたいな?
飛ばされまくりのすり減らしまくりイメージ
#53. 名前:庁 投稿日: ID:3vxouVAF0
35歳
33万
手取り28万
#60. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>53
全然引かれてなくねえ?あれえ?
#57. 名前:庁 投稿日: ID:TTSnCPdU0
37ちゃい1億円
#64. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>57
すごいでちゅね🤗
#59. 名前:庁 投稿日: ID:Qjc7kjTGd
33歳33万7千円
#70. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>59
端数が3300円ならよかった
#61. 名前:庁 投稿日: ID:G6hrVdsV0
39才80万ぐらい
#71. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>61
なんの仕事?
東京とかだとそんぐらい多いんかな
#76. 名前:庁 投稿日: ID:G6hrVdsV0
>>71
自営だよ
東海地方の田舎だよ
#66. 名前:庁 投稿日: ID:4gZMpU5e0
40万社用車ハリアー貸与
38歳
#73. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>66
社用車貸与って営業とか?
ハリアークラス自分で持ってるから要らんが
#68. 名前:庁 投稿日: ID:rH+jQ6Hb0
32歳公務員10年目(非役所)31万
超勤&休日出勤モリモリでもこれ
役所関係と専門職と消防以外の公務員は負け組だからな
自衛隊だって給料安いし、警察はいじめや理不尽の巣窟だからな
#75. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>68
公務員事務系とかは残業とか多くて更に薄給とは聞くな
当たり外れでかそう
#74. 名前:庁 投稿日: ID:ua5/nrm00
6万ちょっと
21 週3、4時間半パート
#78. 名前:庁 投稿日: ID:o+BIUrlv0
>>74
パートとかならそれぐらいがちょうどええ
扶養内なら130ぐらいまではいっても良さそうだけど
#77. 名前:庁 投稿日: ID:87YfIPz40
26歳
手取り188,900
残業なし
転職したい
#79. 名前:庁 投稿日: ID:nGExMLKh0
80万32歳
転売やめられんわまじ
#80. 名前:庁 投稿日: ID:78ZHlzxad
はぁ~😞
みんなHIKAKINの0.01倍くらいかぁ~😔
#1001. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1001
#1002. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1002
24
— 2ちゃんねる迷言集 (@mg2b5) April 25, 2022
給料不定(平均して10~30万)
家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万
月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・
28
>>24
メンマ1万って
30
>>24
すみません、メンマって何ですかね?
36
>>24
メンマが気になって仕方が無い
71
>>24
メンマ常食って相当レベル高いな
給料日――(゚∀゚)――!! pic.twitter.com/PINQVma8RA
— あやき@原稿中 (@ayaki0099) April 25, 2022
やって来ました給料日!!!♥✨✨
— くるみ (@5vM2z1D6O7GKP7b) April 24, 2022
今月残金1121円🤣
なんとか乗り切りりましたぁーーーー💨💨💨#おはようございます#銀行まっしぐら pic.twitter.com/AgOtY4aY4X
#1004. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1004
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21