この世界地図違和感ないか?
国際文化まとめ。他、世界地図クイズ 地図で世界187ヶ国の国と地域の名前を覚えよう!などの動画を紹介。
#1.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0なんかおかしくね?
#32.
ニュー速VIP ID:DF/G8Tpc0てかマンデラエフェクトじゃなくね?
証拠とか実物、事実がないのに何故か共通の誤解がある現象だろマンデラエフェクト
これは普通に修正された地図を手に持って見た経験があるから誤解が定着してるだけ
誤用で>>1責めるの可哀想すぎる
#35.
ニュー速VIP ID:CIWoIQnG0>>32
だってオーストラリアの場所が間違ってるって主張してるやつが作った地図しかねーじゃん
#2.
ニュー速VIP ID:MaF94MuB0どげでんよか
#3.
ニュー速VIP ID:7sqgEhsta色が違う
#5.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0>>3
いやあきらかに違うとこあるやろ
#4.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0これいまの世界地図全部こうなってる
#6.
ニュー速VIP ID:853ozqTl0南極がない
#9.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0>>6
あ、いやそれもそうだけどそれじゃなくて下の方見てて違和感ない?
#7.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0下の方みてめちゃくちゃ違和感なくね
#8.
ニュー速VIP ID:KcbNKzm4a北極もない
#10.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0オーストラリアの位置おかしくね…?
#11.
ニュー速VIP ID:+qpitBlGdまだ助かる
#12.
ニュー速VIP ID:+uUow4fcaイギリスの位置がおかしい
#13.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0イギリスはこんなもんじゃないか
オーストラリアとかニュージーランドの位置こんなんだっけ
#14.
ニュー速VIP ID:KcbNKzm4aそうなってくると日本列島も他人事ではないな
#15.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0オーストラリアってもっと下の方になかった!?
#16.
ニュー速VIP ID:+uUow4fcaノルウェーと離れすぎだろイギリス
#17.
ニュー速VIP ID:BY7xoe3V0日本と韓国近すぎだろ
#18.
ニュー速VIP ID:/HyarLOS0マンデラ効果マンデラ効果
#21.
ニュー速VIP ID:d4cox1Bmd>>18
マンデラ効果でググったら
「歴史情報を修正してる組織がある!」
とかわめいてる陰謀論者のサイトあって怖かった
#19.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0明らかにオーストラリアの位置おかしいよな?前見たときは下にあったぞ
#20.
ニュー速VIP ID:WgiUE46N0日本が陸続き
#22.
ニュー速VIP ID:UMg85rNC0オーストラリアが四国になっている
#23.
ニュー速VIP ID:QBtGYU2f0スカンジナビア半島が卑猥すぎる
#24.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0なあオーストラリアの位置違和感あるやついないの?
ビックリしたんだが
#25.
ニュー速VIP ID:Y6EljI7N0多分真ん中の線にちょっとかぶるのが嫌だからオーストラリアをちょっと左にしてる
ユーラシア大陸は流石にごまかせないから線またいでるけど
#26.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0>>25
どの地図みてもこうなってる
こわくね
#27.
ニュー速VIP ID:ZuuzbmoJ0なんか粘度っぽい
#28.
ニュー速VIP ID:7re/isu40ググったらニュージーランドはオーストラリアの南東にあるのが正しいらしいけど
昔は北東に描かれていただろ?って感じてる人が相当いるみたい
俺もこのスレを開くまで北東だと思ってた
#30.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0>>28
おかしいよなあきらかに違う
>>29
知らんがな
初めて気がついたんだわさっき
#29.
ニュー速VIP ID:CIWoIQnG0ベッタベタのお手本のようなマンデラ効果でスレ立てるな
#31.
ニュー速VIP ID:d4cox1Bmd現実世界より自分の記憶のが正しいとか自己肯定感こじらせ過ぎだろ
#33.
ニュー速VIP ID:vTgCL+FN0樺太が無い
#34.
ニュー速VIP ID:wrpG6Ig5dアメリカ大陸が何かおかしい
太平洋こんなに広かった?
#36.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0いやあきらかにおかしいって!
#37.
ニュー速VIP ID:wrpG6Ig5dパズルだから正確には作れないだろ
#38.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0あとマンデラエフェクト調べててあたらしく発見したのがマトリックス一話の最後が違う!
最後ネオが飛び立つときしゃがんでブワって服とかがめくり上がるシーンは必ずあったのだが今見たらそのシーンがなくなってる!
ぜったいおかしい!
#39.
ニュー速VIP ID:wrpG6Ig5d>>38
そういうのラピュタとか千と千尋でもあったろ
#41.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0>>39
そう でもあきらかに今の方がかわってる
違う記憶が間違いなく存在してる
勘違いとかではないこれははっきりした記憶だ
#40.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0なら精密な地図
絶対に地図はかわってる!
#42.
ニュー速VIP ID:PjREjgp50オーストラリア行くの?
#43.
ニュー速VIP ID:CIWoIQnG0記憶なんていうクソ曖昧なものに対して自信満々なのがすげえバカっぽい
#44.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0同じようなやつおらんの?まじで?
#45.
ニュー速VIP ID:sl4l1X6K0ニュージーランドの話は分からんでもないけどそれだとなんかごちゃごちゃした諸島何処よって考えると記憶違いじゃないかなぁと思う
#46.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0いやあきらかにオーストラリアの位置がかわってる!
学生の頃地図が好きでよく見てたから間違えるわけがない!
#47.
ニュー速VIP ID:wrpG6Ig5d>>46
いいたいことは分かる
もうちょい右だったような気がする
#48.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0>>47
いや下にあった
#49.
ニュー速VIP ID:wrpG6Ig5d>>48
赤道引いてみたら思い出すかもよ
#54.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0>>49
赤道?
#50.
ニュー速VIP ID:w3sHIpgR0最近は衛星写真とかで精巧な地球儀みたく見れるからな
メルカトル図に違和感覚えるのは仕方ない
#51.
ニュー速VIP ID:QxPmY70jaごめん
筋トレにちょうど良さそうだったから俺がちょっと持ち上げちゃった
#53.
ニュー速VIP ID:wrpG6Ig5d>>51
お前のせいで一人の糖質を生み出したんだぞ
#52.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0戦艦大和も何回も出撃せずに一度目の出撃で沈んだはずなのに今調べてたら何回も出撃したあとで沈んでる!
#55.
ニュー速VIP ID:wrpG6Ig5d>>52
ああいよいよヤバいな
#56.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0>>55
いやまじで戦艦大和ってなんども出撃したか!?
初陣で単独でいって沈められたよな?
#59.
ニュー速VIP ID:wrpG6Ig5d>>56
何言ってんの?俺の記憶では大和はミッドウェーで大活躍して終戦間際にアメリカ西海岸まで行って主砲撃ちまくってそれがきっかけでアメリカは降伏したんだろ
#60.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0>>59
いやそれはおれの記憶と違うな
#62.
ニュー速VIP ID:wrpG6Ig5d>>60
マジか
子供の頃博物館に展示された大和見たことあるぞ
#57.
ニュー速VIP ID:7JkIh66w0北極南極がねえな
#58.
ニュー速VIP ID:X6Wrs71s0あと東京タワー!!!!
白と赤の模様のはずが赤1色になってる!!!
おかしい!!
#61.
ニュー速VIP ID:HrLfXKF90>>58
それは塗り替えだろ
#63.
ニュー速VIP ID:jOziP8aUMすごい時代だったよなぁ
1円100ドルだったんだぜ?
#1001.
ニュー速VIP ID:FFFFF1001#1002.
ニュー速VIP ID:FFFFF1002#1003.
ニュー速VIP ID:FFFFF1003厨二病全開で作ったif世界地図 pic.twitter.com/O3jbkDa9Qj
— グラフィ少佐🦋😈 (@yh_nk4) July 6, 2022
RT
— ゆうぎり。 (@yu_g1r1) July 6, 2022
昔世界地図が表示される腕時計使っていたけど。
時計というか、私は世界地図に萌える。(ただ、世界のことはよくわからない。笑)
腕時計はもうないけど、この地球儀と世界時計(止まってるけど)は確か中学生のときに買って、今も大事にしている。なんだろうこの魅力...
世界地図の魅力、不思議...(笑) pic.twitter.com/cs7MBHw32h
うすうす「そうじゃないかな」とは気付いていたけど、液晶画面に世界地図が表示されるデジタル腕時計にはやっぱり人を興奮させる能力がある。 pic.twitter.com/sYJfhZTYEb
— アストロ温泉鈴木 (@ASTROONSEN) July 6, 2022
#1004.
ニュー速VIP ID:FFFFF1004#1005.
ニュー速VIP ID:FFFFF1005元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657135400/
コメント一覧
2件のコメントが投稿されています。
1.
まとめ 2022年07月07日 09:43 ID:VozxtGKO0多分これ40代以上かそれ以下かで認識が違う
40代以上の世代では戦艦大和は初めての出撃で沈んだと教わったし、ニュージーランドはオーストラリアの北東にあると認識してた
テレビか雑誌か学校の教材か、何か影響力の強い媒体が間違った情報を発信してたんだと思う
2.
兆 2022年07月09日 20:32 ID:6yZNfCe.0※1
証拠もなく他人のせいにするのはよくない
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
【いいね!数の仕様について】
いいね!数に応じて、紫<青<青緑の順に本文の色が変化します。(PC版のみ)
同コメントにいいね!投票は連続投稿出来ません。(別コメントには一回ずつ出来ます)一定時間経過後に再投票下さい。また、投票の取り消しは出来ませんのでご留意下さい。