お前らなんで夜勤嫌がるの?
仕事労働健康まとめ。他、夜勤はやめておけ!!【昼に熟睡できないし1日眠たい】などの動画を紹介。
#1.
私 ID:1iwsbksw0
日勤だろうが夜勤だろうが開始と終了が変わるだけで労働時間は変わらないじゃん
#2.
私 ID:B6y6rV/q0お化け怖いから
#3.
私 ID:1iwsbksw0夜勤になれたら日勤は嫌になるし
#4.
私 ID:gzkwTvP+a昼間に寝てみろ
#11.
私 ID:1iwsbksw0>>4
昼間寝るのが染み付いてるから夜寝れないわ
>>7
24時間拘束仮眠有りの職場で働いてるわ
#13.
私 ID:gzkwTvP+a>>11
鉄道会社?
#17.
私 ID:1iwsbksw0>>12
健診2回はたしかに鬱陶しいが、片方は学校レベルの健診じゃん
>>13
下水処理施設
#22.
私 ID:GR99XDzhd>>17
今お役所系のビルメンやってるんだけど下水処理場ってどうよ?
匂いとか汚れ仕事とかキツいの?
#27.
私 ID:1iwsbksw0>>22
場所によりけりとだけ
排水機場セットのところだと大雨時に対応しなきゃいかんから寝れないこともある
汚れ仕事はそんなにない、匂いは無理な人は無理
#44.
私 ID:GR99XDzhd>>27
やっぱ匂いは気になるか
そこまで気にするような人間じゃないけどそこがネックで就職先から外したんだよな
ありがとう
#5.
私 ID:6PtBoDX5M人と時間合わせにくいからね
#6.
私 ID:ZkFxexQE0人間が働く時間じゃない
#7.
私 ID:mz69MSvYaやればわかる
人間的な生活じゃない
#8.
私 ID:r9K+cvqaM開始時間が変わるのが嫌なんだよ
#9.
私 ID:vg/arf4E0家庭があるから
#36.
私 ID:EjP+jXeKd>>9
まあこれだな
#10.
私 ID:1VqLM/tpM今当直中だけど当直大好き
日勤いらない入りと明けと休みだけでもいい
#12.
私 ID:dbqLsthW0健康診断年が2回になる
#14.
私 ID:tryP9qdD0別に夜勤嫌いじゃない
機会がないだけ
#15.
私 ID:+O9A/JeM0日光浴びないと気が狂いそう
#16.
私 ID:BmRSEla30自覚症状ないんすよ
#18.
私 ID:39Q0QPyi0体に悪いから
#19.
私 ID:a6534YAY0体壊れる
#20.
私 ID:FvEWsnkkd夜勤やる予定で会社近くに引っ越したのに間接に飛ばされた
#21.
私 ID:dbqLsthW0何か緊急事態が起こったら夜勤の連中に押し付けようって日勤連中の気持ちが伝わってくる
#23.
私 ID:xiXxx5mOd夜は寝るのが身体に合っているから
#24.
私 ID:Mjf5M0VK0夜間に活動するのは生態的弱者のやる事だ
#25.
私 ID:1iwsbksw0夜勤に慣れきったら夜勤の方が楽よ
普通の5連勤2休の仕事に移ろうとはあんまり思えんね
#26.
私 ID:Y+r8AXXa010年くらい夜勤やってるけどいまだに体は拒んでるな
#28.
私 ID:qdzzriOF0>>26
同じく
昼は熟睡できないよな
#29.
私 ID:eQCaYO4+aワイ看護師だけど夜勤辛いわ
でも、退勤後に食べに行く朝食➕ビールのセットの為に頑張れる
#32.
私 ID:6PtBoDX5M>>29
そういうご褒美用意しないとやれる気がしないな
#34.
私 ID:1iwsbksw0>>32
ワイのところは
日勤夜勤(24h)明休公休の4日1ローテだから実質労働めちゃめちゃ少ないぞ
#30.
私 ID:3VELt4Ea0通勤電車傍目に帰る時の優越感ヤベエけど自律神経もヤベエ
#31.
私 ID:0AXBCczXa実際疲れるよな体おかしくなる
#33.
私 ID:+C+2Ukr40月に2回当直してる
それだけでやめたいのは甘えが?
#35.
私 ID:CeGlSblq0体壊すの医学的に証明されてるからな
その対価としての夜勤手当は割に合わない
#37.
私 ID:upHGLCQI0元々夜型だから夜勤やりたいけど今の会社夜勤ないわ
でもテレワークのおかげで昼夜逆転して昼は爆睡してる
#38.
私 ID:Wr2rmz+iM本当に夜型の人間は存在しない
#39.
私 ID:vzLB08ee0自律神経が物故割れるから
#40.
私 ID:1iwsbksw0工場勤務で3交代もやってたときあるけど、8時間労働の3交代より実働16時間仮眠休憩合計8時間の24時間拘束のが楽だわ
#41.
私 ID:qdzzriOF04日で5日働いたことにして欲しい
#42.
私 ID:1iwsbksw01日実働10時間働いたら4日で5日働いたことになるやん
実際に休みもらえる確率はほぼ無いけど
#43.
私 ID:dVzxG+DC0夜勤のせいで睡眠障害になったから
#45.
私 ID:A8r3k4vu0んなつまらん仕事したくねえよ
職人やってるが休みの日とかマジで退屈すぎて苦痛だわ
働いて金稼いでる方がやりがいもあるし運動になるし楽しい
金は十分にあるし
#46.
私 ID:zmk7/idU0日勤の時はダラダラ働いて日銭稼げばいいって無気力だったけど
今は夜勤で暇すぎるから資格勉強して転職目指してるわ
#47.
私 ID:A8r3k4vu0>>46
なんの資格と業界?
#48.
私 ID:mNeett/M0夜勤はもれなく2交代か3交代で昼夜ぐるぐるするからだぞ
夜勤だけなら別にそこまで嫌がらないわ
#49.
私 ID:MBSib5Xn0理解のないは人達から馬鹿にされるから
それだけだわ
当時家業の手伝いのための強制こどおじで、
夜勤の日も理解のない親が昼間に寝させて
くれずに家の手伝いさせられて死にそうだった
#50.
私 ID:6HPLNUpgd>>49
馬鹿親にも程があるな
#51.
私 ID:A8r3k4vu0>>50
家を出ないこいつが悪い
強制こどおじなら日勤の仕事につくか
家を出たらいいだけ
#53.
私 ID:MBSib5Xn0>>51
でも親が資産家なんだわ
相続資産考えるとなかなか難しい
#55.
私 ID:6HPLNUpgd>>51
何で強制なのかは疑問だけど、強制って書いてあるのに家を出たらいいと言うお前は読解力が無いまたは日本語を理解出来ない池沼だと言うのは明白
#56.
私 ID:A8r3k4vu0>>55
強制だからって法律じゃねえんだから従わなきゃならないってことはない
融通きかねえアホ?
前提条件のさらなる前提を読み取ってひっくり返せるかどうか判断できるようになろうなガキ
#57.
私 ID:6HPLNUpgd>>56
強制ってそういう意味の強制じゃねえだろ
法律どうのとか、小学生みたいな揚げ足取ってアホじゃねえの?だからいい年こいて人と満足にコミュニケーション一つ取れない池沼なんだよゴミが
#52.
私 ID:gJjHUgLTa交代制ってやばい?
#54.
私 ID:ylR7fQht0昼間からオフィスで若娘と仲良くしたいじゃん週末はビーチやスパでイチャイチャしたいじゃん
夜はFuckして眠りたいじゃん
#58.
私 ID:98/+Osuu0体もたない
#59.
私 ID:XVNDLyri0夜は自由な時間だから
#1001.
私 ID:FFFFF1001#1002.
私 ID:FFFFF1002#1003.
私 ID:FFFFF1003夜勤看護師のエピソード
— KEN@看護師ブログ運営 (@KEN41866407) June 16, 2022
・歩けないはずの患者さんが歩いてる
・オムツを外されてる患者さんを発見
・点滴自抜を発見
・歩けないはずの患者さんが這って出てくる
・ナースコールが誰もいない部屋から聞こえてくる
・勤務終了間近のインシデント発見
他にどんなエピソードがありますか?
これ本当に思うんですが。
— 銀さん@介護を語ろう! (@ginsannokaigo) June 15, 2022
介護現場の夜勤明けの時間外での入浴介助は国をあげて中止にするべきだと思う。
バスの運転手が睡眠不足で大きな事故起こしたように、いつか取り返しのつかない事故がどこかで起こりそうだし、
長く働く為、心身健康害さないように帰って寝てもらいたいよ。
綺麗な空でした!
— ☁雲☁ (@kumorisora_25) June 19, 2022
さて夜勤に行ってきます‼️
本日も皆さんお疲れ様でした!#カメラ好きな人と繫がりたい #日常垢#空が好き pic.twitter.com/iLI4WGIzZs
#1004.
私 ID:FFFFF1004#1005.
私 ID:FFFFF1005元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655631276/
コメント一覧
5件のコメントが投稿されています。
1.
私 2022年06月19日 21:12 ID:qR8RWPSI0日勤日勤夜勤夜勤休休休
は神ローテだった
最終夜勤の帰宅を含めると4日間休みみたいなもんだった
2.
私 2022年06月19日 21:21 ID:kpojdOl.0虫がダメで夜に玄関開けたくないから
夏の時期は光に寄ってくるやんあいつら
3.
私 2022年06月19日 21:45 ID:qJL0SfsG0偶の夜勤ならええけど四直三交替とか三直二交替は死ぬ
4.
私 2022年06月19日 21:50 ID:P9a3wV8n0夜勤やってる最中は「全然平気」って感じでやれてたけど、病気が見つかって手術入院してその影響で日勤のみに戻ったら「ああ、交代勤務中は体に負担かかってたんだなぁ」ってなったわ。
どんなに睡眠時間をとっても1日中常にそこそこ眠いんだよね。頭8割くらいで生活してる感。
5.
私 2022年06月19日 23:03 ID:Bdcspqa.0友達が三直二交代の仕事に転職して給料上がったって喜んでたけど
会社でぶっ倒れてAEDで助かったけど結局自宅で孤独死したよ
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21