某ゼネで現場監督しとるんやが
- 0
1. ID:mFXw
2024年問題とはなんだったのか
2. ID:mFXw
なーにが残業時間削減やねん全く減ってなくてむしろサービスが増えてるんやけど
3. ID:mFXw
マジでこの業界変わらんよなぁ
4. ID:n0M5
元から法律守ってないんやからそらそうよ
19. ID:mFXw
>>4
一個も法令違反してない現場、この世に無い説を水曜日でやって欲しい
5. ID:IxRf
禿げてそう
6. ID:mFXw
>>5
ピチピチの若手やが
7. ID:IxRf
>>6
時期にハゲるよ
8. ID:UqKM
太すぎるっぴ
9. ID:mFXw
何がきついって自分で工程引いてる以上それに対して責任を追わなあかん点。
適当に流して現場めちゃくちゃになったら結局自分に帰って来る
50. ID:nyD8
>>9
鳶やけど君らほんま可哀想な
躯体孕ませてトンズラこいたクソ型枠屋とかアンカーガタガタにしたゴミ打設屋のケツ吹いて回ってもろて
55. ID:mFXw
>>50
泣いちゃうンゴ
58. ID:nyD8
>>55
別の工区担当してる監督たちがバタバタ集まって足場に一列に並んで振り下げ垂らしてスケール躯体に当ててるの見ると悲しくて悲しくて笑い止まらんわ
69. ID:mFXw
>>58
その足場組んでくれるだけでありがたいやねぇ
優しい鳶さんはほんま心が助かるわ
71. ID:nyD8
>>69
でもワイらの予定時刻に他の職能がタワー使ってたらお前ら詰めるで
88. ID:xoiQ
>>71
それは設備屋が非定常作業無断で入れたんちゃうか?(すっとぼけ)
揚重センターに問い合わせしてくれンゴ
92. ID:WYMc
>>88
ほな他所の工程巻いてくるね~(帰宅準備)
10. ID:jjmX
ゆゆうたみたいな感じ?
11. ID:mFXw
>>10
まさにそう
13. ID:jjmX
>>11
ヒェッ
12. ID:lqsE
建築はそんなもんよな
14. ID:q03x
なんでやめないの?
21. ID:mFXw
>>14
忙しすぎて転職活動ができないって人は多いと思う
15. ID:2TtX
ワイも建設業界で働いてるで
セコカンちゃうけど
今月の残業2時間や?
34. ID:mFXw
>>15
代わってくれンゴ
35. ID:2TtX
>>34
給料が少なくてそれはそれでしんどいんやぞ
16. ID:mFXw
あとは人命関わってるからやっぱり適当にはできなくてまーじで漢の業界よ
17. ID:lqsE
>>16
事故起きた時どんな気持ち?
26. ID:mFXw
>>17
ああやってもうたなって感じやね
どんなに計画立てて周知会とかしてても起こる時は起こる。手順書・計画書を最低限作ってKYの記録あれば刑事責任は回避できる
なお現場代理人は知らん
32. ID:lqsE
>>26
こういうマインドが必要なんやな
37. ID:eyEj
>>32
言うて最近の子は割とドライやろ
18. ID:mFXw
ガチ覚悟ある奴かものづくり大好き人間しか関わったらあかん
職人さんはおもろい人多いけどな
鉄筋屋さん大工さんはやっぱり尊敬に値する人も多い。いわゆる「職人」って感じか
20. ID:2TtX
ワイ「積算間違えちゃったごめんなさい?」←かわいい
22. ID:mFXw
>>20
差額請求してええか?
25. ID:2TtX
>>22
ちゃんと拾えてても褒めてくれないのに間違った時だけ怒るな?
47. ID:mFXw
>>25
そうやねそれもそうか
ちゃんと積算できてえらいんごねぇwww
これでええか?
48. ID:PDUv
>>47
なんか嫌やな
23. ID:ftkO
ほーれ見たことか!だからワイは「施工管理の待遇が改善されるから施工管理に戻ったほうがいい!」って言われても拒否したんや!建設業界なんて未来永劫ブラック業界だわ!
36. ID:mFXw
>>23
君は懸命や
24. ID:eyEj
2024年問題の趣旨を把握してないんやけどサービス残業が増えるのも法規制後のシワ寄せのひとつじゃないの?
27. ID:2TtX
なんで4週8休で工程作らないの?
28. ID:ftkO
イッチも言ってるけどマジで施工管理は建築や土木が好きすぎて施工図見てシコるくらいじゃないとやっていけんぞ
29. ID:q03x
>>28
そんなやついなくね?
いたとしても研究者とかになってるやろ
30. ID:ftkO
>>29
施工図見てシコるは例えや。けどマジで人生を建設に捧げたいレベルの人間じゃないと施工管理なんて続かない
33. ID:mFXw
>>28
あとは単純に人とわいわいやるのが好きなやつ
技術的に云々かんぬんしたいやつは支店か本社で技術検討とかする部署じゃないと精神的にしんどいやろな
39. ID:eyEj
>>33
単純にわいわいしたいならもっと別の職業の方が向いてそうやがなぁ…
セコカンってそんなワイワイできるの?
40. ID:mFXw
>>39
わいわい(怒号)
41. ID:ftkO
>>40
これやな。ガラの悪い職人さんが毎日怒鳴ってるんやで
31. ID:2TtX
セコカンなんてやりたくてやる奴おるんか?
建築好きなら設計が花形やろ
38. ID:ftkO
>>31
ワイは専門学校で建築の勉強してたんやが施工管理になった同級生の共通点は『大工になれるほど器用じゃないし設計士になれるほど賢くない奴』やな
42. ID:PDUv
ゼネコンのセコカンとか絶対やりたくないわ
昔は一次下請けで現場よう入ってたけど元請けのセコカンだけはやりたくないと思ったわ
49. ID:mFXw
>>42
超絶仕事できて体力も人望もあるスーパーマンかありとあらゆる仕事を他人に押し付けられるサイコパスしか生き残らない模様
51. ID:PDUv
>>49
ホンマそうやと思う
ワイはサイコパスしか見たことないが
43. ID:39Ss
人手不足で労働時間長くなる
夏暑く冬寒い
多分薄給
ツーアウトってとこか……?
45. ID:2TtX
>>43
給料はええぞ
残機代マシマシや
46. ID:ftkO
>>43
残業代満額出れば給料いっぱいもらえるけど残業代出るかどうかは上司の気分次第やで
44. ID:kalq
リフォーム?建設?
54. ID:mFXw
>>44
ワイは土木やから公共事業とか民間鉄道とかの新設やな
自分が作った高架橋の上に電車走らせるのは面白いけどそれに至るプロセスが過酷過ぎて
56. ID:kalq
>>54
鉄道関係とかすげーな
57. ID:PDUv
>>54
成果に至るまでの過程が長過ぎて成果が出た嬉しさ消し飛びそう
76. ID:mFXw
>>57
地図に残る仕事とか言うけど何十年後か普通に取り壊されるからな笑
渋谷駅とか乗換が不便とかいうだけでめっちゃ改造しまくってるけど結局のところデベロッパーとかのマネーが流れ込むだけでワイらの仕事なんて消しゴムで線を消すかのごとく儚く消える
59. ID:nyD8
>>54
ワイ「グラウトの温度高いねぇ…w冷却用の氷全部使ってるんだけどねぇ…w」
52. ID:ftkO
イッチがこのスレを建てて現在の施工管理の状況を教えてくれなかったらマジで「また施工管理やろうかな」と思ってた。ありがとう
61. ID:mFXw
>>52
人生は短いからな。自分の貴重なリソースを何に割り当てて生きて行くかマジで重要やと思う
53. ID:nyD8
監督「鳶さんすいませんタワー借りていいですか」
ワイ「ええけどどしたん?」
監督「コンプレッサーとホース吊りたいです、一発でいいんで」
ワイ「あっ…(察し)」
60. ID:PcLI
老害大っ嫌いなんやけど老害しかおらんほんま頭おかしくなりそう
そんで休日は日曜だけ
どうやったらこんなんで若者来ると思ってるんやろまあインフラ老朽で苦しむのは今産み落とされてる子供やしどうでもええけど
62. ID:nyD8
>>60
公共系は週休2日&公休休み当たり前やで今
なおセコカン
67. ID:PcLI
>>62
すげえわ
プラントメインの電気セコカンやがほんとすすめられんわこの業界
原爆落ちてみんな死んでほしい
75. ID:nyD8
>>67
日揮の保守現場定修でひとつあるけど週休2日の公休休みやで??
78. ID:PcLI
>>75
職人はやろ?大手の監督も交代制で休み工面してそうやけど
ワイみたいな中堅工事会社は休みなんて概念がないはよ独立したい
63. ID:ftkO
>>60
老害「キミ日曜日も出てよ。若いから大丈夫でしょ??」
73. ID:PcLI
>>63
エアプ乙
日曜日も図面修正と明日の段取りで出勤やぞ
65. ID:PDUv
建設業界から足洗って良かった
66. ID:pW9i
施工間近に活荷重の区分やら数値変えるンゴしてええか?
70. ID:nyD8
>>66
設計「ドレン位置変換してもいいぞ!w」
85. ID:mFXw
>>66
工期伸ばしてくれたら全然ええで~
工程そのままは流石に鬼すぎて
68. ID:uDci
安全に関して怒鳴るのはわかるんやけどな
あれもともとの性格なんか環境によるものかどっちやろ
72. ID:laEA
準大手~中堅ワイ、低みの見物
74. ID:ftkO
ワイが若き建築施工管理だったころはよく鳶の親方に怒られてたわ。一周回って鳶の親方がワイを怒らない日があると「なんか親方今日元気ないな」って心配になってた
77. ID:laEA
36協定のせいもあるけど発注者次第で休みは決まる上に、残業時間の規制はどんどん進むから場合によっては苦しいだけなんよな
40時間(45か?)以内に抑えろっていうけど頑張ってるやつは絶対超えてるんよな
81. ID:nyD8
>>77
作業員を自分らで抱えてない以上絶対に予定通りには行かんからな
86. ID:F6xZ
>>81
金欲しいから頑張ってる人もおるやろうに時間で制限かけられるとそれすらできないしな
87. ID:WYMc
>>86
そもそも論日本式の建築でまともな働き方を成立させるなら末端価格倍はないと話にならん
工程に無理がありすぎる
90. ID:F6xZ
>>87
ワイは断言できないけど無理ある工程が多いのは事実
土木は環境条件があるからなんとかしようあるけど建築はそうもいかんしな
そうだったからこそ発展したのなら悲しいわ
96. ID:WYMc
>>90
外資は基本作業員抱えてやってる
日本で現場取ってる外資も作業員はほぼ常雇で発注関係も職能から引き取って必ず現場がやる
コストはかかるけどそら工期は確実だわな
79. ID:pW9i
自分の現場で近接してる地下鉄の軌道変位検知が出る呪いを掛けたる?
94. ID:xoiQ
>>79
電車止まって最悪賠償とかあるやつやん
まあ工事保険入ってるからええやろ(ハナホジ)
99. ID:WYMc
>>94
施主「うちの納期超過する分のもおねがいね??」
80. ID:q03x
普通にやめればいいのに
どうせいずれやめるんやから早いほうがええよ
84. ID:ftkO
>>80
辞めさせてもらえないぞ。どうしてもやめたいならバックれるしかない
91. ID:JmEq
>>84
何言っとんや?普通に出るとこ出ろよ
なんならそのままパワハラで金ふんだくれよ
82. ID:PDUv
現場で一番優しかったのは若手職人のあんちゃんやった
鳶と溶接のあんちゃんたちの優しさは泣けた
83. ID:PcLI
自分が担当した現場なんか二度と見たくもないんやが
嫌な思い出しか出てこんわ地震かミサイルで崩壊してくれんかな
97. ID:xoiQ
>>83
あ、過去の図面とか熟知されてると思うので随意契約で再施工お願いします
89. ID:ADmF
騒音と老害どもの怒鳴り声で難聴になりそう
ほんまきめえ50超えたら全員射殺してくれ
93. ID:F6xZ
マジであと5~10年後の建設業界やばいと思うわ
今その世代が多く残ってるからなんとかなってるんやろうけど
95. ID:JmEq
ブラック労働ってアホな労働者のせいで無くならんと思うわ
奴隷が黙って働くから無くならんねん
100. ID:ADmF
>>95
は?アホだから建設業しか就けないんやが
アホだから黙って雇われるしかないんやが
だから建設業で働くなら独立覚悟で働かないといけない
102. ID:ZLyo
>>100
アホでもできる工場のが楽だし残業代もつくよ
117. ID:JmEq
>>100
工場でもスーパーの店員でもなんでもあるやん
底辺の中では建築が一番稼げるやろけど
120. ID:ADmF
>>117
給料がいいのと独立ができる
ワイはこれだけで正気を保っている
98. ID:ZLyo
サビ残あるって知れ渡ったら誰も成り手おらんなるわな
どうすんのやろね、ベトナム人に施工管理させるんか?
101. ID:F6xZ
>>98
ほんまにAIが発展したのなら淘汰されるのは施工管理やと思う
職人の方が残るやろ
103. ID:ZLyo
>>101
AIにあんな雑用できねーよ
111. ID:F6xZ
>>103
>>104
それは確かにそうやけど品質出来形管理がなくなるなら雑用は雑用係で産まれるだけで所謂施工管理は少なくなりそうとワイは思う
そのものは無くならなくても数は減るんじゃないかと
104. ID:WYMc
>>101
AIが前工程のやらかしの手直しまでできるならいいんですけどね…w
106. ID:ZLyo
>>104
AI取り入れるんなら前工程のやらかしは前工程がケツを持つことになる
109. ID:WYMc
>>106
そんなん今でも基本そうだぞ
協力業者はいくつも現場持っててやらかしの手直しにすぐこれないから監督連中がやってるんやで
112. ID:ZLyo
>>109
その監督をAIがやるんやろ?
116. ID:WYMc
>>112
お前は何を言ってるんやマジで
119. ID:ZLyo
>>116
いや、AIに任せる言うたとこやん
監督もセコカンもAIがやるんやから誰がケツ拭くねん
132. ID:WYMc
>>119
AIが雑作業できん以上人間のセコカンと入れ替えるメリットないよね
110. ID:xoiQ
>>101
仕事少なくなるのは大歓迎なんやけど結局責任とらせる人が必要やから人類が存続する以上セコカンはなくならんやろな
汎用人型ロボットで全作業工程完結できるならいいけどそんな時代は来るんかね
126. ID:F6xZ
>>110
数は減るんじゃないかというのが正確な言い方やったなすまん
10年経ったらバブル入社世代はまず間違いなく前線からいなくなるから人数減らしても売上は維持の方向に進むやろうからパラダイムシフト起きるんちゃうかなと
105. ID:Bgc7
>>98
ワイが辞めた会社の元後輩から聞いたらマジで人手足りないから施工管理としてベトナム人を数人雇ってるらしい
107. ID:ZLyo
>>105
ほんでまとめて独立、乗っ取りで追い出されてベトナム系会社の誕生やな
130. ID:xoiQ
>>105
外国人も優秀な人は優秀だとは思うけどな
外資に国内の基幹インフラ握られるのと同じくらいリスクあるとワイは思っとるで
134. ID:WYMc
>>130
正味の話ゼネコンも海外式にすりゃええねん、作業員は自前で抱えろ
地場のクソ雑魚中小は潰れるやろけどその方がトータルで見たら効率的やわ
質の担保もできるし
108. ID:ZLyo
外国人労働者にピンからキリまで依存したらそら会社取られるよ
113. ID:ADmF
板金のベトナム人が部下ベトナムに怒鳴り散らしてたのほんまショックやった
こんなとこまでクソ老害どもの影響出ちゃってるって
118. ID:ZLyo
>>113
ベトナムの価値観やと人前で叱責したらアカンはずなんやけどな
114. ID:Bgc7
マジで今後の施工管理界隈どうなるんや。Z世代の子達とか絶対施工管理やらんやろ
122. ID:JmEq
>>114
実際ここ数年めっちゃ減ってるらしいな
ソースはゆゆうたの動画やからホンマかはわからん
123. ID:xoiQ
>>114
キラキラアニメで地図に残る仕事っっ!って宣伝しまくって初任給あげとけば一定数釣れるやろ!というロジック
127. ID:Bgc7
>>123
そして入社してみたらヤクザみたいなおっさんしかいないという…
121. ID:ZLyo
AIがやる言うてんねんから、現場には職人がしかおらん状態やで
124. ID:ZLyo
成り手がおらんならカネ出して待遇よくするしかないわな
125. ID:ZLyo
それができんなら潰れたらええねんそんなとこ
129. ID:F6xZ
>>125
吸収合併の流れはもう一度くるやろな
128. ID:ADmF
プラントやトンネル関係やとくそ僻地に半年以上住まわせられるのが一番きついわ
131. ID:JmEq
至極当たり前のことやけど
底辺職には底辺の人間が集まる
頭が悪いのはもちろんやが育ち悪いし野蛮で性格が悪い
133. ID:CstD
今の年寄り職人がいなくなったら建設業界崩壊するんやろなぁ
コメント一覧
0件のコメントが投稿されています。