免許のATMT論争ってくだらないよな
1
1.
なんかATMT論争を検出したのでMT派からはこれ置いときますね pic.twitter.com/Zy8zpABfO3
— 城島りあー🥝@プロボックスでサーキット爆走するVTuber (@Kijima_Lear) June 12, 2024
マルチタスクができるならMT、苦手ならATってだけやん
2.
AT使いが雑魚みたいじゃないか
3.
車好きならMT
4.
ほんとこれだけの話なのに
5.
くだらないで済んだらおんJはいらないぞ
6.
ええんかい
7.
半クラとシフトチェンジ同時にやるの無理人間参上
9.
>>7
そりゃ無理だろ
半クラでシフトチェンジできへんし
59.
>>9
間違えたわ
半クラからのクラッチ踏みからのシフト繋げからの半クラが出来ない
66.
>>59
半クラは感覚だからなー
8.
原付二種の免許って50ccの原付も乗れる?
10.
なんで争っとんのやろ
11.
MTって土方が持ってるイメージ
17.
>>11
MTの方が道が悪いとこは乗りやすいからな
20.
>>11
軽トラくらい運転できた方がえぇやろ
24.
>>20
高卒しか乗らんて
27.
>>24
中卒も乗るやろ
29.
>>24
マルチタスク出来るやつは全員持っとるで
237.
>>20
軽トラも最近のもんはAT主流やろ
245.
>>237
これだから田舎もんは
12.
今日セット教習でオートマ乗ったけど楽すぎワロタ
13.
ATの人ってクラッチペダル踏んだことないんだ~
14.
MTで練習した方が上手くなるやろ
15.
またATスレが伸びてしまう??
16.
この手のスレに騙されてMT選んだけど合宿の同期でワイと山野くんだけやったぞ?
21.
>>16
山野くんなら今フェラーリ乗ってるで
18.
ほんまにマルチタスクができるならMT
無理ならATってだけ
19.
絶対伸びるから無くならないスレ筆頭
22.
まぁマルチタスクできる奴はAT選ばんけど
それだけや
23.
軽だとマニュアルのが早い
25.
下位互換でええんならAT取ったらええねん
26.
バイク乗ってた奴ならmtすぐ覚えるんやけどな
30.
>>26
やめたれ乗ったことあるわけないやろ
31.
実際MTで取っても世の中の殆どの車はATだからな
34.
>>31
資格があるとないとでは違うけどな
35.
>>34
使わない資格に意味はない
37.
>>35
ぷっwゾンビに追いかけられた時に軽トラしかなかったらどうすんだよw
39.
>>37
限定的すぎぃ!
48.
>>39
オートマ限定だけに?
49.
>>48
草
40.
>>37
ジャンプラであったね
41.
>>37
そんな世界線はない
46.
>>37
免許いらないからそのまま運転しろ
47.
>>37
人轢いたらあかんって教習所で習うやろ
32.
まぁ多少就職に影響するかもな
でも争うことか?
33.
軽トラ1台あれば便利だけどな
36.
女の子でMT取ってる子おったわ
42.
ワイ仕事がらいろんな車に乗るんだけど
ほとんどの人は車持ってても一生に何種類も乗らないもんな
ATしか乗れないんだからATだけ乗っとけばいい
43.
ちなみにうちの娘は、結果としてはAT車に乗ってるけど、免許はMTで取ってるよ
44.
大型トラックが今では7割がatて見たんやけどほんま?
50.
>>44
F1、レーシングカーもATの時代やぞ
53.
>>50
すげえな
58.
>>53
ギアチェンジなんて人がするより機械がした方が早くて正確だしな
75.
>>58
そらは確かに
55.
女の操縦もATで済まそうとすんなよ
56.
完全自動運転の時代にレバーガチャガチャしてて恥ずかしくないの?w
57.
>>56
ボケーっと運転席に座ってる方が恥ずかしいよ
60.
>>56
俺のハチロクに勝ってから言いな
61.
ガンダムには乗れそうもないな
67.
AT←必要なものだけ取得する合理主義
MT←不要なものでも「いつか使うかも」という理由だけで取得する心配性。家電製品は必ず延長保証を付けるしスマホもオプション契約満載。取捨選択が苦手で家はゴミ屋敷
72.
>>67
いや
『マルチタスク処理能力』
の有無だけやで
77.
>>72
そんな御大層なもんちゃう
やるか、やらないかやろ
81.
>>72
試験の結果によってAT合格やMT合格みたいに振り分けられるならその理屈もわからんでもないけどな
実際は必要に応じて最初に選ぶわけで
79.
>>67
別に取ろうとも思わんやろうがAT限定の奴がMT取ろうと思ったら相当な数が挫折するくらいには技術に差が出るぞ
68.
頭文字D観て
MTで取って良かったー いつか乗りてー
と思ったものの結局卒業検定以降一回も乗ってない
70.
>>68
そんなもんよね
69.
結局ATしか運転してないからなー、ここ見てる大学生は気にせずATにしていいゾ
73.
>>69
これから取るならATでえぇと思うわ
71.
AT乗りとかいう最低野郎
74.
自分が劣等感感じなければなんだっていいよ
MTなんか乗らない!とか真っ赤になるからダサいのであって
76.
ワイらみたいに普通で取れば4トンまで行けた世代ならATはガイジ御用達やったけど、今みたいにMT普通とっても2トンすら転がせんならガチで意味ないと思うわ
85.
>>76
これやわ
まだMTがあった時代だからMTで取ったが今はいらないと思う
78.
劣等感感じてないならAT“限定”と書いたらええんやないか
90.
タトゥーみたいなもので
別に他人が入れててもなんとも思わないけどワイは絶対入れないと同じで
ATで良いと思うけどワイはMTで取るわって感じやな
92.
>>90
あーわかるわ
96.
>>90
ワイもそんな感じやな
実際乗れると乗れんじゃ違う
94.
4tのワイドのロング嫌い
98.
>>94
おばけ4トンってやつ?
104.
>>98
慣れてないとくっそ乗りづらいで
ほぼ大型やもん
95.
割と短い期間に変わり過ぎだよな準中型とか
99.
>>95
そこら辺もうよくわからんわ
97.
AT車は車乗ってる気しない
101.
>>97
わかる。AT車ってベビーカーくらいの感覚よな
105.
>>101
何回もシフトチェンジしてないと落ち着かん
100.
ワイジジイだから8トンまで行ける
102.
>>100
仲間
103.
ベビーカー感覚で車運転するのはむしろ危険だと思います
人を◯せる機械に乗ってる自覚が足りない
111.
>>103
ぷっwこんなもんで死ぬ奴おるんかw
114.
>>111
年間何人も亡くなっているが
115.
>>114
たった何人かならえぇやろ
116.
>>114
運転下手くそなだけだろ 車は悪くない
118.
>>116
ベビーカー感覚で運転するのは下手くそ極まる
106.
オートマはマジでおもちゃみたい
107.
MT車で免許取ろうとして
どうやっても先に進めないからATに変更した者だけが
ATガイジなんやで
109.
あとクリープ現象怖すぎ
110.
乗る乗らないはともかく未だに男でATだと「あっ…」みたいな空気感になるんだよな
挫折したのか最初からAT限定で取ったのかはわからないけど
119.
MT操作を楽しめるならMT
めんどくさいならAT
それが全てやろ
121.
ATMT論争とかいうおじさんのレスバ
時代は自動運転の責任の所在論争やで
122.
>>121
自動運転とかゴミやから争う話じゃない
123.
>>121
せやせや
わけわからんベビーカーガイジとか出てきて怖いわ
126.
>>121
運転するの面倒だからはよ自動運転になってほしいわ
124.
河野玄斗「必要性を感じなかったのでATにしました」?こいつwwwwwwww
127.
>>124
マルチタスクできなさそうやししゃーない
125.
ワイのパッパの世代なら中型バイク運転で大型乗れる免許とれたしな
129.
仕事とかプライベートで使うかもって思ったらmtにするくらいでええやろ
ただオートマ免許を見下す奴はどこにでもいるってだけ
130.
MTもってるけど一度しか使ったことない
いまどき軽トラもオートやし
131.
入りたい研究室の説明会でMT免許取ることを強く推奨されたから取った
132.
>>131
土木系とかなん
134.
>>132
林学系や
138.
>>134
納得で草
チェーンソーの資格もとったか?
141.
>>134
道なき道をいくしMTやないとキツイな
133.
自称車好き無免キッズ「ATはダサい」←こいつ嫌い
135.
自分が運転上手いと過信してる奴ほんま危ないよ
MTもATも関係ない、マジで自覚が足りない
139.
>>135
これやなぁ
最高に運転に向いてない
140.
>>135
んで?お前はゴールドなんか?
143.
>>140
ゴールド煽りももうダサい
145.
>>143
なんでや?ワイ毎日運転しとるけど無事故無違反やで?誇っちゃいかんのか?
157.
>>145
証拠も出せないことをいいだすからだよ
お前みたいに
158.
>>145
ゴールドは誇れるで
166.
>>158
誇れないよ
当たり前の運転してるだけなんやし
168.
>>166
はい知的障害
171.
>>168
知的障害だから当たり前のことできないアピールか?
142.
>>135
こーゆー奴ほど免停くらってそう
136.
atのトッモ「わざわざあんなことしなきゃいけない車に乗るってアホでしょ」
137.
ATMT論争で100レスまで伸ばすっていう日課でもあるんか
144.
できる事が多い方がええやろ?
使う使わんはともかくとして
150.
>>144
そりゃな
でもATを下にみる時代は終わったってだけや
コメント一覧
1件のコメントが投稿されています。
1. 名前:Earthling 投稿日時:2024年08月25日 21:37 ID:5Oq8aXvo0
>>107
ATバカにしてる奴ってこれが前提にあるから話にならんのよな
限定のほとんどはMTに触れてもいないから乗れないと確定したわけでもないのに