年収1200万無職だけど質問ある?
株お金まとめ。他、6/22 株ライブトレード3などの動画を紹介。
#1.
俺 ID:qRkqK7bH0
不動産と株で働かなくても勝手に金が入ってくる
#34.
俺 ID:SvYBD6qQa>>1
納豆に卵入れる?
#86.
俺 ID:oAPQCeGT0>>1
配当金でどれくらい?
#88.
俺 ID:qRkqK7bH0>>86
株の知識ないかインデックスファンドに毎月同じ額投下して放置
#2.
俺 ID:DwsCr4N60俺達友達だよな
#3.
俺 ID:TMHfmS/b0資産いくら?
#6.
俺 ID:qRkqK7bH0>>3
訳2億
#10.
俺 ID:TMHfmS/b0>>6
結構運用上手くいってるな
何がメインなん?
#23.
俺 ID:JDn6O81T0>>6
利益が1200万なの?
#4.
俺 ID:BXBOfguJ0羨ましい
#5.
俺 ID:xB7/ogBw0じゃあ資産額書けるな
書いて
#8.
俺 ID:KhKTSDZT0>>5
ネットなんだし気楽にいけよ
#7.
俺 ID:ZyAwwFirM好きな寿司ネタは?
#9.
俺 ID:qRkqK7bH0>>7
貝類とイカタコ以外はなんでも好き
#11.
俺 ID:I13SDYJad彼女おる?
#14.
俺 ID:qRkqK7bH0>>11
バツ1
女はもう煩わしいから付き合わない
一人が好き
#12.
俺 ID:5Dz8M4Bqd好きなとんかつ料理は?
#13.
俺 ID:Xzxs71gP0税金どれくらい取られて手取りいくらになんの?
#16.
俺 ID:qRkqK7bH0>>13
1200万の所得税は3割くらい取られる
100万の収入で手取りは70万くらいだね
#15.
俺 ID:u8hf0fX4M資産2億で年収1200は草
#17.
俺 ID:/kzsvkqR0みじめな気持ちにならんのか?
#19.
俺 ID:qRkqK7bH0>>17
仕事してないから結構暇なのと
言う程贅沢は出来ないからこんなもんかって感じ
#18.
俺 ID:QnNK4OwQ0あんまり突っ込んだこと聞いてやるなよボロが出るから
#21.
俺 ID:qRkqK7bH0>>18
悲しいなぁ
#26.
俺 ID:QnNK4OwQ0>>21
プッ
#20.
俺 ID:iXoBEO9Ld不動産自分で買ったの?
#22.
俺 ID:qRkqK7bH0>>20
全部相続
普通の貧乏サラリーマンだったけど
爺さん婆さん死んですぐに親父も死んで遺産が転がり込んできた
半端じゃなく相続税取られたけど
#31.
俺 ID:iXoBEO9Ld>>22
はえー
相続って一番いいよな 先祖に感謝だな
#24.
俺 ID:I13SDYJadいうほど贅沢出来ないってマジ?
意外と細々と生きていかないと駄目なもんなのかい?
#30.
俺 ID:qRkqK7bH0>>24
言うても高級時計とか高級車なんかは気軽に買えない
昼飯が少々高くても気にしないとか
Amazonで漫画を気にせず買えるとかそんなレベルの贅沢なら出来る程度
#25.
俺 ID:I13SDYJad住むところによるかスマン
#27.
俺 ID:TMHfmS/b0株と不動産どっちがメインなん?
株主優待とか貰ってたりする?
#33.
俺 ID:qRkqK7bH0>>27
不動産メイン
株はインデックスファンドにお任せで毎月10万かってほったらかし
#28.
俺 ID:IThN0fhUp羨ましいなあ
#29.
俺 ID:1vGT12DPaID検索だけはやめて差し上げろ
#32.
俺 ID:8mFIolga0住民税払っとらんのか
#36.
俺 ID:qRkqK7bH0>>32
全部会計士にお任せ
1200万ってのも俺の手取り70万からのに逆算
資産も不動産屋のおよその買取額
#37.
俺 ID:TMHfmS/b0>>36
法人化してる?
#39.
俺 ID:qRkqK7bH0>>37
元々の会社所有の不動産と
個人所有の不動産両方あって
会社所有のものは会社の利益として給料としてもらい
個人の物はそのまま受け取る感じ
細かい事は会計士にお任せ
#42.
俺 ID:CObA+Q3O0>>39
今月末の固定資産税はいくらくらい?
7月末の事業税いくら?
#46.
俺 ID:qRkqK7bH0>>42
会計士に聞いてくれ
決済書がたまに送られてくるけどちゃんと見てない
会社の年商は9000万くらいだったと思う
#49.
俺 ID:CObA+Q3O0>>46
いやいや
さすがに固定資産税くらいわかるだろ
会計士さんいなくてもwith
#53.
俺 ID:qRkqK7bH0>>49
ちゃんと見てないから証拠の出しようもないよ
無理に信じなくてもええんやで
#55.
俺 ID:CObA+Q3O0>>53
信じてるよwww
#56.
俺 ID:0PvrS2BP0>>46
会社持ってるの?てことは社長じゃね?
#45.
俺 ID:CObA+Q3O0>>39
会計士じゃなくて税理士だろうけど
会計士任せとか無しで
#35.
俺 ID:TMHfmS/b0最近は投信儲かってる?
#38.
俺 ID:qRkqK7bH0>>35
株は上がっても下がっても放置して粛々と買うだけ
下がってれば見ないし上がってればニコニコするだけ
60歳くらいになったら使ってもいいかなって考えてる
#40.
俺 ID:QHAB+OHe0現実見ろ
#43.
俺 ID:qRkqK7bH0>>40
すまんな
俺は運が良かっただけの無能なんだわ
#41.
俺 ID:TMHfmS/b0なら本当は無職じゃなくて会社役員とかなんじゃないの?w
#48.
俺 ID:qRkqK7bH0>>41
肩書きはそうだね
#44.
俺 ID:vajQYMB4a現実見よっか
#47.
俺 ID:TMHfmS/b0もしかして会社は大企業だったりする?
#50.
俺 ID:qRkqK7bH0>>47
ちっちゃい
#51.
俺 ID:TMHfmS/b0会社は会計監査とかしとるん?
#52.
俺 ID:CObA+Q3O09000万円の企業で会計士つけるとは大したもんだよ
#59.
俺 ID:qRkqK7bH0>>52
長くやってくれてる爺さんがいて
相続もその人にお任せだった
会社の株も10%はその人が持ってる
#61.
俺 ID:CObA+Q3O0>>59
新しい情報ありがとう!
#68.
俺 ID:0PvrS2BP0>>59
てことは90%の大株主って事か。経営に口出ししようと思えばいつでも出来るけど
ワカランからしてない感じか
#71.
俺 ID:qRkqK7bH0>>68
俺ひとりの相続じゃないよ
俺の母親が代表になってて俺は三兄弟
だから結構分散するよね
#82.
俺 ID:0PvrS2BP0>>71
なんだ、カーちゃんが代表の家族経営かいw
で、ニートかましてるという訳か
それだと随分と>>1だけ読んだ時と印象変わるわw
#54.
俺 ID:e7YhVpHXd証拠がないの間違いだろ
#57.
俺 ID:8jLxivvTa売って2億の資産でそんな儲かるとか羨ましい
#58.
俺 ID:CObA+Q3O0>>57
設定間違ってるよね
#62.
俺 ID:qRkqK7bH0>>57
俺の資産2億と会社の収益の報酬もあるからね
#60.
俺 ID:8G7odpW1dかなり小さいからちゃんと見ておかないと会社潰れるぞ
#67.
俺 ID:qRkqK7bH0>>60
会社所有の不動産管理してるだけだからな
管理は別の会社にお任せ
#63.
俺 ID:e7YhVpHXd数字のバランスがおかしいと気付かないレベルなのか
#66.
俺 ID:CObA+Q3O0>>63
ニートの戯言だから責めないで
#70.
俺 ID:qRkqK7bH0>>63
そんな無理に信じなくてええんやで
#73.
俺 ID:CObA+Q3O0>>70
個人の固定資産税の納付は第三者が出来ないって知ってるよね?
#76.
俺 ID:qRkqK7bH0>>73
別に本人が全てやらなくても出来るぞ
#64.
俺 ID:TMHfmS/b0会社のメインの事業はなんなん?
#65.
俺 ID:z+tI6vtPd理想のバスト
#69.
俺 ID:p+fRhBXBa遊び放題じゃん
#72.
俺 ID:qRkqK7bH0>>69
生活には困らないけど暇だな
#89.
俺 ID:p+fRhBXBa>>72
ゲームとか漫画読んだりしないの?
#92.
俺 ID:qRkqK7bH0>>89
漫画は読む
ゲームはしない
でも暇だからちょっと特殊な国際政治の勉強とかしてる
素人の趣味レベルだけど
#74.
俺 ID:QHAB+OHe0無職にこの設定は無理があったんじゃないか?
もう設定ボロボロじゃん
#78.
俺 ID:qRkqK7bH0>>74
無理に信じないでもろて
#75.
俺 ID:0AsPSXuvr2億の資産って200坪程度の土地と建物1個くらいやろ
それで不労所得1200万とかあるわけない
#77.
俺 ID:0PvrS2BP0でもそんな状態で余りに無関心だと、いつその取り締まり連中からハブられても可笑しくないな。
株主総会くらいはチェックしないと株を勝手に刷られてお前の持ち株比率50%未満にされて追い出されることもあるぞw
#80.
俺 ID:qRkqK7bH0>>77
名義上会社になってるだけで社員も親族しかいないし
喧嘩のしようも無いんだよね
#79.
俺 ID:e7YhVpHXdナマポの妄想かなんかやろ
#81.
俺 ID:qRkqK7bH0>>79
そうかもね
#83.
俺 ID:qRkqK7bH0普通信じないよな
気持ちはわかる
俺も運がいいだけで現実味無いしめっちゃ恵まれてると思う
#84.
俺 ID:TMHfmS/b0不動産はどんなの持ってるの?
#85.
俺 ID:qRkqK7bH0もっと生活面の話がしたかったけど
信用出来ないだろうしあんま意味ないかな
暇だから趣味で写真撮ったり
田舎に家買ったりした自慢したかったけどな
#87.
俺 ID:CObA+Q3O0>>85
信用してるから
もっと自慢して!
#90.
俺 ID:qRkqK7bH0>>87
無理すんなって
そんな攻撃的になってレスする程の相手ちゃうで
#91.
俺 ID:TMHfmS/b0どの辺に住んでるん
#93.
俺 ID:qRkqK7bH0>>91
数カ所
#100.
俺 ID:TMHfmS/b0>>93
どの地方とか地域に住んでるかって話よ
#103.
俺 ID:qRkqK7bH0>>100
関東
#94.
俺 ID:beX56jSw0一人ならもうちょい贅沢できそうだけどな
#96.
俺 ID:qRkqK7bH0>>94
出来るよ
趣味がカメラだから30万くらいのレンズとかを悩まず買える
でも毎月買ってると金が勿体ないし
車とか時計を買いまくるのは厳しい
#95.
俺 ID:S1D0RH8+0会計税務関連の仕事してるけど顧客にこういう人普通にいるから嘘だとは思わんしなんなら年収5000万オーバーとかもっとエグい人もいるから別に
#97.
俺 ID:1gvMWVbv02億の資産しかなくて年1200万になる?
#98.
俺 ID:qRkqK7bH0>>97
会社の報酬と個人資産合わせてね
#104.
俺 ID:1gvMWVbv0>>98
今ニートFIREしてるんだけど
俺も親が亡くなったら遺産2億5千万ぐらいだから兄弟が約束守ってくれなかったら
2億5千万しかないから生きていけるか不安だったけど2億で1200万なら安心した
でも相当上手く投資してない?田舎住み?
まあ俺の場合は現状に満足してるから親にはあと10年は長生きしてもらって遺産は3億ぐらい残してもらいたいな・・・
#99.
俺 ID:5+//V0UDrパパ活しないの?
#101.
俺 ID:qRkqK7bH0>>99
バツ1でぶっちゃけ女嫌いだし
あんなのハマってたら1200万程度じゃ金が足りないと思うよ
#102.
俺 ID:wzz32F75aなんJのピエロ
#105.
俺 ID:qRkqK7bH0こんなもんかな
イマイチ面白くなかったね
生活より資産内容が気になっちゃうのは当たり前か
#106.
俺 ID:6FRZLvfraイマイチどころじゃなくてカケラもおもんないが
#107.
俺 ID:qRkqK7bH0>>106
悲しいなぁ
#108.
俺 ID:1gvMWVbv0この前母親が三菱UFJとみずほに2億投資したらどうなるか出させてたけど
利回り3%とかで10年後で2億7000万とかだったぞ・・・
2億の資産しかなくて1200万って利回り良すぎだろ。
#110.
俺 ID:qRkqK7bH0>>108
会社の報酬もあるからね
あと銀行に資産運用の相談なんかさせない方がいいよ
手数料高いしいろいろ損
#112.
俺 ID:1gvMWVbv0>>110
親は会社経営してるから付き合いもあるし、減らさないのが一番だからなー。
うちは母親は年収6千万弱で弟が年収1億ちょっととかだわ
俺はニートだから毎月小遣い現金7万とカードで20万ぐらいw
まあ貧乏だけど何もストレスないので現状満足してる
#109.
俺 ID:TMHfmS/b0何県?
#111.
俺 ID:TMHfmS/b0不動産って何持ってるの?
#113.
俺 ID:R+actXRS0そんなん言ったら投資家はみんな無職だな
#114.
俺 ID:icMSxLxFaワイの親も4棟持ってるが、管理大変そうだわ
掃除関係全部自分にやっとる
#115.
俺 ID:bOaJxAoDd哲学ニュースさん、おなしゃす
#116.
俺 ID:YBZ18XJ+0ネオニートいいね
#117.
俺 ID:bOaJxAoDd俺、株ニートやってるけど
今月は空売りでトータル10万負けたっス
現物は含み損は膨らんでいくしこのまま資金も減っていくからジリ貧っス
#1001.
俺 ID:FFFFF1001#1002.
俺 ID:FFFFF1002#1003.
俺 ID:FFFFF1003小泉構造改革で減損会計を強行した結果、東証株価は7000円台まで暴落した。そこで外資ファンドは一挙に東証株を買い占め、主要企業の株主になった。それによって外国人投資家の配当は3倍から4倍に増えたけど、彼らの要望で昇給を止め、派遣や移民を増やした結果、日本人の所得は先進国中最低になった。
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) June 21, 2022
円安が止まらない。ビットコインも安定しない。米国株ですら大暴落。もうマジ無理…ってなってる人は筋トレしましょう!筋肉は突然減ったりしないし、筋肉があれば何度でも人生やり直せます!筋肉さえあれば世界がどうなろうと動じない無敵のメンタルが手に入ります!貯金より貯筋!筋肉は裏切らない!
— Testosterone (@badassceo) June 14, 2022
米株の騰落率はリーマンショック並みですね。ほぼ全株下がっています。 pic.twitter.com/kny46pVrjd
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) June 13, 2022
#1004.
俺 ID:FFFFF1004#1005.
俺 ID:FFFFF1005元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655874966/
コメント一覧
4件のコメントが投稿されています。
1.
私 2022年06月22日 16:00 ID:H8a.M2Ys0ネタかマジかはともかく、税金も納めてるし無職ではなくトレーダーだな。確定申告もしてるんだろしな。 放置型で年間5%以上安定して利益出すならそこそこ凄腕や。
2.
私 2022年06月22日 16:40 ID:TtmiCrbF0たぶん嘘松だろうけど。何一つ「これは経験者だから知ってることだなあ」っていう情報がなかった。
3.
私 2022年06月22日 18:56 ID:s6zeFoyJ0無職じゃねーじゃん
不動産貸付業だろ
無職だってんなら確定申告の職業欄に無職って書けよ
4.
私 2022年06月22日 19:38 ID:agKjob5x0嘘松でも真実松でもいいけど、
「親族しかいないし喧嘩のしようも無い」
は危機意識どうかと思ったw
仲が良くてもカネが絡むとそううまくいかんやろ・・・
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21