ロシアとウクライナがなんかヤバいらしいけど何がヤバいの?
#1. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 12:46:47.341 ID:WNh4aipL0
ヤバいの?
#2. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 12:47:08.923 ID:0149eVPL0
ふたりの距離が急接近しちゃう予感💓💞
#3. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 12:47:21.272 ID:2pqbaEns0
ソーシャルディスタンス
#4. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 12:48:04.498 ID:VEeGKYTdd
その2国の問題だけならまあ日本には関係ないかなって感じだけどアメリカが戦争したがってるせいでヤバい
#8. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 12:48:55.692 ID:3lV7fOsQ0
>>4
アメリカロシアついに戦うの?
#5. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 12:48:24.380 ID:3lV7fOsQ0
西ドイツと東ドイツがドイツになる一大イベントと同じ
#6. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 12:48:42.083 ID:ADn1IZ4Va
中国が台湾に攻めこむみたいなもんでないの?
#9. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 12:49:17.231 ID:ADn1IZ4Va
今のうちに日本も北方領土取り返すために攻め込もうぜ。挟み撃ちや!
#10. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 12:50:15.455 ID:3lV7fOsQ0
>>9
樺太の方が取り返したい
#11. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 12:52:12.450 ID:FvChpmxL0
戦争が始まると同盟国と友好国も動かなきゃならないからそれが広がって世界大戦になる
ってわざわざ言わなくても第一次世界大戦学校で習うだろ
#12. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 12:52:34.106 ID:sc1ttg60d
戦争
#13. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 12:54:19.834 ID:VNNn+Z2F0
西側と東側の陣取り合戦開始だからな
#14. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 12:55:25.728 ID:lJNonhUn0
既に日本も巻き込まれてガソリン備蓄供出させられてるしな
次は自衛隊もだ
#15. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 12:56:49.385 ID:B7ZYw2jip
侵攻なんて始まらねーよ
アメリカがヤバいとかほざいてた16日から何日経ったよって
#17. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 13:00:53.328 ID:58kpylHu0
>>15
ロイターが飛ばしてたがどうなんだろな
#16. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 12:58:26.725 ID:8wzzUh1R0
台湾近くに海上基地立てられて日本にミサイル向けられちゃうくらいには
#18. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 13:05:46.180 ID:Q0m9zS6k0
戦争始まったら日用品値上がりするんかな
#19. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 13:08:00.956 ID:VEeGKYTdd
このままだとアメリカはクリミアのときと同じく口だけ国家になってしまう
2回もロシア調子に乗ってると潰すぞ?あん?って言っておきながらロシアを止められなかった、なんてアメリカが許すわけない
#36. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 14:13:22.040 ID:9mtwHn0a0
>>19
ウクライナとアメリカで軍事同盟してないから、アメリカが軍隊を派遣する理由がない。
#20. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 13:08:03.401 ID:SzJ/imaer
戦争すると経済回復する?
朝鮮戦争のときはだいぶ稼げたみたいだけど
#22. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 13:15:53.964 ID:RnHh14eA0
>>20
内需で稼げる国は儲かるだろうけど貿易重きに置いてる日本には痛手でしょ
#21. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 13:10:29.381 ID:FagNHlYXa
ウクライナ見てると直接投票で国の代表決めるのもリスクあるなって思う
#23. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 13:17:13.803 ID:RnHh14eA0
>>21
日本だったら山本太郎大統領とかになりそう
#24. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 13:19:46.495 ID:Q0m9zS6k0
アメリカがロシアに経済制裁するみたいやで
#25. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 13:26:05.431 ID:bcQGtd3la
ウクライナの新ロシア派に資金と人材支援して独立を一方的に宣言させる
新しい独立国を守るためにロシアが派兵して事実上支配
これって台湾とか沖縄でもできるよねってことで危ない
#26. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 13:28:27.686 ID:Q0m9zS6k0
>>25
それな
#27. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 13:32:35.760 ID:mBPAhq0b0
なにもやばくないよ
愛が少し行き過ぎただけ
仲良しだよ
#28. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 13:47:19.075 ID:UZo88oyWp
ギャオンギャオン無知さらけ出してロシア叩いて騒いでたやつも動きないままだし静かになっちゃったのかな
#29. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 13:52:56.092 ID:LFbLFHyxr
忘れてた株買わなきゃ!ありがとう
#30. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 13:57:34.384 ID:OOigLmaOr
ウクライナの大統領も政治経験もないテレビの人
でいきなりダボス会議参加とかネオコンの関与プンプンw
#31. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 13:58:33.512 ID:1aGwxGru0
ロシアが地ならし発動しようとしてる
発動すれば全ては踏み潰される
#32. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 14:06:37.212 ID:oXy9EIl90
日本の考える平和…武装せず戦争しない事
諸外国の考える平和…武装して他国からの侵略に備えて平穏を保つ事
ロシアの考える平和…けちょんけちょんに反抗勢力を二度とたてつかぬよう牙を剥かぬよう叩き潰して平穏を保つ事
価値観の多様性っすよ
#33. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 14:08:36.513 ID:8M+u2CHhM
>>32
日本も武装派だろ
さっさともたんとあかんことになるでー
#34. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 14:08:59.208 ID:/Cm0BovF0
>>32
多様性とか言ってるやつがマスコミが恣意的に印象を作ってるロシア像を語ってるのも面白いなw
#35. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 14:12:37.182 ID:ANYJWm8e0
これをきっかけにロシアと中国が急接近しちゃうのがヤバイ
赤ちゃんできちゃう
#37. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 14:14:59.313 ID:Zd/NkmS00
ロシアもNATO入れば解決やろ
#1001. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 14:39:00.000 ID:FFFFF1001
#1002. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 14:39:00.000 ID:FFFFF1002
【露 ウクライナ東部に軍派遣へ】https://t.co/zRRj0M6D5g
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 21, 2022
ロシアのプーチン大統領は22日、ウクライナ東部の親ロシア派組織が名乗る「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」の独立を承認し、これらの地域の平和維持のために軍の部隊を派遣するようロシア国防省に指示した。
プーチンがウクライナ東部の親露派武装勢力の共和国独立を承認した事でミンスク合意は崩壊。だが米の制裁は限定的でプーチンの思惑通り。これが許されるなら習近平に台湾本島でなく、まず金門・馬祖・東沙諸島の占領から始めよ、と教えるようなもの。世界の正義が失われる… https://t.co/Pvum6TF3bd
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) February 22, 2022
宇宙から見たら国境なんてなかった。
— 前澤友作 (@yousuck2020) February 22, 2022
ロシアの友人達の苦々しい顔を想像する。
#1004. 名前:庁 投稿日:2022/02/22(火) 14:39:00.000 ID:FFFFF1004
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
コメント一覧
3件のコメントが投稿されています。
バチャ豚は風邪と感染症の違いもわからなけば
北方領土問題も知らないのか...
教育って大事だな
ウクライナの新ロシア派に資金と人材支援して独立を一方的に宣言させる
新しい独立国を守るためにロシアが派兵して事実上支配
これって台湾とか沖縄でもできるよねってことで危ない
まんま沖縄で笑えん
ロシア「宇宙から見たら国境なんてなかった。だから全部ロシアのもの」