38歳だけど転職したら年収100万上がったwww
0
1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:42:51.295 ID:0Ji/gOpZ00303
【2ちゃんねる】転職したら年収が100万アップしたなんj民がいるらしいwwww【ゆっくり解説】
現職
年収350万
シフト制
年休108日
片道通勤時間50分
転職先
年収450万
完全週休二日制
年休120日以上
片道通勤時間20分
なにを取ってもランクアップしててワロタ
29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:50:34.530 ID:q3q40xZD00303
>>1の資格一覧
電気工事士
消防設備士(甲4、乙6)
危険物乙4
運転免許(中型)
39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:52:53.373 ID:0Ji/gOpZ00303
>>29
食いっぱぐれないじゃん!すげーw
43. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:54:05.585 ID:Kzq/hWxe00303
>>29
この資格取るのにどれくらい勉強したか参考までに教えてほしい
全部独学だった?
49. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:57:50.637 ID:0Ji/gOpZ00303
>>43
電気工事士 勉強時間70時間位
危険物乙4 勉強時間20時間位
消防設備士甲4 勉強時間100時間位
消防設備士乙6 勉強時間70時間位
甲4は受験資格がいるから理系の大学か電験、電工がないと受けれない
ちなみに全部独学で1発で取ったよ
52. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:59:40.302 ID:Yf4r8Xn2r0303
>>59
すげーな
もっと貰っても良さそうなのに
56. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:02:26.563 ID:0Ji/gOpZ00303
>>52
意外と行かないんだよね…
でも食いっぱぐれはないよ
54. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:01:20.720 ID:Kzq/hWxe00303
>>59
ありがとう
頑張ったなあ
参考に俺も頑張りたい
57. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:02:51.821 ID:0Ji/gOpZ00303
>>54
頑張れ
ちなみに電工から取るのをおすすめする
2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:43:35.077 ID:otxsQmdL00303
おお
やったな
4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:44:21.237 ID:0Ji/gOpZ00303
>>2
よかったぜ
6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:44:28.646 ID:0Ji/gOpZ00303
>>3
ありがとな
5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:44:22.796 ID:zVg7G2lE00303
お、おう
7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:44:30.399 ID:9v7IRlQq00303
やったじゃん
11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:45:52.141 ID:0Ji/gOpZ00303
>>7
やったぜ
9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:45:32.599 ID:0Ji/gOpZ00303
ちなみに資格必須で将来絶対なくならない仕事だから将来性も抜群
毎年昇給もある
10. 名前:警備員[Lv.3][新芽] 投稿日時:2025/03/03(月) 19:45:33.594 ID:aIB1fMln00303
近くてうらやましい
14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:46:53.896 ID:0Ji/gOpZ00303
>>10
近いのいいよな
12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:46:16.478 ID:Y79DWfKI00303
よかったな
院卒初任給並みじゃん
15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:47:15.097 ID:0Ji/gOpZ00303
>>12
空気読めよ
シンプルに祝えや
17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:48:04.550 ID:0Ji/gOpZ00303
今の職場はやく辞めてぇwwwwww
18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:48:04.661 ID:0fb9Aphr00303
よかったじゃん
22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:48:44.832 ID:0Ji/gOpZ00303
>>18
よかったぜ
19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:48:28.844 ID:LPljNpRl00303
電気関係?
23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:49:00.312 ID:0Ji/gOpZ00303
>>19
電気っちゃ電気系だな
20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:48:36.438 ID:Kzq/hWxe00303
なんの仕事か教えて
24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:49:11.736 ID:0Ji/gOpZ00303
>>20
防災屋だよー
25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:49:38.632 ID:o+tgUYi/00303
何の仕事から何の仕事に変わったの?
31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:51:21.759 ID:0Ji/gOpZ00303
>>25
設備士から防災屋
26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:49:54.792 ID:EPSjzTGO00303
消防設備士か
年収伸びないんよなそういう業界
33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:52:01.400 ID:0Ji/gOpZ00303
>>26
そうなんだよな…
でも絶対なくならん仕事だし将来性はあるから全然いいわ
27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:49:56.916 ID:2TGdqmVd00303
ぼくは転職しても年収あげられない😭
35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:52:17.655 ID:0Ji/gOpZ00303
>>27
資格取ろうぜw
40. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:53:02.634 ID:2TGdqmVd00303
>>35
資格取ってもなぁ
これ以上はマネージャーにならないと上がらない😥
46. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:54:39.815 ID:0Ji/gOpZ00303
>>40
ふつーに生活出来てるならいい気はする
48. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:57:01.152 ID:2TGdqmVd00303
>>46
生活はできてるね
ただ欲が止まらないからもっと金稼ぎたい
50. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:58:52.872 ID:0Ji/gOpZ00303
>>48
独身?独身なら生活出来てればいい気はするが…
年収上げたい目標とかなにかあるの?
60. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:05:13.808 ID:2TGdqmVd00303
>>50
ただただ金が欲しい
既婚だよ
62. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:15:55.995 ID:0Ji/gOpZ00303
>>60
子供の為か…確かにそれならお金いるよね
28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:50:07.405 ID:Jrxm3sK/M0303
年収がいくらからいくらに上昇したのか教えていただけますか
30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:50:34.619 ID:uNvySrguM0303
38歳で年収450万っていうのは 一般的に負け組だと思います
32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:51:29.849 ID:Y79DWfKI00303
お前も院卒っていう最強の資格持ってるのか?
34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:52:15.162 ID:ubsWylNnM0303
>>32
院卒って最強なん?
37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:52:22.750 ID:2TGdqmVd00303
>>32
院卒ってそうでもないぞ😢
学卒で入った方が得
入れるなら
36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:52:18.922 ID:Cz4PG+cf00303
まだ実際に上がったわけじゃないじゃん
41. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:53:33.076 ID:0Ji/gOpZ00303
>>36
まぁ、確かに450万はボーナスの出る2年目からだな
38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:52:33.621 ID:3WnNlBjQ00303
30ちょいでフリーランスになったら300万円未満から1000万オーバーになった
そういうもんだ
44. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:54:10.051 ID:0Ji/gOpZ00303
>>38
すげーじゃん
なんか資格持ってるの?
42. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:53:40.376 ID:ZRzjREvk00303
子供もこれから金かかるからな
47. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:55:14.039 ID:0Ji/gOpZ00303
>>42
子供めちゃくちゃ金かかりそう
45. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:54:23.944 ID:cUBiA7md00303
こんな金額で働いてる人がいるんだ…
もっと感謝しなきゃ
51. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:59:26.100 ID:iP6N5/nK00303
実働もそうだといいな
53. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:00:53.790 ID:dCWzbVdB00303
>>51
マジでコレ
55. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:01:44.508 ID:0Ji/gOpZ00303
>>51
どゆこと?
68. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:29:16.222 ID:iP6N5/nK00303
>>55
採用時の話と契約書や実働が噛み合ってないハズレもあるから気を付けてねって話
69. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:33:38.391 ID:0Ji/gOpZ00303
>>68
え、まじ?
面接だと求人通りの年収スタートって言ってたけど違う事なんてあるのか?
70. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:35:02.953 ID:qQ2EUgBO00303
>>69
口で言った契約内容は信用出来ないのは本当
就業規則になんて書いてあるかが重要
71. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:37:13.461 ID:0Ji/gOpZ00303
>>70
契約書と就業規則はよく確認した方がいいって事か…
72. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:38:21.859 ID:qQ2EUgBO00303
>>71
そうそう
求人票はあくまで平均だったり1部の話でも問題なかったり
労働契約書と就業規則と相違があって違法だとしてそれを訴えてまで是正させるのに相当時間かかるしね
73. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:38:39.503 ID:iP6N5/nK00303
>>69
年収だと残業や休日出勤含めた手当込みだとか有給買取ありきとか会社によって色々あったりする
58. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:03:24.059 ID:e6ZTcqFRa0303
おめでとう
このご時世に珍しく良いニュースだな
59. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:03:55.641 ID:zVg7G2lE00303
資格オタクの奴か
前にみたな
64. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:16:56.054 ID:0Ji/gOpZ00303
>>59
別に資格オタクではない
仕事で必要だから取ってる
まぁ、ほとんど資格手当目的だけどw
61. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:14:02.496 ID:IgsAdjlD00303
よく分からんけど良かったな
63. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:16:04.679 ID:0Ji/gOpZ00303
>>61
よかったぜ
65. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:17:21.810 ID:dSQDdAjV00303
いいなあ
俺はなかなか次へ行く勇気がない
66. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:18:12.281 ID:0Ji/gOpZ00303
>>65
そこそこ貰えてるならいいんじゃないか?
俺は元々が低すぎたからな
67. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:19:56.342 ID:xrBLpbWy00303
ビルメンから防災屋になった人か
74. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 20:40:11.993 ID:e6ZTcqFRa0303
堂々たる詐欺求人ばっかなこのご時世に、1はよく成功したもんだ
3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/03/03(月) 19:43:49.213 ID:1CzQAMtaM0303
よかおめ
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。