面接官「あなたをキーボードのキーに例えるとしたら何キーだと思いますか?」
#1. 名前:庁 投稿日: ID:tAVWHPp10
どうする?
#2. 名前:庁 投稿日: ID:pJsM2O/E0
altキーです
#3. 名前:庁 投稿日: ID:MPBYKJhb0
esc
#4. 名前:庁 投稿日: ID:magQdmw40
カタカナ
#5. 名前:庁 投稿日: ID:K7ozmyv2d
キャプスロックです
#7. 名前:庁 投稿日: ID:WkoqNnRq0
バックスペース
#8. 名前:庁 投稿日: ID:WVIf0kq+d
NumLock
#9. 名前:庁 投稿日: ID:X2gcl32Dd
insert
#10. 名前:庁 投稿日: ID:Q46JbaUI0
エンターキーですね
必要不可欠です
#11. 名前:庁 投稿日: ID:r4XpT7aV0
アプリケーション
#12. 名前:庁 投稿日: ID:BfHyGcew0
Homeキーです
#13. 名前:庁 投稿日: ID:s9uHsyRO0
一番最初の「ド」です
#16. 名前:庁 投稿日: ID:s9uHsyRO0
>>13
キーボードってそっちかよw
他者とは違う見方や捉え方
柔軟な発想やな
即採用
#40. 名前:庁 投稿日: ID:Z1wNEMJN0
>>16
??
??
??
#43. 名前:庁 投稿日: ID:35Ruxh5Jd
>>13
弊社は「ラ」から始まるので
縁がなかったということで
#44. 名前:庁 投稿日: ID:tQJe/GjbM
>>43
社長は「ほ」から始まるデブですか?
#59. 名前:庁 投稿日: ID:GfXvZnVod
>>44
??
#62. 名前:庁 投稿日: ID:tQJe/GjbM
>>59
?🤔?
#14. 名前:庁 投稿日: ID:hL0Rd18rd
breakキー
なんのためにあるのか分からん
#15. 名前:庁 投稿日: ID:oyLt2i1Q0
アンダーバーです
ファイル名に挟み込むといい区切りになります
#17. 名前:庁 投稿日: ID:sj6Bf14u0
Fnキー
#18. 名前:庁 投稿日: ID:QQcthbt90
潤滑油です!
#19. 名前:庁 投稿日: ID:AFn8UHYL0
capslock
#20. 名前:庁 投稿日: ID:yRa9eu5X0
Zです
#21. 名前:庁 投稿日: ID:/UEaGlx80
Q
#22. 名前:庁 投稿日: ID:kc8d7fsd0
誰も触れないの笑うわ
#27. 名前:庁 投稿日: ID:bYMeLhEDr
>>22
なんかめんどくさそうだし
#23. 名前:庁 投稿日: ID:xVO3xWuv0
半角全角
あったらあったで使うけどなくても他で代用できる
#24. 名前:庁 投稿日: ID:aoX09MOt0
正解は?
#25. 名前:庁 投稿日: ID:n18cTXEk0
無変換
#26. 名前:庁 投稿日: ID:pErhTT9y0
Wですね!
#28. 名前:庁 投稿日: ID:+tWvhpv60
Insert
#29. 名前:庁 投稿日: ID:fc7mfsOQ0
オマエヲ『DELETE』スルッ!
#30. 名前:庁 投稿日: ID:MehRv3zc0
INSかな
#31. 名前:庁 投稿日: ID:+/NBTFkS0
超有能俺「PgUp」
#32. 名前:庁 投稿日: ID:n18cTXEk0
リターンキー
#33. 名前:庁 投稿日: ID:vv0VaWM90
やじるしの→
#34. 名前:庁 投稿日: ID:uLmj5VBC0
田ミ
#35. 名前:庁 投稿日: ID:1ULW9RoX0
ミュートキーかな
#36. 名前:庁 投稿日: ID:tQJe/GjbM
ぼく「マウスの左ボタンですね……」ニチャア
#38. 名前:庁 投稿日: ID:s9uHsyRO0
>>36
キーボードつってんだろw
アスペガイジは不採用なんよ
#42. 名前:庁 投稿日: ID:tQJe/GjbM
>>38
ぼく「ぼくの役割はお前のような者をゴミ箱へ運ぶことだ……」ニチャア
#37. 名前:庁 投稿日: ID:kc8d7fsd0
そうね
あ、デリートキーで僕消えます
#39. 名前:庁 投稿日: ID:VD3SWuL/0
今日を人生のテンキーにします!
#41. 名前:庁 投稿日: ID:tHk/1DPr0
jキーです
普段意識していない時に手元にあるような存在です
#45. 名前:庁 投稿日: ID:JFK1Mq2R0
⌘
#46. 名前:庁 投稿日: ID:LiVkvIhBa
Wが無意識に左の中指にくる、これは病気かもしれん
#47. 名前:庁 投稿日: ID:QOFu8UF30
home
#48. 名前:庁 投稿日: ID:4m9OMqpR0
f5やで
#49. 名前:庁 投稿日: ID:j2k6QrXk0
潤滑油ですね
#50. 名前:庁 投稿日: ID:wfLNlhONM
end
#51. 名前:庁 投稿日: ID:KZTmNLwPM
Prt Scです
onedriveにスクショ保存出来ます
#52. 名前:庁 投稿日: ID:TUzNeBVF0
eです
なぜなら最も働き者だからです!!
#53. 名前:庁 投稿日: ID:fBffpK2z0
■■
■■
#54. 名前:庁 投稿日: ID:yNmhcy8md
⌘です
バカは使い方を知らないからです
#55. 名前:庁 投稿日: ID:+a3r/QE/0
F7です
#56. 名前:庁 投稿日: ID:V4Yrxg5Ba
電源ボタンですね!!!!
#60. 名前:庁 投稿日: ID:D6t7fXk40
>>56
昔のMACか
#57. 名前:庁 投稿日: ID:/KXV0Eq4a
Fnキー
縁の下の力持ちです
#58. 名前:庁 投稿日: ID:Z1wNEMJN0
音量ボタンです
ノートパソコンについてます
#61. 名前:庁 投稿日: ID:LJ26sAjna
ふ
#63. 名前:庁 投稿日: ID:hYODz2Dm0
エンターですね
私がいないと何も決まりません
#64. 名前:庁 投稿日: ID:wwHPvfFP0
エスケープ
#65. 名前:庁 投稿日: ID:7S2MF0pya
Hです!毎日一人Hしてます!
#66. 名前:庁 投稿日: ID:8eLHQi1Z0
Ctrlキーです
#67. 名前:庁 投稿日: ID:HB3ZzeK8d
insertキーとNumLockです
疫病神です
#70. 名前:庁 投稿日: ID:FSQ/bJA+0
>>67
テンキー付きキーボードには必要不可欠だろnumlock
#68. 名前:庁 投稿日: ID:H7ISBQ+h0
Q
#69. 名前:庁 投稿日: ID:XRdq7WtDa
enter
#71. 名前:庁 投稿日: ID:xrfSifSA0
z
#72. 名前:庁 投稿日: ID:Vy18//LcM
F5
#73. 名前:庁 投稿日: ID:nJtN0zlja
潤滑油はtabキーか?
#6. 名前:庁 投稿日: ID:HQgRdq+rp
スペース
#1001. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1001
#1002. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1002
【コラム】 最強のテレワーク環境に 自作からゲーミングまで、奥が深いキーボードの世界 https://t.co/CcT5Lq036M
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) March 17, 2022
新生R6チームデビュー戦カウントダウン🔥
— FNATIC JAPAN (@FNATIC_JP) March 15, 2022
プレゼントキャンペーン第二弾#R6APACL は明日から始まります!応援お願いします!FNATIC GEAR Streak65 LP(US配列)キーボードを3名様にプレゼントします!
応募方法
✅@FNATIC_JPと@FNATICGEARフォロー
✅このツイートをRT&いいね
応募期限:3/22 23:59 pic.twitter.com/F3Ezi7yyHZ
素敵なタグがあったので!こつこつデスク周りを整えるの楽しいですよね!大好きなキーボードは赤軸のアーキス レトロタイニーーー#お前らのPCデスク周り晒してけ#お前らのpcデスク周り晒していけ pic.twitter.com/HoeYp2dpCL
— Thymu 🜸 Yojimbo (@FrenchThymu) March 15, 2022
#1004. 名前:庁 投稿日: ID:FFFFF1004
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21