ロシアは死んだロシア兵に12000円支給、ウクライナは降伏したロシア兵に530万支給。
#1. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 22:55:37.362 ID:uizqaRJ40
https://news.yahoo.co.jp/articles/4574f839db21b65f0b86eb8c3cb23cfcdb30733f
お前がロシア兵ならどうする?
#2. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 22:56:33.985 ID:jm7QzFy00
投降する
#3. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 22:56:43.721 ID:Os6ooNyHp
ウクライナにそんな金ねえだろ…
#12. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 22:59:49.212 ID:DWMnATnz0
>>3
EUに出してもらうに決まってんだろ
代理戦争みたいなもんなんだから
#17. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 23:01:50.027 ID:7caatMp7d
>>3
外国からの義援金を使うんだろうね
岸田が表明した金とか日本からの寄付とかこういうのになるんじゃね?
#19. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 23:03:07.785 ID:DWMnATnz0
>>17
あと自発的だから戦闘の末の降伏とかは除外されるだろうし
意外と対象者が少ないことを見込んでるのかもね
#4. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 22:56:57.394 ID:+vrYVqS60
ただしルーブル建て
#5. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 22:57:07.147 ID:6/onlLRv0
嘘に決まってんだろwww
#6. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 22:57:25.540 ID:pW4Rnzh60
利根川システムでいつ払うとは言ってない
#8. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 22:58:03.205 ID:1v9fH6zN0
530万なんだよ
#13. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 22:59:55.866 ID:7caatMp7d
>>8
530万円
ルーブルだと500万ルーブル
ルーブルが下がりに下がって1ルーブル≒1円になった
#9. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 22:58:19.151 ID:0lYne02oa
死亡手当てが日給レベルなの?
さすがは畑から兵士が採れる国
#10. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 22:58:53.764 ID:wQeZrEaK0
ルーブルじゃんいらね
#16. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 23:01:28.031 ID:DWMnATnz0
>>10
ソース見る限り普通に530万円だな
#11. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 22:59:22.985 ID:xNJGIzr90
530万ペリカ
#14. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 23:00:23.494 ID:fJZDIWTZd
やっぱり金に困ってんのねロシアは
#15. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 23:00:38.011 ID:TZ7Mf0PJd
今からロシア兵になってくるわ
#18. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 23:03:04.329 ID:dvxfr4/Td
払わん方がマシまであるだろ
ふざけてんのかってな
#20. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 23:04:26.955 ID:dNWfQ8eI0
こんなの信用できる訳ない
投降させる→軍事攻撃開始 こうなるよ
#21. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 23:06:14.657 ID:4Emk/HIB0
円で払われってことは日本が払うの?
#23. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 23:07:11.922 ID:7caatMp7d
>>21
500万ルーブルだよ
円に換算すると530万円ってだけ
#22. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 23:06:21.489 ID:M0DVizec0
疲れたろ?530万円やるから向こうでゆっくり休んでくれ→斬首
#24. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 23:07:35.679 ID:s6wJFLNg0
ジャベリン半発分か
反戦動画出演とか条件付きじゃね?
#25. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 23:10:55.046 ID:bl2ZkWNc0
1万人降伏しても530億円
安倍ちゃんがロシアに献上した3000億円を思えば大したことないな
#26. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 23:13:00.719 ID:X7jz4UNm0
寒いなぁ、ルーブルブル((((´・ω・`)))
#27. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 23:26:13.908 ID:Y+DxrQ4Ua
EU加入って8年後だぞ
#28. 名前:庁 投稿日:2022/03/03(木) 00:00:17.252 ID:mBq+jnI60
ウクライナ紙幣ってロシア紙幣より使い物になるのか🤔
#29. 名前:庁 投稿日:2022/03/03(木) 00:04:28.574 ID:3mAM5YNgM
安くない?
自分の国を捨てるんでしょ?
#7. 名前:庁 投稿日:2022/03/02(水) 22:57:44.727 ID:xEvRvGxYa
その手があったか
#1001. 名前:庁 投稿日:2022/03/03(木) 00:38:00.000 ID:FFFFF1001
#1002. 名前:庁 投稿日:2022/03/03(木) 00:38:00.000 ID:FFFFF1002
ロシアは戦死した兵士にわずか「1万2,000円」支給...一方のウクライナはロシア軍に対して降伏すれば「530万円」提供(WoW!Korea)#Yahooニュースhttps://t.co/ruI4KHm8zT
— 快楽亭ホワイト🇺🇦 ウクライナ支援 (@Df3Sis) March 2, 2022
戦死よりも、投降した方がお金もらえるのか。
ロシアの物価が低いとはいえ、あまりに低待遇。
ロシアは戦死した兵士にわずか「1万2,000円」支給...一方のウクライナはロシア軍に対して降伏すれば「530万円」#Yahooニュースhttps://t.co/jOPmwtCFgW
— しょこら2 (@lachouette2525) March 2, 2022
支給金も寄付を募っていいと思うのです。お金で戦う事をやめてくれるならもっと寄付します!ロシア兵目を覚まして!
もう血を流すのは止めにして
人の命を、単なるコマにしか思っていないか、
— subaru@50 🇺🇦 (@subaru_50) March 2, 2022
それとも、本当にお金が無い国内事情の表れか?
戦争が早く終わって家族の元へ帰りたい!と言ったロシア人兵士の言葉が全てを物語る。https://t.co/OQnA8cv2HQ
#1004. 名前:庁 投稿日:2022/03/03(木) 00:38:00.000 ID:FFFFF1004
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21