安倍元首相への各国からのお悔やみが凄すぎる
国際まとめ。他、安倍元総理の訃報を受け 各国首脳から追悼の声(2022年7月9日)などの動画を紹介。
#1.
ニュー速VIP ID:tOz1s/MeM
安倍元首相死去 各国の反応
中国 習主席「両国関係の改善に向けて努力し 有益な貢献」
米 トランプ前大統領「全世界にとって衝撃的な損失だ」
クアッド首脳 連名で追悼声明「心を一つにしている」
米バイデン大統領が日本大使館を弔問「世界の損失」
米大統領 “安倍氏は同盟強化や開かれたインド太平洋に貢献”
台湾で最も高いビル「台北101」に安倍元首相追悼のメッセージ
海外メディア 電子版の特設ページなどで詳報
海外メディア 速報で伝える
米 オバマ元大統領「長年のパートナー 悲しみ覚える」
米 ブッシュ元大統領「思いやりのあるしっかりした人物」
ドイツ ショルツ首相「深い悲しみ ドイツは日本に寄り添う」
イタリア ドラギ首相「革新的な精神 偉大なリーダーだった」
フランス大統領府「日本国民および政府との連帯を表明」
英 エリザベス女王 天皇陛下に弔意を伝える
イギリス ジョンソン首相「信じられないほど悲しい」
インド モディ首相「ことばにできないほどの衝撃と悲しみ」
ロシア プーチン大統領「偉大な政治家の命が奪われた」
韓国 ユン大統領「遺族と日本国民に哀悼の意を伝える」
台湾 蔡英文総統「言葉にならないほどのショック」
#34.
ニュー速VIP ID:eVo3MHXP0>>1
>中国 習主席「両国関係の改善に向けて努力し 有益な貢献」
これ安倍が死んだこと自体が有益な貢献いってんじゃねえの
#2.
ニュー速VIP ID:AhhBJBCo0#3.
ニュー速VIP ID:vRKS26dn0そりゃ口では言うだろ
#4.
ニュー速VIP ID:6XtU1nUi0これ全部頑張って書いたの?
#5.
ニュー速VIP ID:mhuGQJXM0ATMなくなったら悲しいだろ
#6.
ニュー速VIP ID:ohYYTY5Paまぁ割と任期も長かったし人柄は良かったからな
#7.
ニュー速VIP ID:5X1b0zbEr日本最長だからな関係者も多い
#8.
ニュー速VIP ID:fLKPOQVr0多額の友達料を払った結果がこれか
安倍ちゃんも満足だろうな
#9.
ニュー速VIP ID:FEGBc1jU0🃏シンゾーがいないと寂しい
#10.
ニュー速VIP ID:oO43XdnBM安倍の人望じゃなくて
銃殺された国の元最高権力者だから皆一言言わないといけないから言ってる
#19.
ニュー速VIP ID:uQhhm8fva>>10
じゃあムンが死んでもこうなるの?
#33.
ニュー速VIP ID:VaiUnADwa>>19
みんな言うよ
#11.
ニュー速VIP ID:9UMncB3C0貸してた5000億円をチャラにしたのってどこの国だっけ
#12.
ニュー速VIP ID:BB1SunS0a正恩コメント出さないかな
楽しみなんだが
#13.
ニュー速VIP ID:D0p+i0C8dというか日本でこういう事件が起きるってこと自体が世界的には衝撃
#28.
ニュー速VIP ID:sv7t4sTSd>>13
さすがにやっぱ各国の人らも驚きはするのか
そりゃそうか
#14.
ニュー速VIP ID:580bmr8c0これだけの人間動かした山上ってすげえよな
#15.
ニュー速VIP ID:rS95vmnf0アベガー「ストレス発散相手がいなくなってショック」
#16.
ニュー速VIP ID:JMuMt9Xk0キンペーは鼻ほじりながら言ってそう
#17.
ニュー速VIP ID:f+p1tEn30こんなのに釣られてるやつの知能が本当に心配
#18.
ニュー速VIP ID:BB1SunS0aこれほどの人間が庶民の前で無防備に演説しているという事実
#20.
ニュー速VIP ID:JaW/18dWaとりもろす
#21.
ニュー速VIP ID:REUuYyae0お金もらった人たち?
#22.
ニュー速VIP ID:fI1haIP/aタリバン追加
#23.
ニュー速VIP ID:j5Q3apKh0例えばゼレンスキーがロシアの暗殺部隊に殺されてこんなに追悼メッセージ集まるかね
#24.
ニュー速VIP ID:dnHjdt7E0>英 エリザベス女王 天皇陛下に弔意を伝える
これは割とマジですごいと思う
#25.
ニュー速VIP ID:txrc+CJPpジョンソンが真面目なコメントしてる
#26.
ニュー速VIP ID:3mPpm71Dp植松さん事件でも世界中からコメント集まってたし
安倍も同類ってことよ
#27.
ニュー速VIP ID:P1gYFsiS0統一教会絡みだからな
つまり実質韓国のおかげ
#29.
ニュー速VIP ID:817V3La70日本という国の存在感が敗戦国であり斜陽であるのに
これだけ外国にあるってことは国民として素直に政治に対してありがたいよね
その功績がすべて安倍さんひとりによってもたらされたとは言いきれないけども
現ではなく元総理という立場であるのに
それだけの弔辞がくるのは
やはりそれだけ親しまれていたのだとおもうよ
元総理はたくさんいるけど
それらの方々がもし同じ目にあって
同じだけの弔辞がくるのかは疑問
#30.
ニュー速VIP ID:GSzk/hAD0外交交渉の相手から本音で有り難がられてたってのは、カモにされてたって側面もありそうで素直に喜べないけどな
#31.
ニュー速VIP ID:DJdRtVP20わからんけど他の先進国(フランスとかドイツぐらい)の場合もおおよそ似たような感じのなるんじゃね
別に特別視することじゃない気がする
#35.
ニュー速VIP ID:817V3La70>>31
元総理には
先進国でもしないんやないかな
現役ならするやろけど
#32.
ニュー速VIP ID:XRprtpPN0早く質問しろよ
#36.
ニュー速VIP ID:kuIB3q7n0岸田、菅、麻生「俺が死んだときは、、、、、」
#37.
ニュー速VIP ID:RBmS+srdd>>36
麻生「こんなんされたら恥ずかしすぎるわ」
菅「横浜市民が悼んでくれるだけで十分」
岸田「…」
#39.
ニュー速VIP ID:ZYR7XSlT0>>37
菅の場合はなんだかんだで藤木のオジキが泣いてくれると思うわ
#38.
ニュー速VIP ID:ZYR7XSlT0これ、ローマ法王来たらマジでスゲーことだけど流石にそれはない
#1001.
ニュー速VIP ID:FFFFF1001#1002.
ニュー速VIP ID:FFFFF1002#1003.
ニュー速VIP ID:FFFFF1003安倍さんを国葬にしなかったら日本は世界中で恥をかき、実に冷たい国と見下されるでしょう。
— 谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 (@May_Roma) July 11, 2022
イギリス女王様、ローマ教皇が即お悔みを出し、アメリカ政府が各機関に即半旗、インドは三日間も喪、国連で黙祷、アフリカ各国がお悔み、タリバンやプーチンからさえお悔やみがあった。右左関係なく悲しみ
安倍元首相の通夜に約2500人 両陛下が生花など贈られるhttps://t.co/lFUtVD6vMy
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 11, 2022
通夜は昭恵夫人が喪主を務め、岸田文雄首相や細田博之衆院議長、山東昭子参院議長、麻生太郎自民副総裁や安倍派(清和政策研究会)所属の国会議員らが参列した
来日中のイエレン米財務長官や各国の外交官らも訪れた
ロシアの戦争とコロナで各国は暴力や悲しさに疲弊しているのです。その時点で安倍さんは暴漢の手にかけられ暴力の犠牲になった。五輪招致の際にマリオに扮した安倍さんは、温和なお顔で、平和で人畜無害な日本人の象徴の様であったのですよ。その方が暴力の犠牲になった。これは世界的な悲劇なんですよ
— 谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 (@May_Roma) July 11, 2022
#1004.
ニュー速VIP ID:FFFFF1004#1005.
ニュー速VIP ID:FFFFF1005元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657626942/
コメント一覧
2件のコメントが投稿されています。
1.
三澤 2022年07月12日 23:13 ID:kj5TTIvt0俺の住んでる国も近隣の国も安倍さんの死を悲しんでくれてるよ。
日本大使館にトップや近隣住人が弔問にきてくれている。
テレビニュースでも安倍さんの功績がまとめられて放映されていた。
安倍さんを悪く言ってるのは例の国達と日本のパヨクだけじゃないかね?
俺もいつか日本に帰るけど安倍さんにお礼を言いに行きたいとおもっている
長年日本のために尽力してくれてありがとう。海外で我々が働けるのも日本国の信用あっての事だから。
2.
三澤 2022年07月12日 23:22 ID:NOBmjZGY0何処にでも湧いて来る統一教会連呼厨。
ネットでは新しく覚えた言葉を連呼したがるお子様が多くて呆れるよ。
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、紫<青<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。