皮の盾って装備する意味あるの?
#1. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 20:55:40.699 ID:FRrXgdzz0
矢とか剣防げなくね?
#2. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 20:56:18.168 ID:1RFDi1JW0
面の皮もあるし何とかなるんじゃね
#3. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 20:57:01.546 ID:2aZCQ2ez0
ぺらんぺらんの革一枚じゃないだろうし剣やら矢なら余裕だろ
#4. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 20:57:13.132 ID:RzlMNIJh0
ドラクエの資料集によると木の盾になめし革を貼り付けたものだったかな
#5. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 20:57:17.476 ID:ED5NCxSEd
何故かハラヘリが無装備より遅くなる
#21. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:01:55.409 ID:oGYQJmmI0
>>5
既に書かれてた
#30. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:04:55.106 ID:jy/tmE9Hx
>>5
皮をかじって空腹を紛らわせているというネタが4コマかなんかであった気がするな
#6. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 20:57:24.310 ID:RHZVqAy/a
革だけで作ってると思ってんのか
#7. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 20:57:32.926 ID:k7zJ9Ymvd
素手より良いだろ
#8. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 20:57:36.537 ID:+uLZJKOo0
パリィの発生とか早そう
#9. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 20:57:44.030 ID:vJPWKG1w0
確かに革の意味ないな
#10. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 20:58:19.350 ID:hafDX+490
皮が無駄ってそれじゃまるで・・・
#11. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 20:58:20.379 ID:k7zJ9Ymvd
皮のバッグでも結構強そうだけど
#12. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 20:58:58.036 ID:bnbZiv0Xr
弾くんだよ
#13. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 20:59:05.187 ID:KRxAu+axd
7枚重ねにすると城壁並の頑丈さになると聞いた
#14. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 20:59:26.713 ID:wvsjJwa90
ワニの皮かもしれん
#15. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:00:19.544 ID:+SL7mIv10
腹減りも少なく錆びないときたもんだ
#16. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:00:30.396 ID:KAKqf09O0
あるよ
#17. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:00:33.359 ID:qgxI7ZSR0
革知らんのか
#18. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:00:50.534 ID:g99v4c7m0
本体は木だからな
昔の一般兵は木の盾がデフォだから革貼ってる分高価
#19. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:01:17.079 ID:+vPXKTR2a
昨日装備させたばっかりだ
#20. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:01:42.181 ID:HJiy1I5f0
鞣し革の手袋とかすごいぞ
サンダーの一瞬を堪える
厚くすれば斧の一撃も優しく堪える
#22. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:01:57.824 ID:MSvrQmN4d
#35. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:07:58.101 ID:ED5NCxSEd
>>22
しれっと二刀流してるやつらなんなの?
出来るならゲームでもやれよ
#23. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:02:25.578 ID:nitKOW1G0
ちゃんと加工した革は斬撃防げる程度には強度がある
#24. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:02:30.406 ID:5K3G17nWd
皮装備しないと繊細な部分丸出しじゃん
#25. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:02:47.744 ID:kapXyj000
バイキングはフェルトを鎧にしてたと聞く
朝鮮半島もフェルトの鎧だっけ?
#26. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:04:00.478 ID:49TjnTc90
長巻+1
皮の盾+2
ちょきんの壺
大きなおにぎり
薬草
弟切草
おにぎり
ほぞんの壺[4]
めぐすり草
#27. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:04:36.227 ID:2Nrin/YK0
腹が減りにくくなるのはどういう仕組みなんだ
#28. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:04:42.301 ID:VvlmaC7O0
錆びない
#29. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:04:52.457 ID:znsa3Iot0
もちろん木製盾に皮を貼ったものだし
皮貼ったカイトシールドなんかは歴史的にも普通に使われている
#32. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:05:06.196 ID:nKIH5Hy+M
お腹が減りにくいのは舐めてるからだぞペロペロ
#33. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:05:42.473 ID:IFM/JG8o0
天空の鎧は乳首でけーな
#34. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:06:14.927 ID:O9A6LBeUd
錬金しろ
#36. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:09:35.494 ID:+SL7mIv10
はぐれメタルの鎧着ておいて、ひのきのぼう装備ってすげーな
#37. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:09:42.277 ID:NeWmUs0G0
ステテコパンツよりはマシ
#38. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/04(金) 21:15:03.900 ID:sdJuT3Rn0
鉄の前掛けってこういう防具だったのか
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「米、※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3に安価する場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21に安価する場合: 米21、※21