冬ボーナス振り込まれるまでの資金のつなぎ
冬ボーナスまでの資金のつなぎまとめ。他、【解説】この冬ボーナスは増える?使い道で多いのは?結局のところ貯蓄?|TBS NEWS DIGなどの動画を紹介。
#1.
ニュー速VIP ID:EERBzKGpaNIKU
来月中旬に100万円振り込まれるけど、明日までに80万円の支払いがある
#2.
ニュー速VIP ID:ET9cQVKT0NIKUむじんくん
#3.
ニュー速VIP ID:K+CGp33R0NIKUサラ金行けよ
#5.
ニュー速VIP ID:EERBzKGpaNIKU>>3
いきなり80万円も貸してくれるか?
#4.
ニュー速VIP ID:979AXCwcdNIKU嘘乙
#6.
ニュー速VIP ID:fdWjxxB9FNIKU80万とか超小口じゃん
#7.
ニュー速VIP ID:EERBzKGpaNIKU結婚式の費用なんや
義理の両親にも支援してもらってるから、払えませんでしたでは済まされない
#8.
ニュー速VIP ID:fdWjxxB9FNIKUそんなに貧乏なら結婚式しなくてよくね
#10.
ニュー速VIP ID:EERBzKGpaNIKU>>8
手持ちのキャッシュが無いだけで貧乏ではないわ
世帯年収も1500万円超えてる
#9.
ニュー速VIP ID:9r/krT5k0NIKU運転資金が必要だな
#11.
ニュー速VIP ID:WtEMvQf+aNIKU支援してもらったのになんでたりないの?
#13.
ニュー速VIP ID:EERBzKGpaNIKU>>11
副業でやってる店の敷金に使った
12月支払いだと思ってたから悠長に構えてたけど明日だった
来週なら証券口座からおろして間に合うけど、明日は無理や
#14.
ニュー速VIP ID:WtEMvQf+aNIKU>>13
えっ 馬鹿じゃん
そんなので経営者はやめといたほうがよくね?
#16.
ニュー速VIP ID:Kd3GyjvGaNIKU>>14
店やってる(オーナー)ってだけで経営者ではないわ
経営は任せてる
#17.
ニュー速VIP ID:WtEMvQf+aNIKU>>16
副業なのに経営任せる余裕あんのか
すげーなw
#18.
ニュー速VIP ID:Kd3GyjvGaNIKU>>17
むしろ副業だから任せないとやってけないわ
普通にサラリーマンやってるのに、自分で経営とか無理だろ
#19.
ニュー速VIP ID:WtEMvQf+aNIKU>>18
なるほどねぇ
金の管理できないのに金だけ出すのもすごいけど
#24.
ニュー速VIP ID:jvlUZJNYaNIKU>>19
うっかり手持ちキャッシュ不足がなかったら、黒字倒産なんて言葉もない
そんなもんよ
#12.
ニュー速VIP ID:Gc93BwE40NIKUパチスロヴァルヴレイヴ
#15.
ニュー速VIP ID:BhZF/yuD0NIKU貸すから取り来て
#20.
ニュー速VIP ID:KWDVbICO0NIKU即返せるなら銀行に言って借りれんの?
証券口座の残高もあるんだし
#21.
ニュー速VIP ID:Kd3GyjvGaNIKU>>20
今見てたけど手数料300円払ったら、証券口座から即引き出せるみたいだわ
なんとかなりそう
#23.
ニュー速VIP ID:KWDVbICO0NIKU>>21
良かったな
証券口座って入金スピードは改善しても
出金はほんとダルいよね
#22.
ニュー速VIP ID:CmniOl1U0NIKU銀行系のローンに借りたら世帯年収1500万あるんだったら80くらい即日融資されるよ
#1001.
ニュー速VIP ID:FFFFF1001#1002.
ニュー速VIP ID:FFFFF1002民間冬ボーナス、前年比3万8,628円増の70万3,359円 - 連合第2回回答 https://t.co/clihBOaUZm
— マイナビニュース ワーク&ライフ (@mn_life_career1) November 29, 2022
弊社、冬ボーナスたったの3ヶ月分 :稼げるまとめ速報https://t.co/whDNDQQu9s
— まねたん (@kasegerumatome) November 27, 2022
冬ボーナス120万だった
— Nardin (@Nardin1618) November 29, 2022
年収800万になったが、生活水準は学生のころに戻った
社会人になって高級品に手を出す時期があるけど、なんか違うことに気づく
結局、二十歳そこらまでの価値観が生活水準を決定するように感じる
#1003.
ニュー速VIP ID:FFFFF1003#1004.
ニュー速VIP ID:FFFFF1004元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669716252/
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、青色<群青色<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。