ニート税という発想
#1. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:30:43.575 ID:HDVr1FOr0
ニートのいる世帯は年間100万納税しよう!
追い出せる理由にもなる!
#2. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:31:08.406 ID:qo6mB2nwd
35歳以下だったな
セーフ…
#4. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:31:54.126 ID:HDVr1FOr0
>>2
ニートの定義も60歳まで引き上げよう!
#3. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:31:50.257 ID:oi5iDLH10
ニートいるくらい裕福な家庭なら300万くらいはとっていいだろ
#6. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:32:23.267 ID:HDVr1FOr0
>>3
さすかに出来損ない抱えた一般家庭が可愛そうだろ
#7. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:33:08.148 ID:fOkESJ/I0
親に寄生してるニートより赤の他人の納めた税金に寄生してるナマポのが100億倍害毒だろ
まずナマポを打ち切れよ
#8. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:33:36.488 ID:vWoIKfHoM
その発想は歩留まりがないからw
総力をあげて反抗します
#9. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:33:59.361 ID:fMoIQYUFd
ニートや専業主婦からも住民税とれや
住民やぞ
#19. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:36:44.175 ID:jbmdz6Xz0
>>9
0にいくら掛けても0なのにどうやって住民税を
#20. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:37:22.379 ID:fMoIQYUFd
>>19
不平不満なく一律いくらでいいだろ
#10. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:34:11.952 ID:g6TgGT8f0
1と0の差
まず子無し税
#18. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:36:42.797 ID:fMoIQYUFd
>>10
子無し税というものがわからんわ
むしろ子の分の住民税や社会福祉のぶん子持ちから多く徴収するのが当然じゃね?
高所得者から多く税金とるなら社会福祉の多く利用するやつからも多く税をとれよ
#11. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:34:34.393 ID:ICgE5ZFda
ナマポが増えそう
#12. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:34:35.284
無職やればわかるが完全に貯金で生活した方が金は裕福になる
#13. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:35:08.742 ID:KiseNmODM
なら社会はニートだろうが面接に来た者を拒否する体勢を取ったらいけなくなるな
#14. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:35:37.903 ID:njdtS7rm0
それより子供部屋税を取るべきでは?家賃相当の額
#21. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:37:28.066
>>14
馬鹿かお前
そんなことしたらゴミみたいな空き家に一人暮らするやつが増えるだけよ
クソ田舎なら金払ってでも住んでてくれって物件は幾らでもある
#15. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:35:44.134 ID:jNX9NC6u0
消費税は払ってるじゃん
#16. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:36:17.701 ID:oy3REMQ1M
ニートの定義は?
1円でも稼いでたらニートじゃなくなるの?
#17. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:36:32.224 ID:t9wAgHtGd
形式上職についてることにするぐらい簡単だからな定義を決めたらニートが増えるだけだから不可能
#22. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:37:31.859 ID:p1VC6XNB0
労働が義務だと言うならどんなアホでも無気力者でも働ける環境を用意しないと
つーか勤労の義務って社会主義共産主義的だよね
欧米で憲法に勤労の義務謳ってる国どれだけあるんだろうか
#23. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:37:36.263 ID:oKs5GZlea
強制労働でいいよ
無給ご飯付き
#24. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:38:32.733 ID:QlaqJFpOd
極悪税だなwww
さんせーです
#25. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:38:34.278 ID:oy3REMQ1M
今年はメルカリで1000円稼いだのでニートじゃありませ~ん
ってやつが出てくるだけ
#26. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:38:46.019 ID:t9wAgHtGd
くだらねえお前ら奴隷仲間増やしたくて必死だな生活保護貰えば良いだけだわ誰が働くかよバカらしい
#27. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:40:09.805 ID:NIsd4k3nd
住民税かニート税か
#28. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:40:23.905 ID:fZ+dCoST0
独身税もかけよう
#29. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:41:44.500 ID:DdcoGgLN0
>>28
偽装結婚めちゃくちゃ増えるだけ
#34. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:43:30.614 ID:kbGeCob9d
>>28
自分で自分の首絞めるのやめとけよw
#41. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:46:05.436 ID:jbmdz6Xz0
>>28
実際は片親になって母子手当もらってた方がいいとか言って偽装離婚してるしな。底辺夫婦が
#30. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:41:47.976 ID:p1VC6XNB0
資本主義で言うならニートは全く悪じゃない
金があるからニートなわけでその後ナマポ落ちても消費者であり市場になる
マクロでいえばマイナスじゃない
ちなみに人は豊かになるためにより良い社会のために働く
それが資本主義の大前提ね
#45. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:46:42.005 ID:H3aPxYXGa
>>30
都合の良い資本主義だな
ナマポは各種控除で市場に流れる金以上の負担が掛かってんだからマイナスだろ
#47. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:48:48.740 ID:p1VC6XNB0
>>45
通貨流通量増えてる時点でプラスじゃん
特にナマポなんて基本全部消費に回るんだから
理解できないならナマポは通貨流通の入り口と思えばいい
ナマポから色んな人にお金回ってくんだよ
#49. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:52:48.996 ID:H3aPxYXGa
>>47
色々と突っ込むとこがあるが…
みんなナマポでも大丈夫だよね?
#31. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:42:21.444 ID:QRXex6BN0
働いてる奴からもっと税取ろうぜ
ニートから搾取しようとするな
訳あって無職してるから
こういうの見ると腹が立つ
#33. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:43:20.985 ID:p1VC6XNB0
>>31
資本主義的にニートは悪じゃないけどあくまで社会の余剰で生きてる
そこは弁えないとダメよ?
#32. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:43:19.904 ID:j3wmCBPC0
むしろ稼いでる奴から絞った方がいい
プライドの為にどうせ働くし
#35. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:43:35.377 ID:HhAtTKhia
行った行為・取得した物にかかるのが税金であって
出来ない・持ってないにかかるものは税金とは言わない
#36. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:43:41.037 ID:fMoIQYUFd
さっさと第3号なくせや
#37. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:44:18.454 ID:hFVTF7Vy0
童貞税と無職税
あと追加すべきは?
#40. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:45:36.688 ID:lZM8Oej5a
>>37
無産税
#38. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:45:11.948 ID:fMoIQYUFd
第3号かんけいに使われる税金が無駄すぎる
明日にでも廃止すべき
#39. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:45:33.756 ID:U7IE9c8qd
その前に中抜きと横流しやめて住みやすい国を作れよ
#42. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:46:27.746 ID:t9wAgHtGd
経済自体が詐欺だしバカバカしい
#43. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:46:30.432 ID:m9GXulNda
てst
#44. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:46:32.001 ID:p1VC6XNB0
多数の人は自己実現のために誰に強制されるでもなく自然と働く
だから資本主義は成り立つ
ニートの存在はそれほど大きな問題じゃないんだよ
仕事楽しめてない人は不公平感全開だろうけどね
それもじきにAIが緩和してくれるだろう
まぁ今は辛い人もいるだろうが我慢我慢
限界だったらニートになればよい
#46. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:47:58.763 ID:Akr0NSIPr
労働税導入して働いてる奴から税金徴収するべき 税収はニートに分配すればニートの社会復帰の助けになる
#50. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:52:52.065 ID:R/vOwPNm0
そんな制度、短期バイトでも少し入れるだけで回避できるわ
#51. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:57:58.396 ID:HJkg5G7j0
払えないからダメ🤬
#52. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 10:00:50.801 ID:Y2SQHTer0
税金なんか取らなくていいからニートは消えてくれ
#48. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 09:49:31.155 ID:t9wAgHtGd
脳内のドーパミンをリアルタイムで観測して幸せ税を取るようにしろよw
#1001. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 10:29:00.000 ID:FFFFF1001
#1002. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 10:29:00.000 ID:FFFFF1002
みんなにおカネを配ってみんなで幸せ♪でインフレになるならば同時に現金を貯めこんでるカネ持ちにインフレ税が課されているということで格差は縮小するにゃ。 pic.twitter.com/NntAK6NQEb
— マンキュー@宇宙猫 (@mankyukouhai) February 21, 2022
期限は必要ありませんし減税でなく廃止が1番です…全国民が幸せになります。
— 波乗り (@naminori1028) February 19, 2022
消費税は経済制裁と同じです。
日本で何か通販サイトで頼み実家に送る際、物価の安さと消費税に驚く。香港には消費税に当たるものは無い。それからトータルの税率について考えながら、香港の住居にかかる費用や物価の高さにげんなりし、豊かさとは、幸せとは、アリストテレスとなる。英語でアリストテレスはアリストゥタートル
— ぬるい素麺 (@wathymmm) February 18, 2022
#1004. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 10:29:00.000 ID:FFFFF1004
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
コメント一覧
7件のコメントが投稿されています。
働いたら罰金 所得税
働かない罰金 ニート税
もう人頭税にしろよw
法律なんて所詮は人間が作ったもの
どうせ誰かが抜け穴作るんだからニート税とかしょうもないもの作ってもすぐに意味なくなるよ
کدخدا ویروس اچ پی وی چگونهمنتقل می شود
年間7万円でニートから脱出する方法があるぞw
法人設立して代表になるだけw
経費は年間の法人市県民税相当額のみ。
無職税って収入が無い奴から何を取り立てるんだ?
労働刑に無理矢理放り込むための方便にしかならんだろ
平等なら酸素消費してるから酸素税かな
地下鉄もあるところとないところがあって不公正だから交通優遇税
通販が即日届くところはずるいので最速税
地方は空気がうまいからぜいたく税
親が払えるうちはいいんじゃない?
やる気ない人が会社にいても困るし