YouTube収益激減、ユーチューバー全員死亡へ
#1. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:09:49.743 ID:I/z4Lwv2d
https://buzz-plus.com/article/2020/11/08/youtubers-income-plummeted/
【衝撃】YouTube収益激減でユーチューバー存続の危機 / 怒りの涙目ブチギレ激怒「好きなことして生きた結果」
・動画13万回再生でも激安160円!?
いままではYouTubeから一定の収益を得られていたが、突如として収益が激減し、生活できないレベルに陥っているというのだ。
一部のユーチューバーの情報によると、13000回以上も再生されておきながら、収益が16円だったという。
その数字が正しければ、13万回再生でも160円、130万回でも1600円しか収益が出ないことになる。
・嘆くユーチューバーに同情する声
ほかにも「収益が90%減少」「ゼロになった」というユーチューバーもおり、収益が激減して困窮しているユーチューバーたちに対して「好きなことして生きた結果がこれか」「かわいそうにのう」「悔しいのう」などの同情する声がでている。
・視聴者の喜びを第一に考えたユーチューバーは困らない
YouTubeはお金儲けの場ではなく、好きなことをするための場であり、視聴者を喜ばせるためにやってきたというユーチューバーは多い。
再生回数や収益の増加はどうでもよく、視聴者が喜んでくれることを第一に考えた、真のエンターテイナーユーチューバーだ。
それゆえ「お金が入らないならやらない!!」「収入減つらい!」「楽しみの対価でカネもらって何が悪い!!」と言って焦っている商売系ユーチューバーはごく一部との声もあるが、はたしてどうだろうか。
<ユーチューバー区分け>
再生回数と収益優先:商売系ユーチューバー
視聴者の楽しみ優先:奉仕エンターテイナーユーチューバー
#2. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:10:53.830 ID:eYx2XFjf0
好きな事なら無償でやれよ^ ^
#3. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:11:12.250 ID:F1VOXQPS0
そらいつかそうなるやろ
#4. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:11:47.596 ID:mLWBRK6J0
本物のエンターテイナーだけが残るんだな
#5. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:12:34.562 ID:tEpHgLNF0
早く働けよ
#6. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:12:58.782 ID:nGqeWA7i0
YOUTUBE側や広告側の金の都合はともかく
ユーチューバーが増え続けてりゃそうなるわな
#7. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:13:02.934 ID:ddCyTpRPH
広告の費用対効果ないんだなこれ
#8. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:13:34.582 ID:7sdMtoPHH
ざまあwwwwwwwwwww
#9. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:14:36.154 ID:Zcb1JgQo0
サイエンス系しか見ないけど
それらも消えそうだな
#10. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:14:53.727 ID:kby1SfBw0
いつも見てるユーチューバーには可哀想だがゆたぽんくそざまあ
#11. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:14:58.797 ID:rFD7f+eI0
ようつべと雇用契約したわけじゃないしな
そりゃ減っても文句言えないだろ
#12. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:15:00.952 ID:I2tOxjHn0
世の中簡単に金稼げねーよ
#13. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:16:57.338 ID:Mvqtiw5x0
悔しいのうwwwww悔しいのうwwwwwwwww
#14. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:17:44.397 ID:thMz6s5g0
法人化したクイズノックは大丈夫かな
そもそもyoutubeの収益1本でやってるわけじゃないから大丈夫だとは思うが
#15. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:17:53.200 ID:7XZn1kWyr
十分の1とかになったら誰でもショックうけるよね
#16. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:17:56.157 ID:8Zq6GpQ80
まあライブ配信すりゃいいし
#17. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:18:42.629 ID:o938Q8Pl0
マジなら今から仕事探すってこと?
#18. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:18:43.726 ID:S+k60Xit0
前職は?→youtuberです……
#19. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:19:10.681 ID:a78d+/blM
江田島チャンネルとかいっつも1万回再生ぐらいなのに生きていけるのかと思うわ
#20. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:19:15.624 ID:4GdJq8dK0
投稿主増えればそーなるよ
あくまで趣味かお小遣い稼ぎくらいに考えておかないと
#21. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:19:31.133 ID:DYTdJJv/0
簡単に金を稼ぐか…
撮影編集で5時間ぐらいかかる作業を毎日やって1年続けたら収益化できるレベルなんだけどな…
まぁグレーブラックは知らんけど
#22. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:19:48.430 ID:gesCE30Dd
投げ銭貰えるようになればいいだけじゃん
#23. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:20:09.119 ID:Fbc+uyF70
広告ブロックしてるはw
#24. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:21:05.961 ID:qLiF0EcA0
13000再生で16円という事実からの誇張がヤバすぎる
#25. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:21:10.400 ID:+Vf5FXdyr
悔しいのう(同情)
#26. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:21:17.110 ID:nyXQAMX20
日雇いYouTuberとして日銭稼ぎながら配信すればいい
#27. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:21:44.182 ID:mKxVgXB90
>「好きなことして生きた結果がこれか」「かわいそうにのう」「悔しいのう」などの同情する声がでている。
ただの煽りで草
#28. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:22:07.847 ID:4GdJq8dK0
VIPに10万近く稼いでるやついるけどどうなんだろ
頑張った頑張ったうざいから死んで欲しい
#36. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:26:25.110 ID:jAedUg2s0
>>28
嘘に決まってんだろ
#54. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:31:59.201 ID:8Z/PodEEa
>>28
ガイジの戯言やろ?そんなん
#29. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:22:40.974 ID:Ycdce+Rq0
視聴前アンケートあるじゃん
あれって宣伝有無で差があるか確認のためなんだ
#30. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:23:40.388 ID:n+YRzKZk0
バグだの何だの言ってたけど違うの?
まあつまんねーの増えすぎて底辺チューバーに広告付けても意味ないしな
#31. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:23:53.247 ID:c2uHg3sf0
自前のスポンサーを探すかスパチャで稼がないと駄目なんだよなぁ
#32. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:24:21.264 ID:UKeBgKaH0
スパチャで稼げてるんじゃないの?
#33. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:24:43.826 ID:pQDziqjx0
PayPalだってなんだって美味しいのは最初だけさ
#34. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:25:09.519 ID:0jxeUFR5d
スパチャ言うてつべに半分は取られるだろ
#40. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:27:09.799 ID:UKeBgKaH0
>>34
結構持ってかれるんだな
#35. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:25:34.614 ID:4GdJq8dK0
Vtuberの乞食どもが気持ち悪い
キッショい媚び声出してぶん殴りたくなる
#37. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:26:39.685 ID:mKxVgXB90
何回再生されようが広告付け忘れたら意味ないからな
再生回数分の金が入ってると考えるのが間違ってる
#38. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:27:06.613 ID:hEJ2FQO60
信者から金もらうビジネスに切り替えたら生き残れる
#39. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:27:06.795 ID:Wj7fOYgTd
そもそも元々いくら出てたら嘆くの
#41. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:27:10.363 ID:Lykci4YM0
高須みたいなやり方が見る方もやる方も最もいいと思う
#42. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:27:30.502 ID:Fbc+uyF70
人によって1再生の報酬が違うから
こういうの理由にして雑魚をいっせいリストラって感じだな
一部のやつは今まで通りもらいそう
#43. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:27:45.994 ID:KzyyASCn0
まじかよ
13年前にアップした動画再生回数300なんだが
いくらもらえるんだ?
#44. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:28:03.376 ID:7J9/7896M
猿真似動画しか作れんウンコやおっぱい強調するクソマンコは死ねば良いと思うけど知りたい情報や見てて楽しくなる動画は残ってほしいわ
#45. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:28:58.276 ID:Vi/27MVw0
まあ本業あって全然CM入れない人もおるしな
#46. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:29:07.281 ID:zcc2Xd8w0
有料チャンネル作ればいいだけだら
#48. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:30:21.345 ID:llufCO/6d
>>46
スポンサーが付くわけねえだろ
#47. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:29:17.737 ID:swS0PmfW0
そもそもつべに広告出して効果あるの?
#49. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:30:21.458 ID:RZ7WOFGn0
生活できないってどういうことなんですか
#50. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:30:49.957 ID:DYTdJJv/0
収益減ってるやつは著作権侵害しまくってる奴だから消えて当然
ホワイトで明確に主要に応えてる動画出してる人は逆にアップしてるよ
#51. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:31:17.253 ID:Gu3b1G940
バグって言ってるけどバグなの?
#52. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:31:20.282 ID:+18gdAJ90
ここからTVが復権するんですね
#53. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:31:22.974 ID:EdWrQNkV0
単価って0.1円くらいちゃうの
#58. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:33:28.389 ID:DYTdJJv/0
>>53
RPMによる
動画が面白くければ自然とRPMは上がるよ
#55. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:32:35.420 ID:F1UdF9o40
あと少しで収益化できそうなのにやめてくれよ…
#56. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:32:40.619 ID:wVccfE7yM
スパチャがあるから顔出しとかVtuberは余裕だろ
#57. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:32:42.943 ID:ERDuEN4q0
ガチなの?
#59. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:33:42.169 ID:N1AlWVx50
商売の形態が変わるだろうな、にしても歴史的には浅いのだからそのリスクはあって当然だと思うわ
#60. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:34:08.229 ID:pQHu4w6kd
ざまあああ
#61. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:34:10.453 ID:vuOO8g1k0
これもう治ってるぞ
#62. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/13(金) 21:34:15.676 ID:Ycdce+Rq0
ゲーム系はメーカーに分配すべき
コメント一覧
6件のコメントが投稿されています。
1. 名無しさん 2020年11月13日 22:29 ID:5swLk6ce0
下がってるの?
俺ようやく今月から収益化したんだが単価0.3円あたりで推移してるぞ
2. 名無しさん 2020年11月13日 22:52 ID:KUFMUc4.0
底辺とかはしらんけど普通にやってて収益化してるやつ文句言ってないし
激減してるやつらって迷惑・犯罪系とかのガイジyoutuber連中やろ?
そういうのは今まで貰えてたのがおかしいからなにも問題ない
3. 名無しさん 2020年11月13日 23:07 ID:olsZ.VQe0
ゆたぼんどうすんの?
学が無い、金も無いで人生詰むじゃん
4. 名無しさん 2020年11月13日 23:08 ID:CAEyoDZY0
さんざ CMいれといて、ひでーな
5. 名無しさん 2020年11月23日 14:45 ID:2tJY3zyD0
個人レベルで専業でやってる奴はyuotubeに命握られている自覚は必要と思うわ。
Vtuberとかで何らか企業に所属してやってるのは、究極的には自社で動画サイト立ち上げても生きてけるんじゃないかね。
お金目当てで動画投稿してても全然いいと思うけどね。
ユーザーからしてみたら面白いかどーかが重要で、何目当てかは重要じゃないもの。
6. 名無しさん 2020年11月23日 14:56 ID:2tJY3zyD0
米3
N党の立花とかゆたぼんとかの政治主張の色が強い人らは自分らの主張を広げるってのが本分で、
youtubeからお小遣いもらえるのは本来二の次のハズなのよね。
選挙カー走らせたり街頭演説したら無関係の大企業がお小遣いくれるとか普通ありえないけど、今はそうなっちゃってる。
自分の主張を支援してくれる大企業を見つけたらyoutubeに見切りつけられても生きてけるけど、
とりわけゆたぼんにそーゆースポンサーはつかないだろうなー。
沖縄なら生きてけるんじゃない? 気候も温暖だし。
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「米、※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3に安価する場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21に安価する場合: 米21、※21