銀河系まとめブログ

友達に引越しを手伝ってもらうんだが、お礼はいくらが妥当な金額?

  • 0
  • 3

1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:24:10.141 ID:oR8PdIWA0


お引越の荷造り(一般篇)

仲良いから金額がいくらでもやってくれるとは思うんだけど、だからこそいくら渡すのが妥当なのかわからん
名古屋から東京まで車で荷物運んでもらう

10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:25:51.740 ID:PvkGL5Ol0

>>1
とりあえず高速代とガソリン代は払ってやれよ

22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:28:48.932 ID:oR8PdIWA0

>>10
それだけで往復で15000円くらいはかかるよなぁ

27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:35:00.784 ID:PvkGL5Ol0

>>22
深夜割引使っても東京~名古屋の往復で高速代が一万円位掛かるぞ
そこへ往復のガソリン代も加えると、合わせて2万円じゃ足りないな

32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:43:07.429 ID:oR8PdIWA0

>>27
高速代そんな高いの!知らんかった、、ら

36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:48:13.963 ID:PvkGL5Ol0

>>32
とりあえず東名の名古屋~東京間だけな
その前後で都市高速とか首都高使うなら当然更に上がる

2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:24:45.878 ID:0j7UL+F90

特上寿司2人前

3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:25:03.839 ID:vgyfM9efd

飯奢ってやればよくね

6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:25:27.785 ID:TV4pSuf00

基本の1万
別途食費

16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:26:40.819 ID:oR8PdIWA0

>>6
1万はさすがに少ない気がする

7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:25:35.358 ID:pFILr1Zn0

10万

8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:25:38.183 ID:HuVX+QF/0

学生のときは焼き肉食べ放題おごったわ

9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:25:45.049 ID:4VVkt4EYd

3万+飯

12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:26:13.259 ID:lIlDVMhj0

8万

13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:26:25.258 ID:gvHPPAIN0

マジレスすると金じゃない
食い物でお礼しろ

14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:26:26.249 ID:KwX2O4QO0

5万くらいかな

25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:34:41.212 ID:oR8PdIWA0

>>14
結構高いな、、、

15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:26:36.170 ID:PrTIStXE0

600キロ移動か万札が妥当だろ

18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:27:48.233 ID:G84/sLXm0

近隣なら飯奢って終わりだけどかったるいな

20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:27:58.164 ID:fyMCRYUM0

これからも友達で居たいなら2桁万円は積まないとな

21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:28:45.104 ID:CgYhPcxA0

そば粉でいいよ

23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:32:14.182 ID:N8b68NWi0

新卒なら往復のガソリン高速代と高い飯とお土産
そうじゃないなら追加で3万円

24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:33:27.477 ID:Z/DL4SGk0

物が事故ったり壊れたらどうするん?
弁償させるの?

26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:34:58.789 ID:QXVtnXte0

そういうの面倒くさいから引越し屋頼んだ方がいいんだよなあ

28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:36:14.611 ID:XOKsRUbR0

>>26
たし蟹

29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:40:08.970 ID:aualfBATd

回る寿司を食べ放題

33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:44:52.123 ID:Z/DL4SGk0

長距離になればなるほど事故や運転での家具家電の破損とかのリスク高まるしな
それで揉めなきゃいいがな

34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:46:29.517 ID:dtF7PK+u0

やるときは数回分の飲み代で手を打ってる

35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:47:05.626 ID:N0iByJCw0

3万くらい

37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:50:18.555 ID:P0WK4tHB0

東京名古屋程度の距離なら個人業者でも8万以下である
大手でも10万以下

友人なら金渡すより笑顔で感謝伝えてもう会わない方がいい

38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:53:10.130 ID:Vni2Doa00

一万

39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:53:30.625 ID:rXBY7KX80

荷物まとめる手伝いかと思ったら運ぶ方か…
荷物の手伝いだけでも飯ご馳走するくらいはするから、運ぶ方ならガソリン代、高速代、+おれいにご飯とかしないと

40. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/02/27(木) 20:57:27.986 ID:0JFGjjdR0

23区内とか同じ市内の引っ越しじゃなくて名古屋から東京かよ
5万ですら安いわ

コメント一覧

0件のコメントが投稿されています。