昭和の日本、ヤバ過ぎる。
社会文化まとめ。他、マジか!今じゃあり得ない昭和時代の当たり前8選などを紹介。
#1. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:20:56.938 ID:qXPU1VNA0
高度成長期の日本の状況(1954~1973)
・ハワイが一生に一度いけるかどうかの夢の国
・パイナップルの缶詰がぜいたく品
・うなぎ、マグロ、牛肉は庶民の口にはめったに入らない
・お菓子といえば、焼き米、かきもち
・川は公害で真緑色、海は赤潮で赤色。背骨がグネグネの魚が取れる
・発がん物質DDTを頭からぶっかけ。今は使えない危険な農薬も使いまくり
・公害病が各地で大発生、交通戦争、受験戦争
・バリアフリーなんかなく、障害者になったら一生病院か蔵の中
・中共の気違いがぼかすか原爆の空間実験をしていたから雨に濡れると頭が禿ると親に叱られた
・山間部の女は低賃金でスコップ片手に山の開拓作業
・人さらいが横行してたから5時過ぎまで外で遊んでると「サーカスに売られてしまうから」という理由で親に殴られた
・どぶ川はメッキ工場の青酸廃液できれいなエメラルド色がデフォ
・高校進学者はほぼ夜間の定時制で昼間の重労働でばたばた過労で倒れた
・東京との賃金格差が広がり地方の過疎化と高齢化が始まり三ちゃん問題が発生
・ソーセージ工場からは肉の生残滓がものすごい蒸気とともに排出されて即腐敗
・とにかく街中工場排煙とドブ泥、腐敗臭が満ちていた
・クラスに2-3人は小児喘息をかかえた同級生がいた
・ジュースの素はなぜか陽の光に当てると色が消えた
・はしけから通っている水上生活者の同級生がいた
・上野不忍池の畔にはぼったくり屋台のおでん屋がいた
・大人もヤクザが怖くて馴染の店以外は夜飲みに行けなかった
・川崎球場はガラスでできた1合瓶が後ろから飛んできて普通のサラリーマンが殺し合いのけんかをしていた
・おとなは戦争で人を殺した経験があるやつがうようよいたからけんかはいつも殺し合いのようだった
・集団予防接種の針は使い回し
・ビルの基礎工事で昼間は杭打ち機が一日中コーンコーン
・台風が近付くと大概は停電もセットで発生
・国鉄はほぼ毎年ストライキで運休する日があった
・ほとんどの家は木造平屋、プロパン、トタン屋根も非常に多い
・下水がないので、バキュームカーというウンコ収集車が定期的に来る
・空き地が多く、危険な薬品や資材などが雨ざらしなってて子供がそこで面白がって遊んでた
・野犬がうろうろしていて襲い掛かってくる
#3. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:21:29.129 d
確かに>>1が言う通りラーメンは味噌が一番美味い
#10. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:23:38.910 ID:aMwOg8SRM
>>3
わろた
#2. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:21:20.177 ID:dkWV2epSr
ハワイは国だった…?
#4. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:21:42.476 ID:krQfoMS20
長い
#5. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:22:03.177 ID:GBb1PHEq0
>・パイナップルの缶詰がぜいたく品
>・うなぎ、マグロ、牛肉は庶民の口にはめったに入らない
これで国民は豊かだったとか言われてもね
#6. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:22:17.428 ID:/KFKbiLM0
昭和おじ「あの頃は良かった」
#7. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:22:24.147 ID:AcfzkrGP0
冬は味噌食いたくなるな
#8. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:23:20.969 ID:Dpi9Otklp
そういえばビルの杭打ち音って無くなったな
いまどうやってんの?
#16. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:26:01.067 ID:wViW/8xFa
>>8
圧入とか振動とか
#23. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:29:01.804 ID:Dpi9Otklp
>>16
ブルブル震わせて挿入してんのか
#25. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:32:19.559 ID:wViW/8xFa
>>23
ドリルで穴開けといて鉄杭入れてセメント注入とかもあるね
もっといいのがあるかも知れないけど、これくらいしかわからないね
#9. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:23:29.029 ID:UtBmvXJW0
普通に未来の希望も無い今の方がヤバ過ぎるけど
#11. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:24:00.081 ID:evy54vMe0
胸熱
#12. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:24:58.556 ID:gGa6rxiya
この定期久々に見た
#13. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:24:59.004 ID:BmcAERCo0
いくつかは覚えがある
#14. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:25:02.128 ID:BYX2G9MBM
昔はゴミも自宅に焼却炉あって燃やしてたな
#15. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:25:42.803 ID:iynYIa9M0
でもこの時代に今の可愛い50代女優が産まれたんだよね
#17. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:26:37.207 ID:oFfGggYo0
時代的にどこもそんなもんだから特にやばいとかおかしいところはない
#18. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:27:39.287 ID:YTzyaPXd0
昭和は夢があったわ
#19. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:27:43.431 ID:jS69jKO40
はしけって言葉初めて聞いた
#20. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:28:16.237 ID:3udYZd+j0
機械やら南国フルーツやらは日本が貧乏とかじゃなくてまだ産業が発達してなかったからだけだろ
#22. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:28:27.949 ID:evy54vMe0
おまえらの親ってすげーな
#24. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:29:29.615 ID:wIsPR3Pu0
喘息は確かに多かった
#26. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:36:04.987 ID:tcupMoh00
書かれてる内容は昭和30年代の話しじゃんか
昭和50年代に小学生だだったけど
パイナップルもウナギも普通に食ってたわ
#27. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:38:38.216 ID:GxCfeG7Fa
季節のない街に生まれ
風のない丘に育ち
夢のない家を出て
愛のない人に会う
人のためによかれと思い
西から東へかけずり回る
やっと見つけた優しさは
いともたやすく萎びた
春をながめる余裕もなく
夏を乗り切る力もなく
秋の枯れ葉に身をつつみ
冬に骨身をさらけ出す
今日で全てが終わるさ
今日で全てが変わる
今日で全てが報われる
今日で全てが始まるさ
季節のない街に生まれ
風のない丘に育ち
夢のない家を出て
愛のない人に会う
となりを横目でのぞき
自分の道を確かめる
また一つずるくなった
当分照れ笑いが続く
きたない所ですが
ヒマがあったらよって見てください
ほんのついででいいんです
一度よって見てください
今日で全てが終わるさ
今日で全てが変わる
今日で全てが報われる
今日で全てが始まるさ
#28. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:49:16.979 ID:boV2kCYtM
子供がいっぱい人がいっぱい
活発でにぎやかで騒がしいけど
楽しくて刺激的だったね
#29. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:51:10.444 ID:id8wp2Wo0
バナナについては触れてないんだな
#30. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:52:24.444 ID:tdC9ip7U0
過去を振り返って今が良いと思えるって事は良い事だ
#31. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 19:59:26.306 ID:nvjsywjQ0
悪いことも多かったけどそれだけに明日は今日よりきっといい日になるとみんなが信じられたんだよ
どんなにひどくても希望さえあれば人は生きられるのさ
#998. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 21:00:00.000 ID:FFFFFF998
【ゆっくり解説】昭和から続く温泉旅館の温泉コンパニオンって何?衰退した原因は? - YouTube
#999. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 21:00:00.000 ID:FFFFFF999
昭和39年の花嫁さん pic.twitter.com/kZBuX8I2Cn
— 和中 光次(わなか みつじ) (@111g0) November 4, 2021
昭和39年(1964年)11月6日、市電1150型2両を豊橋鉄道株式会社へ譲渡
— 市営交通100年祭(名古屋市) (@nagoya_kotsu100) November 6, 2021
名古屋で活躍した車両が、豊橋で第二の人生を歩み、昭和46年までお客さまに親しまれました👏
※写真は豊橋鉄道株式会社へ運ばれる市電
市営交通100周年まで、あと268日#市営交通100年祭#名古屋市交通局 pic.twitter.com/SoTE92joUJ
令和に生きる昭和、富山地方鉄道 pic.twitter.com/H9JJkegcvW
— 1428 (@jkwiper1428) November 5, 2021
#1001. 名前:銀河系まとめブログがお送りします 投稿日:2021/11/06(土) 21:00:00.000 ID:FFFFF1001
コメント一覧
4件のコメントが投稿されています。
1.
銀河系まとめブログがお送りします 2021年11月06日 21:22 ID:.7wroInn0ワイ70近い爺やが、ほぼ正確や
めっちゃ懐かしいわ…
2.
銀河系まとめブログがお送りします 2021年11月06日 21:42 ID:p3.VzZ0J0まあ滅茶苦茶な時代で我武者羅に高度成長して(今の中国なんかこの辺りの雰囲気)
こりゃ無茶苦茶すぎるでぇ(公害やら)、って規制やなんやでおとなしくなって静かに減退始まって
でもなんかパワーはあったので土地だぁ!ってなってバブって、でもそれも無理あったから弾けて
本格的に減退期が始まった
幼年から青年になり成人し初老をむかえそして老人になり死んでゆく
どんな国も文明もそんなもんや
いまの日本は後期高齢者
そのうち生まれ変わるまでは浮上はしない
3.
銀河系まとめブログがお送りします 2021年11月06日 21:48 ID:dn8dS7sW0いうて昭和64年間と比べて平成30年間はそれほど日進月歩を感じないのは否めない
4.
銀河系まとめブログがお送りします 2021年11月06日 21:54 ID:r.tgdrC2070年前はそんなもんやろ
70年前の70年前は、大日本帝国が誕生する前後やで
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21