銀河系まとめブログ

都会は車いらないとかいう大嘘www

  • 0
  • 3

1.

いるやんけ!

2.

都会のレベルによる

3.

車無いとなんも出来ん
いらない言うてる奴ってただの嫉妬なんか?

4.

最低限の生活する分にはいらんと思う
ただ車のない生活をしてるってことは色々お察しやなって

6.

>>4
ただ金なくて買えないだけって事がよく分かったわ

5.

電車通ってて雪降らないとこだけやでそんなん
札幌とか郊外やと車無いと人権無い

9.

>>5
時間に縛られるんかw?
常に終電の時間とかアプリで調べるんかw?

17.

>>9
冬場はバスが20分、酷くて40分遅延とかザラ
ラッシュ以外は便数多くて15分に1本くらいだから大体地下鉄駅まで行くバスの時間調べることになる
バスが変な経路通ってて近場行くにも遠回り必要だったり1時間待ちと交通の便がゴミ

18.

>>9
終電って単語何の気無しに使う奴おるけど
ステージすげぇ低いの透けるから気を付けた方がええ

28.

>>18
車持ってるw?

44.

>>28
ワイは恥ずかしくも持ってる
下級の証や

53.

>>9
終電まで遊ぶようなときって酒入ってるときがほとんどやないか?
ワイはタクシー派やねそういうときは

7.

ちなみにどこの都会や?

11.

>>7
神奈川やな

8.

ただ大金はたいて買って維持するほど必要かどうかを言ってるだけで
あれば便利に決まってるぞ

10.

年収が3000万あってもクルマなんて要らない
これなら信じられる

12.

いうて田舎の車が必要とは意味合いが違う

13.

いらないやろ
交通量が多くてイライラする

14.

現代の人間らしい暮らしに必要

15.

都内だけじゃなくて旅行とかで外に行くにしても車あった方がええやろ
要らんって言うって事はそういう事なんやなって

16.

ワイ板橋住まい子無し二馬力やけど要らんかな
旅行はレンタカー使うが
普段は行く先も大抵「公共交通機関で来てください」やし

19.

札幌郊外なんて人住む土地やないで

20.

ワイは酒飲みだから車は使わんなあ
終電過ごしてまでも飲みたいし

21.

大金で車買って都会だとくそ高い駐車場代やガソリン代、車検代、保険代、税金などの
維持費を払うほど必要かどうかっていう費用対効果の話やと思うで
普段は交通機関使うから使わないしたまに乗る程度ならレンタカーとかでいいじゃんってなるのは別におかしな話ではない

22.

横浜ならいらんぞ
電車でどこでも行ける

25.

>>22
横浜と言っても場所によるやろ
特に戸塚区とか港北区、都筑区あたりは

26.

>>25
どれにも住んどらんわカス

29.

>>26

西区か中区かな?

31.

>>25
でも原二ありゃ事足りるしバス網も充実しとるやろ

34.

>>31
まぁそれはそう

23.

絶対あった方がええわな

24.

ジジイって未だにマイカー信仰してるんか?

27.

山手線の内側に住んでなさそう

30.

車いらないとか言うやつ、米買ってヒィーヒィー言いながら持って帰ってそう

33.

>>30
なぜ宅配させないんや

37.

>>33
車いらないのにどうやって配達するんやw?
リアカーかw?

48.

>>37
業者は使うやろ車

49.

>>48
やっぱりいるんじゃん車

59.

>>49
だから個人はいらないけど業者は仕事でいるってことやろ
それ言ったらタクシーやバスが走ってるから何言っても車必要論になるやろ

38.

>>33
今並ばないと買えないからだろ
家にいたらご飯でてきそう

39.

>>30
目の前1分のとこにスーパーあるんよ

32.

都会やと車はいらんイメージ
一人暮らしならバイクや原チャリで十分やないけ?

35.

都内だと車なんかいらんで
飲んでも歩いて帰れるし、朝まで飲める店多いし
そもそもお酒飲んでるから運転できんw
免許?なにそれ?

36.

>>35
おまおれ

40.

>>36
仲間いたw

45.

>>40
確かに車あった方が行きやすいところはあるが
ワイ自身酒飲みだからね

47.

>>35
彼女とか家族とかと出かけないんか?

50.

>>47
ワイが女やしな
車いる時は誰かに出してもらう

54.

>>50
こん!

55.

>>54
えぇ……

57.

>>54
ええてw

41.

免許ぐらいは取れよ

42.

東京では絶対要らないモンベルのダウンだってみんな着てるじゃん

43.

>>42
あったかくて比較的安いから許して

46.

>>42
モンクレールやなくて?

51.

上級はタクシー使う
運転は事故ってブタ箱ぶちこまれても惜しまれない下級の証や

56.

>>51
アンチ乙
上級はプリウスに乗ってフランス料理を食べに行くから

52.

むしろ業者とタクシーと営業車で渋滞しとるからな常に

58.

高いし狭いし停められないし電車かタクシーでええわ
旅行する時はレンタカーでええし

61.

>>58
酒飲みカップルやと旅行先でも運転しないんよな
ソースはワイ

65.

>>61
わかる
酒飲み同士で旅行行くから車なんていらんねw

60.

でもぶっちゃけ終電を意図的に逃して、タクシーに行列作ってる客見るの面白いよな

62.

車がいらないのは都会だけよな
車が必要って思うなら
そこは都会じゃないって事よ

64.

>>62
札幌はやっぱりデカいだけの地方都市やわ

63.

運転代行頼めよと言う人もいるけどそうじゃないのよな

66.

免許嫉妬民ワラワラで草

67.

車じゃ酒飲めねぇじゃん
横浜ならあれば便利な場面はあるけど、なくて困ることはないと思うけどな
よほど交通の便が悪い地域なんか?

68.

そんなに常時酒飲むんか旅行行ってw

69.

都会じゃなくて都内じゃね?私田舎者だけど

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。