きゅうり農家のおじさんが質問に答える
仕事労働飲食まとめ。他、きゅうり農家は儲かるの?農家さん密着&インタビューなどの動画を紹介。
#1.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d
農家に関する質問限定
#2.
ニュー速VIP ID:hP4fWIBm0きゅうり使ったおすすめ料理とかはだめ?
#4.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>2
漬物とサラダしかないよw
#3.
ニュー速VIP ID:b1hr4JNG0きゅうりを猫の背後に置くとびっくりするってマジですか?
#6.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>3
知らない
#36.
ニュー速VIP ID:V5cT9rD70>>3
知るかゴミ
#5.
ニュー速VIP ID:eIO26celM肥料何?
#13.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>5
元肥
苦土石灰
貝化石
苦土重焼燐
油かす
卵の殻
有機入そさい2号
追肥
S604
トミー液肥ブラック
#7.
ニュー速VIP ID:aFBTLlcl0嫁はどこから?
#15.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>7
独身
#8.
ニュー速VIP ID:uoEDebKBpなんでへちま農家目指さなかったの?
#17.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>8
ヘチマとか考えたこともないw
#10.
ニュー速VIP ID:FqAWPpqY0水管理どうやってる?
#21.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>10
露地もハウスも乾かない程度にこまめに潅水してるだけ
ちなみに両方井戸水
#31.
ニュー速VIP ID:FqAWPpqY0>>21
潅水チューブはなにつかってる?
点滴がいいのかミストエースみたいなのがいいのか知りたい
#59.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>31
ミストのやつはきゅうりには向かないね
極端に水圧が低い場合だけ点滴チューブかな
路地かつ液肥混入しないならタフカンスイとかの安いやつで問題ない
液肥入れたりハウスで使うなら奥の方までまんべんなく出るやつがいい
うちはスミチューブ果菜使ってる
#75.
ニュー速VIP ID:FqAWPpqY0>>59
ありがとう
来年は露地で作ってみるよ
#12.
ニュー速VIP ID:dYH8l+v+0兼業農家?
#24.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>12
専業
#14.
ニュー速VIP ID:fC1Mof+y0接木してんの?
#26.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>14
呼び接ぎしてるよ
#27.
ニュー速VIP ID:fC1Mof+y0>>26
品種何にしてる?
#45.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>27
穂木はタキイのVシャイン台木もタキイのやつ
#63.
ニュー速VIP ID:fC1Mof+y0>>45
うち、台木はときわパワーZ
きゅうりはアルファ節成
味にエグ味なくてこれしかやったことないけどそっちのどう?
#16.
ニュー速VIP ID:bZhDjtgG0育てるコツ教えろ
どうやったらみずみずしくなるの
#28.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>16
整枝方法覚えるのと適度な潅水と施肥
#18.
ニュー速VIP ID:rMvvS5WY0ウリハムシが鬱陶しいんだけどどうにかならんかなあ
#33.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>18
残効の長い農薬使うといいよ
農薬以外ならネギと混植する手法がある
#19.
ニュー速VIP ID:3hf6l4+pdきゅうりよりズッキーニが好き
#34.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>19
焼きズッキーニうまいよな
#22.
ニュー速VIP ID:fC1Mof+y0路地?ハウス?
うちと肥料の類だいぶ違うな
#38.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>22
両方やってる
書いた肥料は路地のやつ
土壌の特性と地域ごとに主流の肥料違ったりするからね
そっちはどんなの使ってる?
#56.
ニュー速VIP ID:fC1Mof+y0>>38
消毒にはペルカ
石灰窒素ね
入れる順番もあるけどここはバラバラで
マグホス
カニ炭
ミネラルスター
リンキレート
過燐酸
プロアミノ
カーボリッチ
ネマトリンエース
パワー有機
あるキッドボカシ
こんなもんかな?
#23.
ニュー速VIP ID:r+BvzLg8Mキュウリの強みって食感だけだよね
#41.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>23
体温下げる効果と夏野菜の中では痩せる酵素が多い
あとは利尿作用があるからむくみが取れる
#25.
ニュー速VIP ID:jjMwBVDm0アザミウマうざすぎる
#44.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>25
わかる
最近はいい農薬が色々あるからめっちゃ助かってるけど
#29.
ニュー速VIP ID:HjY+RS8l0キュウリやスイカ、メロンも無理だわ
#30.
ニュー速VIP ID:wvTuj5iF0きゅうりの選別したことあるけど
あのバカデカいやつ邪魔です
あとコンテナに濡れたタオルかけてください
萎びてしまう
#48.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>30
うちは収穫してすぐ箱詰めして出荷するから濡れタオルは滅多に使わないな
でかいやつは持ち帰らないで廃棄してる
#32.
ニュー速VIP ID:wyeQt7up0姉が買ったきゅうり苗の一部からかぼちゃが生えてきたらしくて「良かったね」って言っておいた
#35.
ニュー速VIP ID:hwMRAU0r0>>32
はえてくるのはかぼちゃのねっこだけ
#61.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>35
芽かきしてもかぼちゃが再生する時がある
#70.
ニュー速VIP ID:hwMRAU0r0>>61
地面に向かって生える根っこきれみたいいわれてたなしろいねっこ
#60.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>32
接ぎ木してるからかぼちゃ出るときあるね
#37.
ニュー速VIP ID:PV8dtPzJaやっぱり嫁さんキュウリ夫人とか呼ばれんの?
#39.
ニュー速VIP ID:3S4k1P10rナスが大きくならないんだけどどうすればいい?
#62.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>39
ナスは詳しくないけどデカくならない漬物用品種植えてる可能性
#42.
ニュー速VIP ID:TgxjFmuw0シゲんとこのキュウリ小さすぎわろた
#64.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>42
誰それw
#43.
ニュー速VIP ID:hwMRAU0r0ハウス栽培はなによりも重油いる
#65.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>43
うちは無加温
ちなみにこのへんだとハウスはほぼ灯油
重油の加温機はめったに見ないね
#47.
ニュー速VIP ID:xEm1wjF10ナス農家おじさんだけどきゅうりさん質問ある?
#49.
ニュー速VIP ID:rMMKUIjT0水あげるの一日でも忘れると全滅するよな
#67.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>49
定植後にそれはない
#50.
ニュー速VIP ID:2o6qK1sA0不揃いきゅうり何円?
#69.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>50
曲がってるやつは市場価格で10kgで500円とか600円
#51.
ニュー速VIP ID:ZBKQdDSU0キュウリとトマトが青臭くて苦手って食えないんだけど、珍しい?
夏の料理や主菜の脇役で出てくるからどうしようもない。
#71.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>51
周りにはいないかな
トマトのジェル状のとこ嫌いで食えない人は見たことあるけど
#52.
ニュー速VIP ID:Tsfe9ScXrアメリカとかのピクルスのキュウリ好きなんだけどあれ普通のより多分ふといよね
#54.
ニュー速VIP ID:AtsRJyEor>>52
お前は太いのが大好きだもんな
#74.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>52
太短いのとそんなに太くないのがあった気がする
#53.
ニュー速VIP ID:/sniL4DF0ハート型とか星型とかのキュウリ作ってんの?
#76.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>53
型は1セットだけ持ってる
#77.
ニュー速VIP ID:/sniL4DF0>>76
星型ハート型のキュウリ知り合いのホテルに降ろしてたんだけど1本300円税別で納入してたよ
#55.
ニュー速VIP ID:OAgbGcilr・除草剤撒かれたことはありますか?
・作物盗難にあったことはありますか?
・農業組合の会合はどんなですか?
・組合の付き合いでいっちゃん嫌いな奴いたらそいつはどんな奴ですか?
#78.
ニュー速VIP ID:iAdzZzN/d>>55
除草剤を作物に巻かれたことはない
盗難もない
農協の会合は色々ある(主に親父が出席してる)
今のところ嫌いな人はいない
#57.
ニュー速VIP ID:4QkWhLWO0きゅうりの古漬けYouTube見て作ったんだけど塩っぱくて兵器なんだが
#58.
ニュー速VIP ID:tcDUFIzK0きゅうりがギネスに載ってる事をどう思ってる?
#66.
ニュー速VIP ID:tcDUFIzK0河童ってホントにきゅうり好きなん?
#68.
ニュー速VIP ID:Ko39ZBPCaなんでカボチャが混ざるの?
#72.
ニュー速VIP ID:8/Q1WWQG0収入は?補助は?
今新規参入しようとするのは無謀?
#73.
ニュー速VIP ID:356WV8930きゅうり以外に何か育ててる?
#79.
ニュー速VIP ID:hwMRAU0r0接木のまっすぐな技術力すげーよねまっすぐな管でやるっていってた
#80.
ニュー速VIP ID:cBpkCSpX0なんぼ稼いでますのん
#1001.
ニュー速VIP ID:FFFFF1001#1002.
ニュー速VIP ID:FFFFF1002#1003.
ニュー速VIP ID:FFFFF1003ブルームが出た胡瓜と出てない胡瓜を並べてみました
— オヤス(きゅうり農家youtuber) (@joytosa) August 1, 2022
胡瓜の表面の白い粉は農薬ではなくほぼケイ酸です
以前はブルーム胡瓜は農薬との誤解されがちだったので日本の市場では好まれていなかったそうです
1983年にブルームレス台木が育成され、現在ではブルームレス胡瓜が市場では主流となっています pic.twitter.com/hcVYNe4Hnb
この違いが分かればきゅうり農家さんですね(笑)
— きりちゃんふぁ〜む (@kirichan_farm) July 25, 2022
ということで、昨日だけでは終わらなかった"摘心"というやつを今日もマイペースにやっていきたいと思います。
いや、マイペースだと終わらなかったんだから、ちょっと急がないとですね^^; pic.twitter.com/xZCGkr3116
うちの地域はきゅうり農家が多くて毎年今の時期になると胡瓜があまって大変😰
— 🍀MINT🍀 (@MINT_green_like) July 27, 2022
毎日誰かが持ってくるから、それをまた近所にあげて、またそれが返ってくるというキュウリのエンドレス🥒
私は大好きだから毎日浅漬けだけでOKなんだけど旦那は漬物食べないからあまってしまう。
また今日ももらった。 pic.twitter.com/Yhf3PlUCYt
#1004.
ニュー速VIP ID:FFFFF1004#1005.
ニュー速VIP ID:FFFFF1005元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659443678/
コメント一覧
1件のコメントが投稿されています。
1.
コメント 2022年08月02日 22:58 ID:2l1nPJH00カッパハゲだけど、ベランダで5鉢も植えたらすでに収穫200本でハゲが捗りますわ
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、紫<青<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)一定時間経過後に再投票下さい。また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。