PayPayカードゴールド、誕生。
PayPayカードゴールドまとめ。他、PayPayゴールドカード爆誕!最大2%は魅力だが…などの動画を紹介。
#1.
ニュー速VIP ID:6Hs98B0M0
PayPayで常時還元率2%
年会費1.1万だがYahooプレミアム付属だから6092円分は引ける計算
普通のPayPayカードと比較して年間100万以上からプラス
禿ユーザーは更にお得特典
どうなんこれ
#2.
ニュー速VIP ID:IprqqlSO0年会費のかかるカードって使いにくくね
#6.
ニュー速VIP ID:6Hs98B0M0>>2
そうなんだよね
俺は数年前からオリコカードのゴールド使ってるけど年会費2000円だからあってないようなもので明らかなメリットあったけどこれは1.1万だから高いよな
#3.
ニュー速VIP ID:AQFymRWadいらない
#4.
ニュー速VIP ID:MjRifw8r0yahooプレミアムを使うかどうかだろうな
#7.
ニュー速VIP ID:6Hs98B0M0>>4
12月末まで無料だったから今お試しして検討するつもり
Yahooプレミアムいらなかったら禿ユーザーでもないしいらないな
#5.
ニュー速VIP ID:T42UCO7vd今どき年会費とか逸らねー
#8.
ニュー速VIP ID:5nBOfNz7dペイペイカード+ヤフープレミアム入ってるんだけど、+1.5%なら年間33万円使えばプラスか
#9.
ニュー速VIP ID:6Hs98B0M0>>8
1.1万は高く見えるが案外敷居は低い
Yahooプレミアム元から入ってる人ならアリじゃないかね
#10.
ニュー速VIP ID:MjRifw8r0yahooプレミアムのポイント還元の多さは前から言われてたしうまくやれば普通に得すると思うけど
その労力を惜しむか惜しまないか
#11.
ニュー速VIP ID:WkqT+1mh0ヤフーショッピング高い
ポイント還元含めてもアマゾンの方が安くて送料無料
しかもヤフー還元率やたら下がったし
#12.
ニュー速VIP ID:6Hs98B0M0俺もYahooショッピング見てるけどAmazonかヨドバシどちらかの方が強いんだよな
#13.
ニュー速VIP ID:mr6RWM+/0禿げはヤフープレミアム付帯じゃなかったっけ
#14.
ニュー速VIP ID:0Kc2V5m3d最近はヨドバシばっか使ってるわ
#15.
ニュー速VIP ID:oZw7PfhX0普通三井住友ナンバーレスゴールドだよね
#1001.
ニュー速VIP ID:FFFFF1001#1002.
ニュー速VIP ID:FFFFF1002ついに、PayPayカードゴールドが登場。年会費11,000円だけど、ソフトバンク利用料金で10%還元されるので、月9,170円以上のスマホ料金を払っていれば、年会費の元が取れる。さらに月508円かかるYahoo!プレミアム会費が無料。また楽天カードに無い1.5%還元もある。今回の狙いを専門家として解説すると↓
— りゅーいち|12/2出版社講演 (@doragon10822) November 23, 2022
【保存版】「クレジットカード」使い分け一覧(年会費タダ編)
— かず|手取14万から「ソロ起業」 (@kazunosuke_oms) November 21, 2022
①楽天市場、ふるさと納税
→楽天カード
②Amazon、スタバ
→JCBカードW
③ペイペイ
→PAYPAYカード
④コンビニ、つみたてNISA
→三井住友ゴールドカードNL(年100万利用)
キャッシュレス時代を生き抜くならカードを賢く使い分け!
断言しますが「PayPayカードゴールド」を今すぐ調べましょう。❶ポイント付与が破格の1.5%❷Yahoo!プレミアム無料❸日本とハワイの空港ラウンジ使用可❹ソフトバンクの料金の10%ポイント化。ソフトバンクじゃないから関係ないと思ってる人は取り残されてます。僕はスマホもMNPするか検討中。注意点は、
— かじゅ|ドコモスペシャリスト (@kaju_329) November 22, 2022
#1003.
ニュー速VIP ID:FFFFF1003#1004.
ニュー速VIP ID:FFFFF1004元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669426750/
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、青色<群青色<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。