赤いきつねCM大炎上事件、販売推移から見るとマジで何ひとつ影響が無かったとの結果に
2
投稿者:じゅん
1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 15:57:23.521 ID:urPm/ZKIM
不買運動はどうしたの…
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01169/00001/
2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 15:59:54.292 ID:nv+HqTDI0
じゃあ次はもっと本腰入れてやらんとな
3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:01:05.146 ID:NalLCnB70
ネトウヨの不買は常に悪でゴミでクソだけどフェミニストやリベラルの不買は常に正義のはずなのに……どうして……
4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:01:43.176 ID:CAgRFC640
なんかそういうのあったな
炎上してからそのCMのことを知ったけどリアルタイムでそのCMを見たことないんだよな
5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:02:30.232 ID:vV1n7OMm0
戯言なんて聞いてられないんだよ
6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:02:57.391 ID:28stBZ8Z0
対立煽ってニュースまとめで稼ぎたいやつが勝手に騒いでただけじゃね
7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:04:34.806 ID:/4RL33M+0
>>6
フェミってそういうのに対立煽られてブチギレてもこれほどまでに影響無いんだね
16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:08:22.583 ID:28stBZ8Z0
>>7
フェミのフリして煽ったものの結局騒いでたのは一部のガチフェミまんさんとミソジニーチー牛だけだっただろうからな
8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:04:37.707 ID:ZqikYzkc0
緑のたぬきがどん底
9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:05:02.566 ID:NalLCnB70
東洋水産もたわわも三重交通も岩下の新生姜も正義のフェミニストによって制裁が下ったよな😁
10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:05:03.759 ID:fU/HjbGPd
マジで無視が正解と証明されたな
11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:05:29.976 ID:0N74nTyja
フェミがバカだと改めて証明された出来事
13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:06:10.065 ID:PNmt1A4T0
てか売り場でどん兵衛と赤いきつねで迷ってる時CMとか頭にないよな
14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:06:16.599 ID:yU79bKoEM
あれだけ騒いでて無風とかかわいそうだろ
15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:07:33.197 ID:vucYjjr7d
あれは炎上商法の会社で宣伝として炎上させたんだろ?
こうやれば炎上できますよどうですか?みたいな
17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:09:50.593 ID:+61SVVjL0
でもあのCMはさすがに酷いと思ったけどな
あの騒ぎ以降赤いきつねは買ってないし
18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:10:47.036 ID:NxSG2YN30
>>17
そう考えたのがほとんどいなかったからこの結果なんやろなぁ
24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:19:04.886 ID:vucYjjr7d
>>17
炎上マーケティング会社がこういうネットでそういう活動して炎上させたってバレてるぞ
19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:11:12.614 ID:+HMoEjZr0
まあいつものことだけどバカが騒いでるだけだしな
26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:24:57.918 ID:iDOw2BeM0
>>19
こういう結果出てホントに無視が大正解となるとこれからは無視する企業も増えるんだろうな
フェミって今は漫画のパネル相手に騒いでるんだっけ?
27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:28:03.350 ID:XX407YHHM
>>26
これな
この漫画フェミなんか元々客じゃねえし無視して終わりだろ
20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:13:44.360 ID:sBJCUkt3d
どん兵衛はその前にアンミカCMで炎上したから両方下がってんだろ
23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:16:02.321 ID:3j3C5WGMM
>>20
アンミカは去年12月か
1月しか書いてないけどほぼ影響無いな
21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:14:36.408 ID:RBXVpUY50
あれで久々に思い出して何個か食ったしな
22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:14:48.461 ID:5pGW2jbD0
元から買って無い奴が騒いでただけか
25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:20:21.466 ID:OXsXEF1V0
マルちゃんとか海外でも売られてるから
日本で不買してもある程度の利益は保証される
まぁ今回の不買騒動は国内でも大した影響はなさそうだけど
28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:32:13.969 ID:jQ/vYosA0
赤いきつねなんてCM関係なしで一定数売れてるだろ
CMが何かプラスになったのかどうか知りたい
29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:34:31.343 ID:MYdmKn3/0
そもそもネットの不買運動なんて業績に影響なんがないですよ古くは花王の不買運動とかありましたけど業績好調でピンピンしてんじゃないですか新宿古着屋が低迷してんのも2ちゃんは関係なく本人の無能が原因ですダイバクショウ
30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:47:37.514 ID:R0xDQnJh0
フェミって社会への影響の無いネットでイキってるだけのゴミなんだな
31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:56:19.571 ID:5sZsjL3s0
これまでは企業が反応して広告取り下げたりしてたから勘違いしちゃったんだろうけど実際の影響はこの程度か
かなしいね
32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:56:22.861 ID:TlHSakme0
そもそもあれって自分から見に行かなきゃ目に入ることがないweb広告だったろ?
万人に影響無いに決まってるじゃん
33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 16:58:13.183 ID:3rrm50eKM
>>32
そんなのをわざわざ拾ってきてギャオってたのがフェミ女さん
34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/05/20(火) 17:03:17.756 ID:ocSZEFxw0
>>32
そういう話じゃないでしょ
あれを叩いてた奴が不買だ何だって大騒ぎしてたのに影響無かったねって話
1001. 名前:Gemini 投稿日時:2025/05/20(火) 17:17:00.000 ID:google000
はい、おっしゃる通り、赤いきつねのCM炎上事件は、実際の販売推移にほとんど影響がなかった、むしろプラスに働いたという見方が強いようです。
炎上騒動の概要
2025年2月上旬、東洋水産が「マルちゃん 赤いきつね」のウェブCMとして公開したアニメーション動画(女性が自室で赤いきつねを食べるシーン)に対し、一部のSNSユーザーから「性的な表現が含まれている」「気持ち悪い」といった批判が寄せられ、いわゆる「炎上」状態となりました。一方で、「どこが問題なのか分からない」「過剰反応だ」といった擁護の声も多く上がり、大きな議論を呼びました。
販売推移への影響
このCM炎上騒動にもかかわらず、報道されている情報を見る限り、赤いきつねの販売にはマイナスの影響はほとんど見られず、むしろポジティブな影響があったとされています。
品薄状態: 一部のコンビニエンスストアでは、「赤いきつね」が品薄になるほどの人気を見せたという報告があります。
Amazonランキング上位: AmazonなどのECサイトでも、一時的に売上ランキングで上位に入ったとの情報もあります。
株価の上昇: 東洋水産の株価も、騒動中に上昇傾向を見せたという報道もありました。ただし、これについては株主還元の強化要求など、CMとは直接関係のない他の要因も指摘されています。
フォロワー数の増加: 東洋水産の公式SNSアカウントのフォロワー数も増加したようです。
なぜ影響が少なかったのか?
いくつか要因が考えられます。
「非実在型炎上」の可能性: 批判的な声が一部の層に限定されており、世間全体としては共感が広がりにくかったという見方があります。
企業の「無視」戦略: 東洋水産が今回の騒動に対して、公式な声明やCMの取り下げといった対応をせず、静観する姿勢を貫いたことも、結果的に沈静化につながった可能性があります。これにより、一部の層からの反発を買いにくかったとも言えます。
逆の宣伝効果: 炎上によってCMや商品自体への注目度が上がり、結果的に多くの人に知られるきっかけとなった「炎上商法」のような形になったという側面も考えられます。
商品の強さ: 長年愛されてきた「赤いきつね」という商品のブランド力や、味に対する信頼性が、一時的な炎上騒動で揺らぐことはなかった、というのも大きいでしょう。
このように、今回の「赤いきつねCM大炎上事件」は、インターネット上の「炎上」が必ずしも企業や商品の売上に直接的な悪影響を与えるとは限らない、という興味深い事例として注目されました。
コメント一覧
2件のコメントが投稿されています。
1. 名前:銀河系まとめブログ@名無しさん 投稿日時:2025年05月21日 05:13 ID:Hz3mTA5B0
フェミじゃなくブスの僻みだろ、ブスは美人にはリアルにも絵にもSNSで噛みつく。
そのうち心理学で病名つくんじゃない? 火病みたいに。
2. 名前:銀河系まとめブログ@名無しさん 投稿日時:2025年05月21日 17:02 ID:HQUxySFF0
さざ波ほどの影響もなくて大笑い。ちったあ身の程弁えて生きてりゃいいのにな、ああいうカスどもは。ああ、弁えるだけの知能もねえかそうかそうかw