こどおじ俺、世帯年収2300万www
お金まとめ。他、低すぎる日本の世帯年収中央値360万円、世界と比べてみたら酷すぎだった・・・【世帯平均年収は541万】【超格差社会】などの動画を紹介。
#1.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0
父 700
母 200
俺 550
弟 600
妹 250
勝ち組か?
#2.
ニュー速VIP ID:xI8Um3Cr0https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220701-00303534
#3.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0みんな仲良し
たまに休み合わせて家族旅行してる
#4.
ニュー速VIP ID:qiiDksl+0なんで家族全員みんな住んでるんだよw
#5.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0>>4
昔からずっと誰も離れてない
全員地元に就職した
#6.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0ちなみに家は結構大きくてそれぞれ個室あるから不便ではない
#7.
ニュー速VIP ID:ZWqosfne0550羨ましい
#8.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0今はみんなで貯金して両親の終の棲家になるマイホームを買おうと頑張って貯金しまくってる
#9.
ニュー速VIP ID:dpZxUdPN0子ども全員独身か?
#11.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0>>9
俺 素人童貞
弟 常に彼女いる、イケメンじゃないのに何故かモテる
妹 多分そろそろ結婚する
#10.
ニュー速VIP ID:RS6wsTQR0子供全員20代なら
年取ったら地獄だろ
#12.
ニュー速VIP ID:qSr0zMo90両親死んでも兄弟で同居?
#14.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0>>12
どうだろう
俺以外は結婚しそう
俺は無理
#13.
ニュー速VIP ID:aFuQuuNY0ワロタけど家族ナカヨy氏うらあましいな
#16.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0>>13
たまに喧嘩もするけど会話が絶えない
そんな家族よ
#15.
ニュー速VIP ID:YEg7KzVid弟だけマシだな
#23.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0>>15
基本的に俺の上位互換だからな
#27.
ニュー速VIP ID:YEg7KzVid>>23
歳いくつか分からんけどな
親父もお前も低いし、女は中途半端に稼ぐなら扶養入ってた方がいいよ
#31.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0>>27
扶養は駄目なんだ
我が家の鉄則として働かざるもの食うべからずだから
#35.
ニュー速VIP ID:YEg7KzVid>>31
扶養でも働けるだろ、節税しろ
扶養内のがコスパいいし頭悪いことやってんなよ
そして稼いでもねえのにそんな掟作るなしね
#36.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0>>35
理屈じゃないからなぁ
一人だけ年収100万そこらに抑えて家にいる時間増えるのは許されない
#38.
ニュー速VIP ID:YEg7KzVid>>36
なんで家にいることになってんだよ
空いた時間出来たらその分研鑽しろ
100,130,150とか色んな壁あるやろ、生活に合わせて変えてけよ
てかみんな何歳?
#39.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0>>38
俺アラサーとだけ
#17.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0まあ俺は長男だから両親の介護するよ
#18.
ニュー速VIP ID:RWon+lIe0楽しそう
#22.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0>>18
楽しいよ
ずっとこんな生活が続けばいいのに
#19.
ニュー速VIP ID:Cwf0hpRV030年後も3人兄弟で生活してること考えるとおぞましい
#20.
ニュー速VIP ID:sJCKCRpCa中流家庭の見本でワロタ
#21.
ニュー速VIP ID:X8kw7UBo0中流家庭の見本でワロタ
#24.
ニュー速VIP ID:dPMNYlLa0女の年収低すぎない?
#28.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0>>24
母と妹はフルタイムのパート
#25.
ニュー速VIP ID:qSr0zMo90今が一番いい時だな
下二人が結婚して子供できたら居場所無くなってきそう
#29.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0>>25
薄々そう思ってたまに悲しくなる
#26.
ニュー速VIP ID:Pa8Np6Uf0世帯年収って普通自分と妻の合計の話じゃない?
#33.
ニュー速VIP ID:dPMNYlLa0>>26
世帯の数え方も分からんのか
#30.
ニュー速VIP ID:dPMNYlLa0母は年収700万の旦那捕まえてるからいいけど
最初からパートの妹はなんなんだ
#34.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0>>30
お金いらないからぶっちゃけ
妹は適当に生きてるよ
数年付き合ってる彼氏がいるからそのうち結婚するだろうな
#32.
ニュー速VIP ID:Xs8cYB9y0こどおじwww
#37.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0いつまでも家族が全員いて5chでバカやれたらいいのに
#40.
ニュー速VIP ID:dPMNYlLa0終の棲家には1もついてくの?
#41.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0>>40
その予定
将来的には俺の家になりそうだしな
俺にとっても終の棲家かもしれないな
#42.
ニュー速VIP ID:75TpxfQy0俺1人の年収より少ないから自慢すんな
#43.
ニュー速VIP ID:Z5X416bb0ごめんお風呂入るから落ちます
覗かないでね
#44.
ニュー速VIP ID:ywi3z0uxd世帯年収に親の金額合わせるの草
#45.
ニュー速VIP ID:wvgJVHBo0ド底辺俺んち
母 年収300
姉 年収250 シンママ
姉2 年収180 シンママ
俺 年収500 逃走し一人暮らし
弟 年収300 逃げる兆し
#1001.
ニュー速VIP ID:FFFFF1001#1002.
ニュー速VIP ID:FFFFF1002#1003.
ニュー速VIP ID:FFFFF1003東京の子育て世帯、年収1千万円でも「余裕ない」 手当切られ学費不安https://t.co/3SqjMWnFTe
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) July 4, 2022
夫の年収は約1100万円、手当が受け取れない目安960万円を上回りますが、「生活に余裕があるわけではない」。
一番の問題は、将来の教育費。
授業料補助も奨学金も、所得基準で切られてしまうからです。 pic.twitter.com/tFjvakxJCl
カリフォルニア州が世帯年収2000万円以下の家庭に対して最大14万円の「インフレ対策補助金」を出すと発表。そもそも2000万円が低所得扱いになっている当州が異常なんだけど政府の動きは早い。
— Doug@宮古島🐕 (@doughimself) June 29, 2022
うちは所得制限世帯ではないけど、こうしてどんどん所得制限額が引き下げられて支援がなくなることに危機感を持ってます。
— さみごん🦕 (@Samigon_55) July 3, 2022
ちなみに高校無償化はもっと所得制限額低くて、世帯年収590万。
一部の限られた子供しか対象にならない制度が果たして子育て支援と言えるのでしょうか。 pic.twitter.com/8o5XiELiiQ
#1004.
ニュー速VIP ID:FFFFF1004#1005.
ニュー速VIP ID:FFFFF1005元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656940515/
コメント一覧
2件のコメントが投稿されています。
1.
まとめ 2022年07月05日 18:11 ID:wc1P9Sc20いや普通に合理的で良いやん。
一人暮らししてるけど、羨ましい。
正直コドおじ出来るやつはしたらええ。
そもそも同棲出来る彼女出来てから家を出ればええねん。
最近知ったが、そもそも極端な核家族化は欧米でもそれほどシェア取ってるわけじゃない。
世界全体で言えば20%以下ぐらいや。
GHQの占領政策からこのかた従来の生活様式をアメリカと同じエンドレス移民が前提な欠陥施策にしたから間違ってるんや。言語・文化的に無理だから従来の日本に戻せばええ。
家賃がそのまま収入になると言われれば誰でも豊かになるために判断するやろ。それが感上げるチカラや。
2.
コメント 2022年07月25日 18:50 ID:J6b.CP4x0いい歳の大人集めれば世帯年収それくらいいく家庭多いんじゃない?
うちはパッパ1300万マッマ900万ニート弟0で私はもう家出てるけど
戻れば世帯年収2700くらいになるから似たような感じかな
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、紫<青<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。