トンガに20000円寄付してきた
#1. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:42:01.745 ID:7T+IsBlE0
口座番号 00110-2-5606
口座名義 日本赤十字社
※振替用紙の通信欄に「トンガ大洋州噴火津波」とご記入ください。
※窓口でのお振り込みの場合は、振込手数料が免除されます。
(ATMによる通常振込みおよびゆうちょダイレクトをご利用の場合は、所定の振込手数料がかかります)
https://www.jrc.or.jp/contribute/help/tonga/
#2. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:42:21.195 ID:NS+THmBz0
おおすみ着いたね
#3. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:42:26.267 ID:6XxOZTOl0
大使館に振り込めよ
#4. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:42:28.329 ID:B4sD5AeV0
偉い
#5. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:42:34.971 ID:NJEel6au0
コンビニで釣り80円くらい寄付した
#6. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:42:46.321 ID:XuRoWfqt0
よくやってると思う
#8. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:43:47.103 ID:qCXSdJ/D0
優しすぎんだよおまえは
#9. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:44:06.331 ID:R0cQf/Jy0
惚れたわ
#10. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:44:15.255 ID:5Bco+qSCd
日本赤十字なら安心?
というかいつからやってたんだよずっと待ってたんだよ
よっしゃ1万くらいぶち込むぜ!
東日本のときはありがとな!
#16. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:46:11.815 ID:Gq72Ccdu0
>>10
1番安心できそう
できるとは言ってない
#35. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:12:08.528 ID:rTUmUAvW0
>>10
日本赤十字は最も安心かと。ただ、確定申告することで適用できる寄附金控除は他の団体より不利。
寄附金控除されたいなら日本財団とかも信頼できる。俺は3000円寄付した。
#37. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:15:11.758 ID:7T+IsBlE0
>>35
日本財団(旧日本船舶振興会)は曰く付きの集団
笹川良一で調べて
#46. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:23:25.297 ID:rTUmUAvW0
>>37
政治的に政権や自民党に近いので、逆の人からはよく思われないかもしれんけど、俺は逆の人ではないしポリコレでもないので構わん。
#49. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:26:56.656 ID:7T+IsBlE0
>>46
また選挙買収が発覚したようにここ数年の自民はただの反社会組織になりつつある
思想信条の自由はあっても反社会組織への資金提供はやはり反社会的
#38. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:15:28.456 ID:5Bco+qSCd
>>35
日本財団って競艇だっけ?
確かミャンマーの件で日本財団のお偉いさんっぽい人が会談に行ってたのは驚いたなぁ
#11. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:44:20.677 ID:UQXaefvra
トンガは中国共産党がなんとかしてくれるから大丈夫
#12. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:44:55.402 ID:6HzOInGv0
よし
#14. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:45:17.674 ID:AUsDAaCS0
マスコミに注目されなくなってからが本当に支援の必要なタイミングなんだよな
#15. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:45:49.746 ID:dMZxgjd60
来年の確定申告で寄付金控除しよう
#18. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:47:10.670 ID:5Bco+qSCd
>>15
そういうのに使えるの?
じゃあもう少し調べてもっと寄付した方が得だったらそうしようかな
#17. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:46:19.181 ID:+mjTctE20
こういうステマはどんどんやれ
#20. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:49:58.840 ID:8OlR7Ol00
アグネスチャンさんもほっこり(サイフ)
#21. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:51:12.469 ID:5Bco+qSCd
>>20
チャンさんは日本ユニセフじゃないの?
#23. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:52:29.254 ID:7T+IsBlE0
ユニセフも寄付募集はしてたけど子どもに限らず使って欲しかったからやめた
#24. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:53:48.242 ID:5Bco+qSCd
年間所得の25%だか40%までの寄付なら確定申告すれば-2000円だけされて帰ってくるってこと…?
ちょっとググって読んだけどよく分からん
#29. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:07:38.602 ID:xdiIX3Xt0
>>24
-2000円した分の更に4割だけ返ってくるとかじゃなかったっけ
#34. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:10:55.172 ID:5Bco+qSCd
>>29
なるほど
じゃあ1万まで大丈夫となったら4割帰ってくることを前提に1万5000円くらい寄付しても大丈夫ってことね
ありがとう
#25. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:58:11.223 ID:7T+IsBlE0
控除とか興味なかったけど今のゴミ政府に金払うの嫌だからやってみようかな
#26. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:02:11.249 ID:YSGn7PB10
それよりお前らツバルに寄付しろよ
#27. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:05:15.344 ID:1xsmuDa50
>>26
なんのために?
#30. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:08:06.129 ID:YSGn7PB10
>>27
.tvのドメインのため
#28. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:07:13.010 ID:JSL7fU/Y0
今回は俺も1万だけ寄付した
トンガは震災の時に助けてくれたからね
#32. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:09:41.977 ID:wUAhKrzRa
やほー経由で寄付してる
#33. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:10:21.552 ID:ARtUeQ130
みんなで1000円ずつ寄付してトンガ民ビビらせてやろうぜwwwww
#36. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:13:36.123 ID:JSL7fU/Y0
トンガ大使館がUFJに口座開設してるよ
#39. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:15:46.071 ID:3ST6+P9E0
5000しかしてないけど20000か
すごいな
>>36
たしか公式は手数料かかるんじゃなかったっけ?
それで日本財団にしちゃったけど
#41. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:17:12.941 ID:JSL7fU/Y0
>>39
銀行だってタダ働きをしてるわけじゃないから多少は仕方ないね
#45. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:20:28.399 ID:3ST6+P9E0
>>41
でも日本財団はタダだったよ
クレカでいけたし
#40. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:16:38.200 ID:O6tKzXPIM
昨日迄の期間限定p40円分トンガに寄付してやったぜ
#43. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:18:30.071 ID:5Bco+qSCd
>>40
余ってるポイントがあってそれをトンガ寄付に使えるなら
そうするのもいいよね
#42. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:18:27.155 ID:y8QUFSQE0
すっげえ。天国行けちゃうね
上座部仏教信じてる国の人だったら来世も人間になれるね
#44. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:18:46.057 ID:7T+IsBlE0
日本財団2代目会長の曽野綾子はアパルトヘイト(人種隔離政策)を肯定して
南ア政府から公式に抗議食らった人物
まあそういう組織
#47. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:24:03.090 ID:ziQHPUS/0
トンカツ2000円に見えた
#48. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:25:38.638 ID:ueCEgP4+F
アグネスがらみのとこは避けたい
#50. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 15:29:15.603 ID:y8QUFSQE0
トンガの人に寄付したいならこういう寄付団体に募金じゃなくて
直接トンガに渡米してトンガにある料理屋でご飯食べてトンガの
お土産買ってトンガのホテルで泊まる方が寄付になる
だけど1はトンガの愛に溢れてる
#7. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 14:43:39.222 ID:k02EPKGB0
すこ
#1001. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 16:30:00.000 ID:FFFFF1001
#1002. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 16:30:00.000 ID:FFFFF1002
コロナ収束願い…小4女児が赤十字に50万円寄付 100円貯金やお小遣いで捻出 https://t.co/qKleqrAQm3
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) February 9, 2022
こちらの「赤十字マーク」、利用は「ジュネーブ条約」及び「赤十字の標章及び名称等の使用の制限に関する法律」で制限されていますが、VR写真大賞2022は日本赤十字社東京都支部から特別な利用許可を貰っています。
— SUKANEKI/VR写真大賞応募期間(~2/28) (@SUKANEKI_VRC) February 11, 2022
3月から始まるVR写真大賞展の赤十字ブースも写真撮ってSNSに上げれるよ! https://t.co/FQcQj0Ya24
昨年9月から今年1月までの5カ月間、駐日代表部の広報インターンとして勤務した福原さんが体験談を寄せてくれました🙌
— 赤十字国際委員会 (@ICRC_jp) February 10, 2022
✅広報インターンの業務内容
✅印象的だったこと
✅インターンを考えている人へのメッセージ
など、読み応えある内容です☺️https://t.co/Kv203FdMNK
#1004. 名前:庁 投稿日:2022/02/11(金) 16:30:00.000 ID:FFFFF1004
コメントフォーム
【コメント欄の仕様について】
「>>、>、>>、>、#、#レスNo」で記事本文の各レスへのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
また、「※コメントNo」でコメント欄へのポップアップ付きアンカー(リンク表示)が飛ばせます。
(「返信」リンククリックで投稿フォームに生成されます)
例
記事本文レス3にアンカーする場合: >>3、>3、>>3、>3、#3、#3
コメント欄21にアンカーする場合: ※21
コメント一覧
3件のコメントが投稿されています。
結局○○の団体は政治信条が~って言ってるやつは自分の財布から1円も出したくない理由を探してるだけだろ
ID:7T+IsBlE0がいちいち政治豚臭いから直接口座に振り込んだほうが良いと思うわ
たしかトンガの大使館が国に許可もろて直接振り込みできる口座を開設しとったハズ
※2
大使館が直接口座開いてるね
口座名義が長くて笑った
ちょっと寄付してきます