米バイデン大統領が派遣命令…米軍が東欧へ
#1. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:17:26.140 ID:/0wl84X50
米バイデン大統領が派遣命令…米軍が東欧へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/997282d57f3956761a4af5a93c2bb34085779144
ロイター通信などによりますと、ウクライナ情勢をめぐってバイデン大統領は、東ヨーロッパへの派遣準備を進めていたアメリカ軍に派遣命令を出しました。
アメリカ国内から2000人の部隊をポーランドとドイツに派遣、すでにヨーロッパにいる1000人の部隊をルーマニアに配置転換するとしています。
アメリカ政府高官は、「ウクライナでの戦闘には参加しない」としています。
#2. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:18:03.180 ID:SwycweHv0
何が始まるんです?
#3. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:18:23.327 ID:ZlkTO2n60
第三次大戦だ
#4. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:18:38.474 ID:OqgyVGqta
一方、じゃああああっぷ「熊本県産のあさりがー!偽装でー!中国産でー!」
#5. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:19:11.659 ID:eaKyXPJ6p
第三次世界大戦か……こんな大変な状況なのに戦争は辞めてくれ。
#6. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:19:38.805 ID:c8JBatQz0
配置する兵が1桁少ない
#8. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:21:13.098 ID:j2mK/uAF0
やるならさっさとやってくれ
#9. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:21:46.274 ID:oxoWpV4E0
第二次世界大戦後約80年間
人類は何度やるやる詐欺を繰り返せばいいのだろうか
戦争やるぞチキンレースはもう飽きた
#10. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:22:07.807 ID:4jGuzaG90
うーんさすがに中国がかわいそう
結構すごいオリンピックになるだろうなとおもってたのになぁ
#13. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:24:58.797 ID:ZlkTO2n60
>>10
いっそのこと競技でアメリカ対ロシアの決着をつけれないかな
フィギュアかスキージャンプ
#16. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:28:03.653 ID:5cJl7nfH0
>>13
ソ連時代は国家ぐるみで選手育成してたんだっけ
#12. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:23:40.586 ID:HGr7ttEU0
俺いつも朝方寝てるけど夕方に起きたらもう開戦されてるかな?楽しみだ
#14. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:25:43.198 ID:BnNkaUC80
戦争すれば経済回復するぞ
#15. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:26:37.988 ID:R0ch7yWq0
ロシアと中国相手になったら俺らが確実に死ぬ
#19. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:36:01.447 ID:OqgyVGqta
>>15
今回の戦闘地域は日本とは真反対のほうのロシアなので逆にこっちは安心
ロシアも戦力をそっちに集中させてるから
主戦場と真反対の地域に対して同時に戦争しかけるバカはおらんし
あっ、旧日本軍とかいうなにも考えずに戦線広げるだけの知恵遅れが居たわwww
#23. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:43:47.277 ID:/SO24G1j0
>>19
あれ補給できなくてチンパンだったよな
#17. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:30:45.126 ID:QQZyYLgha
日本がいまだにつづいてる敗戦国の呪縛から脱却するには第三次大戦が起きて戦勝国の勝ち馬にのるしか道がない
#18. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:33:22.836 ID:5IAcbZpo0
アメ公の背中に乗って露助コテンパンにして千島列島全部と樺太返してもらおうぜ
#20. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:37:09.053 ID:40nvAllj0
なんか変なやつがいるよこわい
#21. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:38:06.742 ID:5taXvRR50
とりあえずの即応部隊やろ。まだわからんが、結果次第では平和ボケしとれんぞ。人の命なんてそこらへんの虫けらや畜生と変わらなくなる
#22. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:41:12.318 ID:hiP2oXk00
冷戦時よりやべーじゃん
#24. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:45:14.565 ID:jFGdpdHi0
いくら願っても開戦しないぞ
バカなこと言ってねえでさっさと寝ろ
#25. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:47:21.567 ID:OqgyVGqta
>>24
この前他国に侵攻したばかりの国に対してやるわけがないとか馬鹿なん
#26. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:49:43.854 ID:wB/3WrZJ0
ロシアも戦争は望んでないだろ
ウクライナをEU・NATOに入れないと約束すれば手は引くはず
#27. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:54:17.110 ID:FG2lYS6L0
北朝鮮と一緒
口だけで何も起こらない
#7. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 00:20:01.383 ID:1DFS07uZ0
戦闘には参加しないって書いてるけど
#998. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 01:45:00.000 ID:FFFFFF998
#999. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 01:45:00.000 ID:FFFFFF999
ロシアはウクライナへ侵攻の予定はない。EUも軍の派遣を見送っている。今バイデンはロシアとの協調が必要で、中国共産党に備えるべきだ。だが逆を行く。ネオコンがバイデンを使ってロシアを脅迫すれば、露中が一枚岩になる最悪の展開に。トランプが批判したように他国の国境より米国の国境を守れ。 https://t.co/gAe4f70e4s
— 西村幸祐 (@kohyu1952) February 2, 2022
バイデン米大統領は25日、ロシアがウクライナに侵攻した場合、プーチン大統領に直接制裁を課すことを検討すると言明。 pic.twitter.com/fHq60GZXbR
— ロイター (@ReutersJapan) January 26, 2022
トランプ氏、ロシア・ウクライナ情勢でバイデン氏を叱責、「第三次世界大戦」のリスクと指摘/「台湾の件も北京五輪の後に起こる。いずれも私の政権ではおこならいことだ」https://t.co/Z8NdTGKo3b
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) January 28, 2022
#1001. 名前:あ 投稿日:2022/02/03(木) 01:45:00.000 ID:FFFFF1001
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21