#1.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:05:34.088 ID:
L+PRYSvo0 意外と緑が多い(神社とか公園がいっぱいあるから)
一軒家のクッッソ汚い率の高さ
あとひとつ
#2.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:06:01.633 ID:t4N65gG10
一軒家の下りがよくわからん
#28.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:11:24.379 ID:
L+PRYSvo0 >>2
壁が汚れてたり単純に古い家が割と多い
建て替えとか新築が少ないんだろう
#66.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:23:50.153 ID:8DmTmTr50
>>28でもその家の土地だけで一億いったりするんだぜ
#68.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:24:48.943 ID:+p8LyUsZK
>>28
そういった家に唸るほど金持ってるやつが住んでる
#77.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:28:23.040 ID:8DmTmTr50
>>68不動産やってたからってのもあるけど
そういう家の家主は頑固で、家をいじりたくないのよ
んで亡くなったと同時に奥さんや子供から相談入ってマンションになったりする
最上階を等価交換したりしてさぁ
#83.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:30:38.712 ID:+p8LyUsZK
>>77
なるほどな
ボロ家の周りが新しいマンションになってるような光景あるよな
#3.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:06:02.010 ID:+PasDB32a
意外に芸能人に会えない
#4.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:06:24.612 ID:IuENmFG/d
ひとがおおい
#5.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:06:35.054 ID:FpoQK1Awd
おっさんのオネエみたいな喋り方
#6.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:06:39.705 ID:GAgzGIm5M
渋谷周辺が常に下水臭い
#7.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:06:41.174 ID:Xy1fRTtcM
電車が都心ならほぼ3~5分の頻度にくるとこ
#8.
奈緒 2020/08/28(金) 21:06:55.528 ID:TF9BHLTi0
パチンコ屋が多い
#9.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:07:05.169 ID:dH52wAfRd
新宿駅超不便
#10.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:07:05.302 ID:YDXvDCYM0
ドアー
#11.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:07:08.007 ID:81UZpoKY0
山が無い
#40.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:15:42.461 ID:gR5l9nGa0
>>11
奥多摩民の俺に謝れ
wwwwwwwwww
#12.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:07:44.411 ID:ZVzz2gCZ0
渋谷の汚さ
#13.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:08:03.611 ID:TF9qB1et0
駅がでかい
#14.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:08:09.681 ID:HJX+0mtvr
銀座には絶対に入るな
#15.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:08:15.162 ID:Xy1fRTtcM
無駄に直通多すぎて横浜から池袋行きの地下鉄はちょっと理解できない
#16.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:08:20.507 ID:WNxfTWJp0
ドブ臭い
#26.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:10:29.955 ID:6lLQdDmBd
>>16
全体的にこれ
#17.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:08:23.089 ID:27j9EvA60
初めて東京来たときは本当にICカードなんかで改札通れるか不安でウロウロしてた
#18.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:08:52.857 ID:C+HIndrNa
ラーメン屋がショウユばっかり
#19.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:08:53.170 ID:IuENmFG/d
そしてみんなよけるのがうまい
#20.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:08:55.478 ID:IlY1O03l0
くさいだろ
#21.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:09:00.308 ID:MNnEVF1E0
全ての駅が地方で大都市と言われるレベルの戦闘力
#22.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:09:23.598 ID:H8lcgngn0
退屈
#23.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:09:50.590 ID:gt2OeZG8a
ボロい
中国の大都市知ってたら一瞬でわかるオワコン都市
#37.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:14:03.923 ID:j/eWXlPA0
>>23
中国出身にしては日本語うまいね
#62.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:21:43.196 ID:Qiv3fHK00
>>23
じゃあ二度と日本に来ないでくださいねw
#24.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:09:54.141 ID:AXNV7eIM0
でかい駅の隣の駅もでかい
#25.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:10:23.191 ID:q/201Mqm0
お祭りでもやってんのかな…ヒヒ―ン
#64.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:22:19.020 ID:9uieDrtxd
>>25
これ
#27.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:11:01.478 ID:inWal0mZ0
東口が10個くらいある
#29.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:11:53.866 ID:btR56OMi0
意外と歩くの早くない
#30.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:11:59.275 ID:Ag7hBpLmM
山谷の衰退
#31.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:12:04.951 ID:G4lINpL3a
道が広くて渋滞皆無なこと
#32.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:12:46.441 ID:apcObX7S0
町田が神奈川
#38.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:14:53.983 ID:89jDr00za
>>32
さり気なく東京を侵食すんのやめろの神奈川県民
横浜しかまともな街がないからって町田欲しがるのはみっともないぞ
#58.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:20:50.019 ID:hIbkfgtK0
>>38
政令市は外2つあるぞ
#63.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:22:12.395 ID:GAgzGIm5M
>>58
うち1個は中心市街地が実質存在しない虚無シティでは?
#87.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:34:09.825 ID:FxSqZTIu0
>>63
相模原の中心は町田だぞ
#61.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:21:15.425 ID:j/eWXlPA0
>>38
どっちかって言うと双方で譲り合ってる感じじゃね?
神奈川県民からしたら横浜で用は足りるわけだし
#33.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:12:53.060 ID:G4lINpL3a
改札入り口がそこらへんにあるから、ちょっとした移動で電車乗ろうと思ったら
ホームまでクソみたいに歩かされること
#34.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:13:08.093 ID:Xy1fRTtcM
なんだかんだ西側の副都心より東側の新橋から日本橋の間の方が大都市感ある
#35.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:13:08.442 ID:PTITU1Via
新宿は汚い
#36.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:13:31.189 ID:7bFAijX2a
一駅余裕で歩ける
#39.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:15:24.513 ID:a3FrOfA80
渋谷周辺が常に下水臭い
#41.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:15:42.725 ID:oYxz5YIza
外堀とか内堀とかまじで汚いドブだもんな
#42.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:15:47.706 ID:nZjYcGjD0
駅がとにかく広い
#43.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:16:07.713 ID:N0sXfv4LM
早朝の新宿東口の汚さ
#44.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:16:23.088 ID:VbP2Qzbd0
電車の本数と車両が多い
#45.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:16:26.211 ID:oYxz5YIza
インフラが古くて汚いから嫌になる
#47.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:17:18.462 ID:0IUB8m7Z0
眼鏡が一日で買える
山がある方向で方角が分からない
#59.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:20:57.936 ID:zg1OdMU6d
>>47
言いにくいんだけどな・・・今は東京じゃなくてもそこそこの都市なら眼鏡一日で買えるんだよ・・・
#71.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:25:35.365 ID:0IUB8m7Z0
>>59
マジで?
視力0.1以下でも?
#73.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:26:14.242 ID:UXRote9AM
>>59
東京住やけど眼鏡1日は無理やな
#48.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:18:02.160 ID:hDi9u0Y4M
ドブの匂いがそこら中でする
#50.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:18:19.155 ID:Ug6/VNWr0
コンビニが意外に少なくて不便
#51.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:18:25.232 ID:LHk+q9sR0
全体的に臭い
舌打ちが挨拶
#52.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:18:53.631 ID:6/bwx23n0
臭い
空が変な色
どこまで行っても繁華街
#53.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:19:32.490 ID:X4KH2tzA0
ずっと東京にいるからわかんねぇ...
#54.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:19:39.895 ID:+p8LyUsZK
日本も映画のパラサイトと変わらんなと
#55.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:20:07.990 ID:QtMLRckDH
空気が臭い
始発で上野で降りて外出たら腐った生卵みたいな匂いして吐き気もよおした
#56.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:20:11.787 ID:3RRbitLS0
電車の両数と本数と路線数と乗客数の多さにリアルで目眩が起きた
あとざるラーメンが旨かった
#57.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:20:18.788 ID:CFeIcPxc0
やたらと暑い
詐欺が多い
#60.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:21:06.250 ID:JZI7sBKxa
食べ物屋が多い
何処の駅のトイレもきれい
#65.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:22:56.914 ID:wVs9y2CV0
時間の流れが違う
#67.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:24:20.596 ID:AANF86iUd
友達ができない
#69.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:25:00.147 ID:K1Od+kDI0
田舎が住みにくいということに気付かされた
#70.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:25:02.992 ID:VNzI3YUh0
結構な頻度で野生のネズミがいる
#72.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:25:44.041 ID:C+HIndrNa
東京にきて驚いたこわかったのは
覚せい剤ってワードが身近にありすぎ
東京のひとは覚せい剤すきねー
こわかった
#74.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:26:38.713 ID:wKF2Z+1q0
JR以外が多すぎる
#75.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:27:35.242 ID:j7HhBhja0
電車で吊革とか掴まず乗ってる人が多い
#76.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:28:13.324 ID:pxOLWvyF0
君らかっぺ電車乗った事ないでしょ
#78.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:29:26.953 ID:8DmTmTr50
いかにもってウェイ系とかお洒落マンは田舎者だったりする
#79.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:29:35.446 ID:C+HIndrNa
あと東京でおどろいたこと!!
電車の人身事故のおおさ!
#80.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:29:59.501 ID:7kWK9uM5p
東京生まれ東京育ちだが
渋谷駅とかカッペのほうがよく知ってるよな
#81.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:30:12.977 ID:H+Q84YYsM
町並みが汚い
#82.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:30:34.870 ID:bLb6NImU0
コロナ
#84.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:31:36.473 ID:HWAZkChLM
不審者っぽいのが多い
#85.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:32:13.967 ID:7kWK9uM5p
お前らカッペはどこの田舎から出てきたんだ?
#86.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:33:51.669 ID:81UZpoKY0
あと謎の高低差というか坂が多くね?
山が無い分多少のボコボコがあるのは仕方ないのかなと思ったけど
大阪行った時はそんなこと感じなかったし
#88.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:35:23.053 ID:u6Zu27P60
町中に人がいて色んな店があってちゃんと生きてるのがすごい
#92.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:37:49.533 ID:81UZpoKY0
>>88
コロナ前の話だけど
家電量販店とか行ったらどこのフロアも人がいっぱいいて
マッサージチェアとか健康器具とかお試しで使ってみてる人が多くいる光景にびっくりしたわ
地元の量販店では見られない光景
#94.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:38:38.305 ID:u6Zu27P60
>>92
すげーわかる
「栄えてる」ってこういうことを言うんだなって思った
#106.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:41:24.318 ID:casf2sppx
>>92
そんなの横浜や川崎でいくらでもあるぞ
#89.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:35:58.862 ID:OrnuNZi80
人がいない場所がない
立ちションできないやろが
#90.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:36:44.357 ID:u6Zu27P60
電車に乗って次の駅につくまでずっと高い建物がある
#91.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:37:38.629 ID:68pkWymlM
コンビニがどこにでもある
東京の感覚で「コンビニで買えばいっか」って思っても田舎だと全然コンビニ見つからない
#93.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:38:37.222 ID:FxSqZTIu0
お前らマジでどんな田舎住んでんだよ
#95.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:38:46.498 ID:AANF86iUd
いま目の前に乳がでかくてスリムな美人外人がいること
#96.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:42:02.101 ID:MUg1O1lQ0
ホームから改札が遠いし改札から駅出口も遠い
#97.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:53:17.374 ID:+juDQzK80
0時にネクタイ頭に巻いた酔っ払いが歌ってたこと
#98.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 21:54:17.388 ID:St+xxKpTd
こち亀での移動距離が結構ある
#99.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:07:30.811 ID:yGJ2b4j8p
首都高が怖い
#100.
呪いのヒデオ 2020/08/28(金) 22:11:08.988 ID:nMbhGmI70
エレベーターの右側を歩く
#101.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:17:19.486 ID:aHOhnWmy0
臭い人が多い
#102.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:17:53.303 ID:St+xxKpTd
夜中に空き缶運ぶジジイがいる
#103.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:22:43.597 ID:ig7UjQa8a
電車代が高い
#104.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:29:14.443 ID:NCYA22PBM
金持ちエリアと貧乏エリアがひとつの地域に収まってるの面白いよね
あと全部平野だから地図で見るより体感広い都市
#105.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:40:34.594 ID:casf2sppx
創価学会員の多さ
#107.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:42:21.769 ID:j/eWXlPA0
創価学会の建物いろんなところにあるし、結構豪華で驚いた
創価に限らず神社やお寺も豪華な作りになってる所が多いね
#108.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:46:31.321 ID:dgkt5NyE0
駅は大体ゲロ臭いドブ臭い
#109.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:48:28.120 ID:IaEdJUeCa
高速道路から見渡す限りビル
#110.
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/28(金) 22:52:45.918 ID:lwDr4d1/d
そりゃあれだけ大量に人がいて皆ウンコするし毎日何回もオシッコしてる訳だしな
臭いのは仕方ない
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「米、※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3に安価する場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21に安価する場合: 米21、※21