おんJって地方民多くね? その2
0
投稿者:じゅん
1.
←東京人が想像する「田舎」
— 北二郎 (@Omoteni_deta) August 24, 2024
地方民が想像する「田舎」→ pic.twitter.com/y3SJSBOiQg
割と地方住み前提の話が多い気がする
前スレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1724675815/
2.
ワイ大宮ニキなんやが、地方ニキからするとめちゃくちゃ羨ましいんやろか?
6.
>>2
鉄博しかないやん
32.
>>6
弁天町に交通科学博物館があった頃はよう行っとったけどなくなってから全く行かんようになったワイにとってはそういうのあるだけでええやんと思ってまう
3.
埼玉で締められてて草
5.
ワイきうしう民、関東実家民が羨ましい
7.
>>5
やっぱりそうなんか
ちな早慶通ってるで
19.
>>7
実力ならええが幼稚舎からとかならガチで嫉妬
26.
>>19
ワイは普通に受験やで
幼稚舎は両親が慶應卒じゃないと入れないらしい
29.
>>26
ほぼ裏口やん
13.
>>5
関東って東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、山梨の1都6県やで
20.
>>13
ん?
24.
>>20
あと日本は46都道府県やぞ
22.
>>13
?
23.
>>13
群馬や栃木、山梨は羨ましくはない
8.
埼玉って翔んでのイメージしかないんやが?
10.
>>8
翔んで埼玉ええよなぁ
9.
い、茨城に引き続き埼玉までも○○のやろう、絶対に絶対に
12.
埼玉って何があるんや?
14.
九州の人って福岡に行くしか頭にないもんだと思っていたわ
15.
平和なスレで伸びるのええよな。
最近絶許スレばっか伸びててストレス溜まってたからありがたい
16.
埼玉はクルド人居るから嫌
17.
自称早慶の百%が早稲田定期
28.
>>17
早稲田の方が上のイメージあるけどな…。
18.
中年でも若いおんj
997:↓名無し:24/08/26(月) 22:54:14 ID:ym24
おんj民の平均年齢94歳
地方住み67%
50.
>>18
おんj民はネットが出来る前にすでに存在していたんやな
21.
い、茨城に引き続き埼玉までも・・・
○○のやろう、絶対に絶対に
25.
岐阜県民や
27.
>>25
鮎と水ようかんしかねえじゃん
30.
愛チー牛だけど文句あるの??
31.
未だに大宮は大宮市やと思ってる
33.
ニキらはどこ住みなん
[ank:3m:北海道・東北,関東(東京以外),東京,北陸,中部,東海,近畿,中国・四国,九州・沖縄,海外]
41.
>>33
てか北陸と中部と東海を分れるのはあかんでしょ
票が分散する
69.
>>33
近畿民多いな
まあワイもそれやが
34.
九州民だけどまだ福岡でよかったわ鹿児島や宮崎なんかに実家があったらもう
36.
>>34
なんでや
宮崎ええとこやぞ
44.
>>36
南海トラフ怖いわ
実家の母親と父親やっばい
91.
>>34
やっぱ鶏肉を生で食ってるような連中だからか
95.
>>91
バーバリアン日向民薩摩民
でも美味いから許す
110.
>>95
宮崎や鹿児島に住んどる奴は基本平気なのに他県民は食ったらカンピロバクターで腹壊すと聞くなやっぱ薩摩はちゃうんか
115.
>>110
胃腸も示現流で鍛えとる
147.
>>115
他県の方がカンピロバクターで食中毒なったりする割合が多かったりマジでなんか鍛えてんのかと思ってまうな
152.
>>147
それでも茨城のもの食ったら胃腸が悪い
162.
>>152
蓮根とメロンって毒あったっけ?
173.
>>162
茨城のものは不味いうえに毒や
189.
>>152
茨城どんだけヤバいんや
202.
>>190
茨城のメロンなんて食ったら腹壊すぞ腐ってるし
>>189
茨城は世界で最も危険で貧しい地域や
207.
>>202
だから茨城をなんだと(ry
216.
>>202
せやな都会のゴミは腹ゴミだから上品なの食べたら腹壊すなw
35.
茨城には約30年前に県知事選によってルワンダ虐殺よりも悲惨なことがあったんやで
42.
>>35
お前さんの語る茨城が魔境すぎて草?
46.
>>42
実際そうやぞ
48.
>>35
茨城は小学校の卒業式で殺し合いさせるんだよな
54.
>>48
しないぞ人いないねん。あと金持ち多いねん。
>>49
大洗はやめとけ暴走族がバイクで跳ね飛ばしてから物盗むような奴らやぞ
37.
水族館巡りが趣味なんやがお前らのオススメの水族ある?
38.
>>37
アクアトト岐阜
51.
>>38
>>39
>>43
>>45
おっさんがつ
39.
>>37
ちゅらうみ
43.
>>37
美ら海
加茂
45.
>>37
あわしまマリンパーク
49.
>>37
やっぱ大洗ええで…。
海の生き物と触れ合えるコーナーもあるし…。
40.
茨城って埼玉の隣だよな
47.
>>40
ワイ大宮ニキからするとそういう感覚は全然ないな
52.
どこからが地方?
56.
>>52
地方都市(ちほうとし)とは、
首都以外の都市、あるいは七大都市圏以外の都市。福祉医療機構では札幌圏、仙台圏、東京圏、名古屋圏、関西圏、広島圏、北九州・福岡圏以外の都市を地方都市と定義している[1]。
つまりこの7つの都市圏以外に住んでるやつは地方民ってことや
60.
>>56
いや首都圏以外は地方やで
大阪とかも地方都市や
64.
>>56
茨城はそもそも日本やないから違うよな
65.
>>56
ほな明石とかはあかんか
68.
>>65
明石は十分関西圏や
77.
>>68
しゃーない
田舎なんやけどな
104.
>>99
>>56見て
53.
聞いた話やと、北関東とか東北の人は埼玉が理想郷のようにクッソ羨ましいらしいで
新幹線乗ると大宮着いた時に大都会すぎて東京と勘違いするそうや
55.
>>53
…ニキの経験談?
57.
>>53
確かにデカいなとは思ったが東京に行く途中やしな…
58.
大宮は何となく名古屋に似ている気がしないでもない
59.
最近兵庫と北海道が悪評に大巨頭なんやないか
悪い噂は大体この2つ
61.
南海トラフは2012年に発生
関東大震災は20100年に発生
おんj民の死亡率は双方合わせて23%だった
67.
>>61
草?
79.
>>61
20100年もおんjあるという風潮
62.
トンキンって基本知能低いよな
63.
粘着芸はええとして
発想もボキャブラリも貧困でおもんない
もっと頑張れよくすっと笑わせるぐらいのネタ出せやカスが
66.
宮崎って確か九州で唯一新幹線が存在しないところだっけ
71.
>>66
逆に長崎とか止まるんや
74.
>>71
なんか長崎まで開通してなかったっけ最近
83.
>>74
>>76
そうなんか
宮崎悲しいなぁ
76.
>>71
延長された
80.
>>76
このスレみたいやな
85.
>>80
うまいねどうも
72.
>>66
あっても乗らんしいらんやろ
82.
>>72
いく用事がないし要らんね
87.
>>82
飛行機が一番楽
空港から市街地めっちゃ近いし
92.
>>87
それええな
70.
埼玉には無職のキチ◯イ放火魔が出るからヤバいぞ
75.
>>70
茨城じゃそんなんゴロゴロいるで燃料代わりに燃やす奴らばっかや
73.
トンキンは顔面からして境界知能の奴が多い
81.
>>73
茨城じゃ猿より知能低い奴らばっかやで
78.
徳島は電車ないらしいが
84.
四国行ってみたい
南海で終わる前に
86.
悲しい・・・
そんな馬鹿な・・・・
JR水戸駅北口にタワマン、中心街で新築続々 人口増期待 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724672936/
94.
>>86
そんなもんないぞ
250.
>>86
これからできてしまう
89.
スタミナラーメンまた食いたいな?
県南にもまた店出来ないかしら?
90.
このスレにいる地方民は83人
97.
トンキンってなんであんなに知能低いの
105.
>>97
茨城より随分と高いで
98.
茨城のメリットは物価が安いことや1万あれば一生遊んで暮らせるで
107.
>>98
すげえ!
ワイ将来安泰だわwww
99.
大阪は地方か?
100.
カスタードクリームが入った、ちょっと黄色いふんわり生地のお菓子は?
これでどこ地方に住んでるかがわかる
111.
>>100
…萩の月?
114.
>>111
宮城県民発見
118.
>>114
残念!茨城かっぺ民よ?
120.
>>118
都民は東京ばな奈と答えるんだな、これが
101.
都会→遊ぶとこいっぱい ネットなんかやってらんねえ
田舎→出かけるとこない おんJするか・・・
102.
京の東にあるだけの田舎が調子にのってんじゃねーぞ
103.
さとるは福岡やっけ?
106.
>>103
北九州やろ?
108.
>>103
そうや
福岡じゃなかったら強制博多弁とか実装してない
109.
茨城のほうがマシだよね
113.
>>109
茨城って殆どが猿未満の連中しかいないんやぞ
112.
茨城に矛先向けるのやめようか
116.
でも地方の人ってこっちに上京してこないとやからかわいそうよな
地元に大学とかないから
122.
>>116
たしかに首都圏と地方では選択肢が雲泥の差やな
地方は駅弁大以外にまともなレベルの大学もほぼ無いし
117.
茨城は良い所だよ
137.
>>117
茨城は世界で最悪な地域や
119.
茨城では外県人と茨城人とで電車の座席を区別していたらしいな
126.
>>119
しかもヤクザが金だせって脅されるんやで
123.
茨城はインフラ悪すぎ
134.
>>123
つくば~守屋あたりはそんな悪くないイメージあるけど?
142.
>>134
そういうところほどホームレスや犯罪が多いんやぞ茨城じゃ
124.
滋賀県へ引っ越すワイ!!!
127.
>>124
どこかによるけどホンマにきついぞ
133.
>>127
地方がええんや~
128.
>>124
滋賀のどこや?
130.
>>128
大津!!!
132.
>>130
ほなええやん!
135.
>>130
大津の何処や?
大津も広いからな
140.
>>135
あんまり詳しく言えんけど大津と草津の大津よりかな
151.
>>140
それやったらええんちゃう
湖西線沿線じゃなくてよかった
158.
>>151
駅までは徒歩15分かな
目の前線路あるけど
138.
>>130
立命と龍谷のアホがうじゃうじゃ居ってうざい街
143.
>>138
そいつらは京都行きよるから大丈夫!!
125.
ワイは逆に地方国立まで行ったやで
地元民浪人で入ってきてて可哀想やった
131.
なんか茨城にスレ乗っ取られてるかけてたか
136.
滋賀って県の殆どが琵琶湖なところだっけ?
139.
実家は東京に欲しいけど東京に住みたいとは思わん
164.
>>139
たまに帰るくらいがちょうどええかもな
146.
まあ東京圏に産まれられたらそれだけで人生勝ち組やな
地方はほんま教育レベルが低いよ
149.
>>146
東京園(ダサイタマ)
171.
>>149
埼玉でも十分や
東京まで二時間以内で行けるとこに産まれたやつは親に感謝しろ
174.
>>171
十分じゃないよ
恥ずかしいよ?w
180.
>>171
茨城じゃ金持ちしか電車に乗れへん
185.
>>171
ワイ大宮やけど赤羽、池袋、新宿、渋谷、上野全部30分で行けるで
169.
>>146
日本第三の都会くらいに扱われてる大阪は学力が全国最低なのはなんでなんや…まあワイも勉強サボってたけど
177.
>>169
大阪大学擁する大都市で最下位とか格差エグそう
209.
>>177
格差かなりあるんかもしれんな 前スレで言われとったけど現場労働者的なのが多かったとこやし下層はとことん底辺なんかもしれん
196.
>>169
学力=教育レベルちゃうやんか
それなら秋田とかいう陰湿極まりないど田舎が教育レベル高いことになるやん
148.
九州民マッマ「薩摩蒸氣屋に行ってきたわよー」
九州民「やったー」
か る か ん
150.
霞ヶ浦より東京側←ええやん
霞ヶ浦より東北側←住むとこじゃない
156.
>>150
どっちも人が住むところじゃない定期
153.
通りもんすき
154.
でも普通に埼玉出身とか恥ずかしくて言えなくね?
155.
大津で湖西線方面でもあんま関係なくね
170.
>>155
和邇とかも大津や
あそこまで来ると比良颪ビュンビュンよ
176.
>>170
大津市民か?
滋賀を教えてくれ!!
182.
>>176
滋賀によく行ってる大阪府民や…すまんな
187.
>>182
大阪で遊べよ!!!!!!!!!!!!!!!
198.
>>187
わかったで…
192.
>>170
和邇で大津引っ越すとか言うやつおったらシバキ回すよ
157.
陣太鼓美味い
159.
っていうか鳥刺しはいつからある文化なんや
古代から食ってたんか
160.
生の鶏肉って美味いんか
166.
>>160
めっちゃ美味い
167.
>>166
いいな
食ったことあるんか
172.
>>167
宮崎何回も行ってるからな
184.
>>172
来んなや?
161.
生まれた時点で恥じゃん埼玉とか
163.
ちな埼玉の高校はクッソレベル高いぞ
地方だと府県に1つしかない偏差値70以上の高校がこれだけあるからな
168.
>>163
ワイの母校乗ってて草
175.
ダサイタマなんかに生まれたら恥ずかしくて一生の恥なんだよ?w
179.
滋賀に美味いものなし
183.
>>179
茨城に食い物はなし
190.
>>183
メロン美味いやろ?
181.
埼玉ってみんなから思われてるよりずっと都会だよな
188.
札幌おんj民今おる?
191.
埼玉は東京で家買えない人が済む場所とか言うワイの中でクッソ失礼なイメージが出来上がってる
194.
>>191
下層の人間が住むスラムよな
200.
>>194
スラムはどっちかってと神奈川とかになるんじゃない?
201.
>>200
でもお前ら仮に埼玉に生まれたら人生に絶望するだろ?
212.
>>201
茨城に生まれてみろ絶望どころちゃうぞ
214.
>>212
絶望しないぞ
221.
>>214
お前は茨城を知らんだけや埼玉がどれだけ恵まれてるんや
218.
>>201
なんとか諸島生まれならきついかも
205.
>>191
甘いな
埼玉でも大宮、浦和、所沢などいいところは高くて一般庶民は住めないで。普通に億超える
だから首都圏に住みたい人は入間市とかに家買うのが当たり前なんや
233.
>>205
逆に落ち着いてて利便性あるから需要ある感じ?
244.
>>233
大宮とか浦和に行ってみたらわかる
便利やし栄えてるしあそこら辺に住みたい人はいくらでもおるからな
そら億超えるよ
251.
>>244
ほーん 勝ち組が住む世界の方々に失礼やったわ
195.
中京はどっちかと言えば福岡札幌と同じ括りにすべきやったな
197.
埼玉に何されたんや
199.
なんかすごい埼玉アンチおるやん
204.
東京で家買えない人って結構普通ちゃうの?
213.
>>204
ふつうふつう
と言うか東京ってだけで無駄に家賃高いから神奈川や埼玉に住む方がええわ
208.
ワイ東京から全く出ないから東京がデフォルトだと思っていた
210.
埼玉だよ?響きからして恥ずかしすぎるだろ…………
215.
みんな広島住もうや
219.
>>215
土地ないねん
東広島とかになるやんけ
222.
>>215
広島岡山愛媛香川はもっとまとまったほうがいいと思うの
224.
>>215
定年後なら尾道に住みたいかも
226.
>>215
牡蠣しかないやん
228.
>>215
じゃけんじゃけん言うてて今住んでるとこより柄悪そうだから嫌?
217.
サイバーパンクの元祖ニューロマンサーの舞台で千葉が選ばれて埼玉が選ばれなかった理由はなんやろか
220.
>>217
埼玉は海がねえからだろ
223.
離島J民おるん?
225.
広島はないわ
227.
>>225
原爆落ちたしな
231.
>>227
それな
縁起が悪い
235.
>>227
そんなのは辞めとけ
236.
>>227
原爆は広島長崎ではなく日立に落とせば悲劇にならなかったんや
229.
一人暮らしなら職場に近いとこに住む方がQOLは高い
230.
そういや流行時に大阪がテレワーク率低かったのも工場とか現場作業が東京とかよりかなり多いからという事情聞いたことがあるな
238.
>>230
実際大阪の個人経営系めちゃくちゃ破産したからな
232.
だって埼玉だよ?
それ神奈川とか東京とか大阪とか名古屋に住めない負け犬じゃんwwwwwwwwww
237.
>>232
もうええておもんないわガイジひっこめ
239.
>>237
バツポチしたんちゃうんか?w
234.
思ったより広島のイメージ悪くてかなしい
247.
>>234
なんでやろな 北九州の方がロケットランチャーが公園にあるような物騒さなのに
249.
>>247
公園じゃなくて河川敷や
257.
>>247
茨城じゃよくあること
240.
ワイがリアルで知っとる離島出身者はみんなネットにどっぷり浸かってたわ
やることないんやろな
246.
>>240
セックスとネットしかやることないぞ
ちな離島経験民
253.
>>246
セックスできるならええやん
離島の日焼けした可愛い子紹介してくれや
241.
茨城中央の鉄道空白地帯に生まれたら絶望やろな
東京に近いのに気軽に行けないのは生殺しや
245.
>>241
全域で絶望や
242.
広島の不味いワインが逆に気になる
広島世羅「まずいワイン騒動」は何がまずいのか
「売れない特産品」を量産する地方の無責任構造
https://toyokeizai.net/articles/-/384223
243.
日本三大都市
東京 大阪 名古屋??みんなが思ってること
東京 横浜 大阪??現実
254.
>>243
日本三大都市
東京 大阪 名古屋??みんなが思ってること
東京 横浜 大阪??神奈川人の妄想
248.
東京、神奈川、大阪、名古屋に住むか←分かる
他の田舎に住むか←分かる
埼玉住むか←健常者の発想じゃねぇだろwwwwwwwwwwww
252.
>>248
茨城の方が健常者どころやない猿や
260.
>>252
美しい田舎だよ茨城は
255.
地方民が一番きついのは大学進学やろな
駅弁大くらいしかまともな大学がない地域が大半やし、そこに行くにしても2時間3時間かかるとかザラやろ
256.
こんなスレでガチ煽りすんなよ
ガキか
258.
埼玉てグルド人と共存してるんやろ?怖くて住めないわ
259.
滋賀県民出てこい!!!!
おれ明日滋賀に引っ越すから一緒に盛り合いたい!!!!!
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。