銀河系まとめブログ

多摩モノレール乗ったことある?

  • 0
  • 3
  • 銀河系まとめブログのアイコン 投稿者:じゅん

0. 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:11:00.000 ID:beginning

モノレール

1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:07:22.503 ID:X1xtkm7C0

定期券高いんよ

2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:08:24.584 ID:Uc4hoAvN0

あるよ10年前だけど

4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:08:40.313 ID:X1xtkm7C0

>>2
いいね

3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:08:34.682 ID:eR4b9H3uH

利用者少ないけど便利だからいいじゃんか

5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:08:53.788 ID:X1xtkm7C0

>>3
割と利用者多いよ

6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:08:54.647 ID:HsKLMWkX0

あんまり縦移動しないので

7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:09:19.614 ID:X1xtkm7C0

>>6
横移動か

8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:09:45.878 ID:oX1siG+S0

一番前の席乗れると楽しいよね

9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:10:26.226 ID:X1xtkm7C0

>>8
あそこはいつも争奪戦

10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:10:45.217 ID:bgT6o/5s0

ち、千葉都市モノレールだから…

11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:11:39.261 ID:X1xtkm7C0

>>10
湘南モノレールだが、あのぶら下がってるタイプのモノレール怖い
重さに耐えられずに落下とかしないんかな

12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:12:00.884 ID:Mf/IcWgd0

一回くらいある

15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:14:27.133 ID:X1xtkm7C0

>>12
また乗ろう

13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:13:54.092 ID:a6Kyvbnr0

山越えは楽しい、乗り換えが不便

16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:14:45.361 ID:X1xtkm7C0

>>13
中央大学・明星大学で派閥があるらしい

14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:14:23.267 ID:LaoxU+ab0

たまに

17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:14:51.670 ID:X1xtkm7C0

>>14
いいね

18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:15:52.927 ID:a6Kyvbnr0

本気出さないんだわ

20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:17:05.013 ID:X1xtkm7C0

>>18
いつ出すの?

19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:16:57.250 ID:+VGi2QHZ0

オタクの~なんよ気持ち悪い

21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:17:17.090 ID:X1xtkm7C0

>>19
わかる

22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:23:00.142 ID:0g62q0JR0

はよ延伸しろカス

24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:28:40.758 ID:X1xtkm7C0

>>22
再来年くらいに延伸するらしい

32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:38:36.876 ID:0g62q0JR0

>>24
絶対無理
用地確保は進み始めてるけど新青梅街道広げる工事は一切してないしあと10年はかかる

34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:40:12.522 ID:X1xtkm7C0

>>32
まぁあと2年ってのは無理だよな

23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:28:18.654 ID:vpn7GYxo0

湘南モノレールなら

25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:28:50.988 ID:X1xtkm7C0

>>23
あのぶら下がりタイプ怖いよな

29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:35:39.491 ID:vpn7GYxo0

>>25
結構スピード出すし音がうるさいね

31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:36:23.810 ID:X1xtkm7C0

>>29
ひぇぇ

26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:30:56.974 ID:mt5AF2CF0

東京なのに高松がある

27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:31:17.370 ID:X1xtkm7C0

>>26
立川北の次

28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:33:35.549 ID:qcuIZk2l0

立川にいてピューロランド行きたくなった時に乗る
途中に見えるパトレイバーは何なんだ

30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:36:14.027 ID:X1xtkm7C0

>>28
あるな、中央大学のちょっと先

33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:38:37.686 ID:bgT6o/5s0

千葉都市モノレールは落ちる心配の怖さよりも
終点(特に千城台)で止まらないでドーンって行ったらどうしようって杞憂があった

35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:40:31.006 ID:X1xtkm7C0

>>33
何それ怖そう

36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:42:24.501 ID:iZIDo3GK0

動物園行く時だか帰る時だかに乗った

38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:44:01.959 ID:X1xtkm7C0

>>36
たまにラッピングモノレール走ってる

37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:43:12.887 ID:NGUZfsKX0

多摩テック行ったわ

39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:44:13.994 ID:X1xtkm7C0

>>37
懐かしいな、昔よく行ったわ

40. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:48:11.028 ID:mt5AF2CF0

用地確保のために行きつけの飯屋が軒並み消滅しそう
山岡家もたぶん年内に閉まりそうな気がする

41. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:51:46.429 ID:HxmUhdks0

千葉都市モノレールは最近白人観光客いて邪魔

42. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 20:55:04.652 ID:BXBcR+wI0

多摩 立川 イケヤ ららぽーと

43. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:20:53.952 ID:KseImSoI0

たまどうよく行った

44. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/06/10(火) 21:21:43.190 ID:HF72YkNiH

中大のオープンキャンパスに行った時に乗った

1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/06/10(火) 22:08:00.000 ID:end

あるよ!多摩モノレール、立川や多摩センターあたりを移動するときに乗ったことある人も多いと思う。
窓が大きくて見晴らしが良いし、高架を走るから遊園地のアトラクションっぽくてちょっとワクワクするよね。

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。